2012.09/02(Sun)
零〜眞紅の蝶〜プレイ記 8
七の刻、射影機を取り戻したところからスタート!!
もう紗重との追いかけっこも終わって、
お次はちーちゃん(千歳)といちゃいちゃするので、楽しみですねっ!!
一階は封印扉を色々開けて探索も済ませていたので、二階へ進みます。
と、紗重の姿が見えますが、別に気付かれないので大丈夫。
紗重を見るとドキッとするけどw
紗重の消えて行った部屋を調べるとお姉ちゃんがおります。
が、鍵がかかっているので、鍵探しに…行こうとすると、
廊下の曲がり角から真っ赤な着物の少女がチラリと出てきて
「おにいちゃんをかえせっ(*`ω´*)」
と言って、走り去って行きました。
ちーちゃん!!可愛いよちーちゃん!!!
走り去るちーちゃんを追いかけて行くと、部屋の押し入れから鈴の音がチリリン、
と聞こえるので、音のなった場所を調べるとちーちゃんがいますので、倒します。
ちーちゃんが出てくるところ、ムービーなんですけど、可愛いいいいいいい!!!(*´Д`*)
あ、弱いです…小さい女の子だからね(*´ω`*)
倒すとちーちゃんが逃げて行きます。浮遊霊として出てくるのできちんと撮影!!
そして追いかけて押し入れを開けては倒します。弱いです。
またまた逃げていくので、追いかけます。ちーちゃんhshs
押し入れを開けようとするも、開けられません…ので、押し入れから離れると、
ちーちゃん自ら出てきてくれたよ!!やったね!!
というわけで、最後のちーちゃんとの戦闘です。
最後なので、闇帰りしましたが、やっぱ弱いですw
撃破後、お姉ちゃんのいた部屋の鍵を入手。
というわけで、お姉ちゃんのところに向かいます。
部屋に行くと、またもお姉ちゃん不在。
アイテム回収します。
蔵の鍵と、村から出る方法が書かれた手記と、その為に必要な家紋風車です。
そしてムービーがはいります。
紗重が部屋に向かってきます。
そして、部屋の扉を開けます。
入ってきたのは…
お姉ちゃんでしたー。
PS2版ではどうやって避けて部屋を出るかすんごい考えてましたねw
ようやくお姉ちゃんを捕まえられたので、村から早く逃げようというところで七の刻終了。
八の刻。
桐生家から出てきたところで、お姉ちゃんが「樹月くんに会いたい」と言い出すので、
樹月くんのいる蔵へ向かいます。
その途中、浮遊霊が出ました…が撮り逃してしまったので、リセットw
これは覚えてたけど、出てくるタイミングがこことは覚えてなかったー。
2回目は無事に撮影できました。
蔵の前で一旦セーブして、蔵へ入るとまたムービー。
紗重が蔵に入ると樹月くんが首を括っているシーン…(´;ω;`)
ムービーが終わるとその首を括った樹月くんの浮遊霊が撮れるのできちんと撮影します。
お姉ちゃんが紗重とシンクロしてあわあわしているのを放っておいて、蔵内を探索。
ヒント撮影があるので撮ると、家紋風車のある場所が記された村の地図を入手。
蔵から出て槌原家(入れはしません)で家紋風車のヒント。槌原家の墓にあります、と。
ヒント撮ったので、行くかーと思ったら今は行かない方がいいと言われたので、
まずはすぐ近くの逢坂家に行きます。
入るとすぐに子供の浮遊霊が出るのですけど、撮れないっ!!!!!
複数出てくるから難しい。リモコンが…リモコンでさえなければもう少し簡単なのに…!!
何回もリセットして、一人だけ撮れました。1周目だからこれでいいや…(´・ω・`)
…というか、子供の霊が出るタイミングがPS2版と違う…??
着物の間に入ってセーブをして、奥にある箱を調べます!!家紋風車はよ!!
調べると、「箱に隠れた女」と戦闘。お姉ちゃんがいてくれるおかげで雑魚ですねw
闇帰りしますが、探しやすくなるので楽ですしー。
撃破後箱を調べると射影機のパーツ入手。…あれ???
取り敢えずセーブして、家を歩き回って、子供(かくれんぼしてる)を撮影して回ります。
家紋風車もイベントもないので家を出ようとすると、子供3人と戦闘に。
マジかー!!この子ら任意やったやんかー!!!
まぁ言うて3人とはいえ子供やし、お姉ちゃんいるしで弱かった…。
撃破後、家紋風車入手。
射影機パーツと家紋風車の入手条件がP2版とは逆転してました…。
二つ目の家紋風車を入手したところで今回は終わりです。
PS2版はこのへんは一気に進めたんですが(2,3時間連続プレイしてました)
眞紅は未だにリモコン操作に慣れなくてしんどいですw
もう紗重との追いかけっこも終わって、
お次はちーちゃん(千歳)といちゃいちゃするので、楽しみですねっ!!
一階は封印扉を色々開けて探索も済ませていたので、二階へ進みます。
と、紗重の姿が見えますが、別に気付かれないので大丈夫。
紗重を見るとドキッとするけどw
紗重の消えて行った部屋を調べるとお姉ちゃんがおります。
が、鍵がかかっているので、鍵探しに…行こうとすると、
廊下の曲がり角から真っ赤な着物の少女がチラリと出てきて
「おにいちゃんをかえせっ(*`ω´*)」
と言って、走り去って行きました。
ちーちゃん!!可愛いよちーちゃん!!!
走り去るちーちゃんを追いかけて行くと、部屋の押し入れから鈴の音がチリリン、
と聞こえるので、音のなった場所を調べるとちーちゃんがいますので、倒します。
ちーちゃんが出てくるところ、ムービーなんですけど、可愛いいいいいいい!!!(*´Д`*)
あ、弱いです…小さい女の子だからね(*´ω`*)
倒すとちーちゃんが逃げて行きます。浮遊霊として出てくるのできちんと撮影!!
そして追いかけて押し入れを開けては倒します。弱いです。
またまた逃げていくので、追いかけます。ちーちゃんhshs
押し入れを開けようとするも、開けられません…ので、押し入れから離れると、
ちーちゃん自ら出てきてくれたよ!!やったね!!
というわけで、最後のちーちゃんとの戦闘です。
最後なので、闇帰りしましたが、やっぱ弱いですw
撃破後、お姉ちゃんのいた部屋の鍵を入手。
というわけで、お姉ちゃんのところに向かいます。
部屋に行くと、またもお姉ちゃん不在。
アイテム回収します。
蔵の鍵と、村から出る方法が書かれた手記と、その為に必要な家紋風車です。
そしてムービーがはいります。
紗重が部屋に向かってきます。
そして、部屋の扉を開けます。
入ってきたのは…
お姉ちゃんでしたー。
PS2版ではどうやって避けて部屋を出るかすんごい考えてましたねw
ようやくお姉ちゃんを捕まえられたので、村から早く逃げようというところで七の刻終了。
八の刻。
桐生家から出てきたところで、お姉ちゃんが「樹月くんに会いたい」と言い出すので、
樹月くんのいる蔵へ向かいます。
その途中、浮遊霊が出ました…が撮り逃してしまったので、リセットw
これは覚えてたけど、出てくるタイミングがこことは覚えてなかったー。
2回目は無事に撮影できました。
蔵の前で一旦セーブして、蔵へ入るとまたムービー。
紗重が蔵に入ると樹月くんが首を括っているシーン…(´;ω;`)
ムービーが終わるとその首を括った樹月くんの浮遊霊が撮れるのできちんと撮影します。
お姉ちゃんが紗重とシンクロしてあわあわしているのを放っておいて、蔵内を探索。
ヒント撮影があるので撮ると、家紋風車のある場所が記された村の地図を入手。
蔵から出て槌原家(入れはしません)で家紋風車のヒント。槌原家の墓にあります、と。
ヒント撮ったので、行くかーと思ったら今は行かない方がいいと言われたので、
まずはすぐ近くの逢坂家に行きます。
入るとすぐに子供の浮遊霊が出るのですけど、撮れないっ!!!!!
複数出てくるから難しい。リモコンが…リモコンでさえなければもう少し簡単なのに…!!
何回もリセットして、一人だけ撮れました。1周目だからこれでいいや…(´・ω・`)
…というか、子供の霊が出るタイミングがPS2版と違う…??
着物の間に入ってセーブをして、奥にある箱を調べます!!家紋風車はよ!!
調べると、「箱に隠れた女」と戦闘。お姉ちゃんがいてくれるおかげで雑魚ですねw
闇帰りしますが、探しやすくなるので楽ですしー。
撃破後箱を調べると射影機のパーツ入手。…あれ???
取り敢えずセーブして、家を歩き回って、子供(かくれんぼしてる)を撮影して回ります。
家紋風車もイベントもないので家を出ようとすると、子供3人と戦闘に。
マジかー!!この子ら任意やったやんかー!!!
まぁ言うて3人とはいえ子供やし、お姉ちゃんいるしで弱かった…。
撃破後、家紋風車入手。
射影機パーツと家紋風車の入手条件がP2版とは逆転してました…。
二つ目の家紋風車を入手したところで今回は終わりです。
PS2版はこのへんは一気に進めたんですが(2,3時間連続プレイしてました)
眞紅は未だにリモコン操作に慣れなくてしんどいですw
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/99-ddce588e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |