2010.11/28(Sun)
【Libraian】FIRE STORM RIDER 2010/11/28
レポという名の感想文です。
が、HIROさんで頭がいっぱいであまり覚えてませんw
いつも以上に雰囲気です、ご了承下さい。
それでもよろしければ見てって下さい。
セットリスト
1) サンターナ ~砂漠の女神~
2) Les miserables
3) TARANTULA
4) Night Train
5) 蜃気楼
6) Demension
7) Bon voyage ~素晴らしき冒険の旅~
8) Shangrila
9) Poker Face Joker
10)De La Soul ~さがしにゆこう~
11)FIRE STORM RIDER(新曲)
12)Prison Gohst
13)Machine+Gun
14)7th Highway
15)アテンションプリーズ
en.1
16)カサブランカ
17)舞いおりた天使
18)摩天楼の雨
en.2
19)Rock'n Roll Circus
en.3
20)7th Highway
SUNAOさん、ほっしーが出てきました。
TAKAさんはまだ。
1) サンターナ ~砂漠の女神~
イントロ始まって、アルバムと同じ流れー!と思ってたのですが、
TAKAさん出てきてなかったので、いつもの変なフリはなし。
出てきたときグラサンかけてはった。
そして歌、始まってズッコーと盛大にこけそうになりました。
音外しすぎやぁ!すっごい不安になりましたw
歌が気になりつつ、HIROさんの手元凝視する時間の始まりでした。
HIROさんHIROさんHIROさんーーー!!
あ、今回整番20番台だったので2列目
(最前は譲ってしまいました…)だったのです。
2列目は未体験ゾーンでした。
曲終わりにTAKAさん見たらグラサンなくなってた。
2) Les miserables
2曲目はこれ。TARANTULAとついに切れた!と思いましたw
早くも頭振り振りしました。
MC
「ただいま大阪!
TAKAを呼ぶ声が小さいな!」
というお決まりのやつやって。
えーと、MCの時はさすがにTAKAさん見てましたw
あと何話したか忘れましたが、曲振りは
「昨日名古屋からこっち来てホテルに泊まったんだけど、
ゆっくり寝ようと思ってたのに4時頃目が覚めました。
夢なのか、天井に蜘蛛の巣が張られていた」
とかそんなのでした。
3) TARANTULA
4) Night Train
5) 蜃気楼
6) Demension
で、TARANTULA!暴れーの暴れーの。
NightTrainは最近凄く好きでウキウキしながら。
蜃気楼、Demensionもグイグイ引き込まれてました。
あ、いつ気付いたのか忘れたけれど、TAKAさんの歌普通でした。
サンターナだけダメでしたね。
MC
暗転中だっけか、いつもやってる指差しコール。
SUNOさん、ほっしー、HIROさん、TAKAさんときて、
会場指したので、戸惑いつつ、「みんなー?」という声がwやりづらいww
でTAKAさん、両手を下げたり上げたりしてなんだろうかと思ってたら、
「照明を操れます」
あ、その動きだったのw
で、そのあとストロボとかスモークとかもやってて、
「今日はなんでも出来ます」とか言ってました。
「さっきやったDemensionって異次元っていう意味だけど、
ここももう大阪ではありません。ベルベットワールドです。
今回のツアーには各地サブタイトルが付いてて、
東京は「Black Heaven」、名古屋は「White Hell」、
そして大阪は「Velvet World」。
それぞれ意味があって、「Black Heaven」は天国にいる
光を照らしている天使達が東京にやってきて、
天国が真っ暗になってしまった。
「White Hell」は地獄にいる悪魔達が名古屋に来て
地獄が白くなってしまった。
そして「Velvet World」はベルベットな世界、遮断された世界です。
そんな世界をみんなを船に乗せて旅に出ます。
7) Bon voyage ~素晴らしき冒険の旅~
8) Shangrila
9) Poker Face Joker
10)De La Soul ~さがしにゆこう~
で、ボンボヤからの4曲、楽しい曲が続きました。
多分この辺のどこかだったと思いますが、
HIROさんがすごい笑顔でギター弾いてて、
胸がズギューンとなりましたw かわいすぎでした。
MC
「Libraian3年目にしてベスト盤が出ます。台湾での発売になります。
向こうから電話があって、
「~(中国語ぽくなんか喋ってるw)~Libraian」って
リブライアンだけ分かったらしいんだけどw
台湾のなんたらレコード(忘れた)が出したいって。
曲は日本のみんなの投票で決まりました。
そのベスト盤が逆輸入という形で日本でも出ます。
俺の書いた詞が中国語訳で載ってるから気になったら見てみて。
12月4日にはその台湾でもライブをやります。
その日ちょっとインフルエンザっぽいなーという人は是非来て下さい。
会社、学校休んで来て下さい。
会社とリブライアン、どっちが大事!?
学校とリブライアン、どっちが大事!?
上司とリブライアン、どっちが大事!?
げしと…あれ、げしでいいんだっけ?
上司の反対って何だっけ??」
部下ー!(笑) ってTAKAさん凄いぜww
「そうだ部下だ。
部下とリブライアン、どっちが大事!?(笑)
…げしって(笑)」
HIROさん「今日もキテるねー(笑)」
「(笑) ほんと、何が降りてきたんだろう…(笑)
夏至と冬至じゃないんだから(笑)」
TAKAさんがかわいすぎる件w
なんの流れだかチンジャオロースが出てきて、
次の曲はチンジャオロース…ドラム、ギター入ってちょこっと。
おい!ギターカッコいいんですけど。
「今のは忘れて、げしも忘れて」
いや、覚えたよw忘れてやらんぞwwとか思ってましたw
「でもメンバーのことは忘れないで」
とメンバー紹介。
SUNAOさんから。
なんかチンジャオロースってなってた気がするw
ほっしーもやって、TAKAさんが最後に「上海ガニ」とか
言ってた気がするんですが…。
HIROさんは、今更紹介することもないとか言われてました。
「ここにいる4人とそこにいる君たち全員でLibraianです!」
あ、TAKAさんはHIROさんの前に自分でいまさらながらTAKAです」とか
言ってた気がする。夢かもしれんけど…。
で、「次は新曲です、FIRE STORM RIDER」
11)FIRE STORM RIDER(新曲)
うわあー、ギターさっきのじゃない!?と思たけど今思うとどうだろう…
とにかくかっこ良かったです、Aメロがやばい。
12)Prison Gohst
13)Machine+Gun
14)7th Highway
15)アテンションプリーズ
その後も暴れ系の曲が続いたので存分に暴れておきました。
楽しい…!
en.1
椅子が用意されてて、あーアコ?カサブランカ?って思ってました。
TAKAさんHIROさん出てきて。
なんの流れだったか忘れたけど、
「最近痩せたんだよ!鶏ばっか食ってた。
でもリバウンドってくるもんやね、ライブやると牛が食いたくなる。
昨日名古屋でライブして大阪に車で走ってたら伊賀インターで
「忍法満腹の術」ってのが見えて。
伊賀忍者とかあっても忍法とか…と思ってたんだけど、
結構満腹になった。それで大阪着いたとき12時くらいだっけ?」
とHIROさんを見るも、HIROさんギターいじっててスルーww
「だよね、うん。
あ、ちょっと過ぎてたかな、15分(12時半だったかも)だったっけ?」
HIROさんはスルーw
「で、満腹になったのに焼き肉食べたくなって」
そこでHIROさん「何食食べるんすか!」とツッコミw
まあ誰もが突っ込みたかったと思いますw
「え、食べに行こうと思ってSUNAOに電話したら
「スミマセン、今ラーメン食べてますー」て。
しょうがないと思って部屋出たらほっしーが歩いてて、
焼き肉食べに行かへんて聞いたら、
「すみませーん、これからHIROさんと部屋呑みなんです~」って」
あぁ~!と、ツイッターにありましたね。
HIROさん「それ、電話あって、ほっしゃんが行きたいなら行きって言うてん。
そしたら「HIROさんがいいです~」って言ってた」
ちょwwww
会場爆笑やったw
TAKAさん「そんなん言う?」とかなんとか言って、
HIROさん「ごめん、場を盛り上げる為に嘘言いました」
HIROさんが可愛すぎてしんでしまう…(*´Д`*)
HIRO「酒とか買い込んで呑む気満々やったからなー」
そして結局…
「一人で焼き肉行って…」
えぇーー!と会場。
「え、行くよ。そんなに驚く?」
私は基本的におひとりさまなので特に驚きもしませんでしたが。
HIRO「わりと普通の事ですよ」
それでまた会場がええーってなったり。
「ハラミとか豚トロとか色々頼んだけど、
豚トロばっか焼いてたら、ごぉーって。
他の卓の七輪はとろとろとろ~なのに俺のとこごぉーって。
ファイヤーストーム……ってこれが言いたかっただけやねん(笑)
って聞いてないやろ!」
とHIROさんにつっこみ。
HIROさんは「聞いてたよ、うまいこと繋げたな」とw
HIRO「でも一回で食べられへんねんな?」
楽屋弁当とかも3分の1くらいしかいつも食べてないという話で。
「全部食べて満腹で「TAKAです(お相撲さん風に)」っていやでしょ?」
うんそれはちょっとイヤw
「でもちゃんとあとで食べてるよ。会場ごとにスタッフさん違うから、
残してたら捨てちゃう人もいるから、割り箸の袋に
「あとで食べます TAKA」って書いておいてある」
そしたらHIROさん、
「いや、WESTの時弁当残して箸も差したまま置いて帰ったやん。
それを俺は片付けた!」
なんという嫁か…w
「HIROはそのお箸、ちゅっと舐めた…」
えw
HIRO「舐めてはないけど3口くらい食べた。
ちょっと食べたかったからちょうど良かった」
でどういった1/3の純情な感情のサビを歌うTAKAさん。
盛り上がり過ぎる会場w
HIRO「あかんよ、人の曲で盛り上がったら!(笑)」
「大丈夫だよ、ひでき良いやつだから。ひでき感激してるよ」
おまwひでき違い!ww
で、俺たちの曲聴いて下さいだかそんなので曲へ。
16)カサブランカ
うおー、アコースティックの心地よさ異常。
なんでかずっとTAKAさんみてた。
MC
曲終わって椅子片付けて。
「こうして2人でやってると出会った時の頃思い出す。
数十年前…まあ20年くらい前か、2人でスタジオ入ってやったんだけど、
3曲くらいで声が枯れちゃって。
でも喉って鍛えれば強くなるもんやね。
昨日名古屋で20曲くらい歌ったのけど、まだまだいけそう。
あの時声が枯れてたのも、HIROと出会ったのも偶然じゃなくて必然で、
みんなと出会ったのも偶然じゃなくて必然で。
この中の一人でも欠けたら今日のライブは成立しなかった」
じーん…としてました。
で、まだSUNAOさんとほっしー出てきてなくて、
「呼ぶ声が小さいからかな?」
で、まずSUNAOさんを呼びます。
「すなおーって、セクシーに呼んで」
せくしー?w
会場どんなよ?って感じで「すなお~(小声)」
「もっと大きな声で」
ええ、大きな声でセクシーって…難しくないですか?w
んで、すなお~、と呼んだあとに後ろの方から「かも~ん」(山田花子的な?)
そしたらTAKAさんHIROさん大ウケw
TAKAさん、かもーんの手、やってましたwそして出てくるSUNAOさんであるw
ほっしーは普通でした。
曲振りは忘れたけれど、天使が舞いおりてきたとかそのままな感じ。
17)舞いおりた天使
18)摩天楼の雨
いいね。思い切り浸ってました。
摩天楼はイントロめちゃ長かったw
曲も終わって捌けて行くメンバーさん。すぐにアンコールの声があがりました。
en.2
「盛大なアンコールありがとう」とかなんとか。
もうこの辺記憶にないですw
「本性みせろよ」とかなんとか。
19)Rock'n Roll Circus
正直ラストだし、トリプルあるかなと頭の端で思いつつ全部出した。
めちゃめちゃ楽しかった。
TAKAさんもHIROさんもすごかった。
曲終わって、隣の人と手繋いで…をやって。
HIROさんピック投げ。
あるやつ全部投げて手渡して。
え、私ですか?一枚もゲット出来ませんでしたが?w
いいんだー。でも夢は使ったピックをゲット、です。
ピック1枚100円とか言ってたw
TAKAさんはSUNAOさんとハグ、
ほっしーとハグ…しようとしたらほっしーに
手でお腹にぐさっと刺されてましたw
そのあとちゃんとハグしてましたが。
そんな感じで終わって、SEもなってたけど、終わらすか!
とアンコール!
ステージもごそごそ準備しだしてよし来た!
en.3
メンバー出てきて。なんか笑顔だったな。
で、なんか煽りあった気がするけど忘れました。
20)7th Highway
曲は今日2回目だけど7th!
ほんとにほんとに全部出し切った!!
もうほんっとーに楽しくて幸せな時間でした。
来年来るからな、って言ってた。
待ってます!
今日はHIROさんに何度かタッチ。死ぬかと思いました。
TAKAさんにも何度かタッチ。狙われてハイタッチ。死ぬ。
SUNAOさんにもハイタッチ。
なんだこれ、死ぬぞ。
が、HIROさんで頭がいっぱいであまり覚えてませんw
いつも以上に雰囲気です、ご了承下さい。
それでもよろしければ見てって下さい。
セットリスト
1) サンターナ ~砂漠の女神~
2) Les miserables
3) TARANTULA
4) Night Train
5) 蜃気楼
6) Demension
7) Bon voyage ~素晴らしき冒険の旅~
8) Shangrila
9) Poker Face Joker
10)De La Soul ~さがしにゆこう~
11)FIRE STORM RIDER(新曲)
12)Prison Gohst
13)Machine+Gun
14)7th Highway
15)アテンションプリーズ
en.1
16)カサブランカ
17)舞いおりた天使
18)摩天楼の雨
en.2
19)Rock'n Roll Circus
en.3
20)7th Highway
【More・・・】
登場SE、Rattle Trap Driveに合わせてHIROさん、SUNAOさん、ほっしーが出てきました。
TAKAさんはまだ。
1) サンターナ ~砂漠の女神~
イントロ始まって、アルバムと同じ流れー!と思ってたのですが、
TAKAさん出てきてなかったので、いつもの変なフリはなし。
出てきたときグラサンかけてはった。
そして歌、始まってズッコーと盛大にこけそうになりました。
音外しすぎやぁ!すっごい不安になりましたw
歌が気になりつつ、HIROさんの手元凝視する時間の始まりでした。
HIROさんHIROさんHIROさんーーー!!
あ、今回整番20番台だったので2列目
(最前は譲ってしまいました…)だったのです。
2列目は未体験ゾーンでした。
曲終わりにTAKAさん見たらグラサンなくなってた。
2) Les miserables
2曲目はこれ。TARANTULAとついに切れた!と思いましたw
早くも頭振り振りしました。
MC
「ただいま大阪!
TAKAを呼ぶ声が小さいな!」
というお決まりのやつやって。
えーと、MCの時はさすがにTAKAさん見てましたw
あと何話したか忘れましたが、曲振りは
「昨日名古屋からこっち来てホテルに泊まったんだけど、
ゆっくり寝ようと思ってたのに4時頃目が覚めました。
夢なのか、天井に蜘蛛の巣が張られていた」
とかそんなのでした。
3) TARANTULA
4) Night Train
5) 蜃気楼
6) Demension
で、TARANTULA!暴れーの暴れーの。
NightTrainは最近凄く好きでウキウキしながら。
蜃気楼、Demensionもグイグイ引き込まれてました。
あ、いつ気付いたのか忘れたけれど、TAKAさんの歌普通でした。
サンターナだけダメでしたね。
MC
暗転中だっけか、いつもやってる指差しコール。
SUNOさん、ほっしー、HIROさん、TAKAさんときて、
会場指したので、戸惑いつつ、「みんなー?」という声がwやりづらいww
でTAKAさん、両手を下げたり上げたりしてなんだろうかと思ってたら、
「照明を操れます」
あ、その動きだったのw
で、そのあとストロボとかスモークとかもやってて、
「今日はなんでも出来ます」とか言ってました。
「さっきやったDemensionって異次元っていう意味だけど、
ここももう大阪ではありません。ベルベットワールドです。
今回のツアーには各地サブタイトルが付いてて、
東京は「Black Heaven」、名古屋は「White Hell」、
そして大阪は「Velvet World」。
それぞれ意味があって、「Black Heaven」は天国にいる
光を照らしている天使達が東京にやってきて、
天国が真っ暗になってしまった。
「White Hell」は地獄にいる悪魔達が名古屋に来て
地獄が白くなってしまった。
そして「Velvet World」はベルベットな世界、遮断された世界です。
そんな世界をみんなを船に乗せて旅に出ます。
7) Bon voyage ~素晴らしき冒険の旅~
8) Shangrila
9) Poker Face Joker
10)De La Soul ~さがしにゆこう~
で、ボンボヤからの4曲、楽しい曲が続きました。
多分この辺のどこかだったと思いますが、
HIROさんがすごい笑顔でギター弾いてて、
胸がズギューンとなりましたw かわいすぎでした。
MC
「Libraian3年目にしてベスト盤が出ます。台湾での発売になります。
向こうから電話があって、
「~(中国語ぽくなんか喋ってるw)~Libraian」って
リブライアンだけ分かったらしいんだけどw
台湾のなんたらレコード(忘れた)が出したいって。
曲は日本のみんなの投票で決まりました。
そのベスト盤が逆輸入という形で日本でも出ます。
俺の書いた詞が中国語訳で載ってるから気になったら見てみて。
12月4日にはその台湾でもライブをやります。
その日ちょっとインフルエンザっぽいなーという人は是非来て下さい。
会社、学校休んで来て下さい。
会社とリブライアン、どっちが大事!?
学校とリブライアン、どっちが大事!?
上司とリブライアン、どっちが大事!?
げしと…あれ、げしでいいんだっけ?
上司の反対って何だっけ??」
部下ー!(笑) ってTAKAさん凄いぜww
「そうだ部下だ。
部下とリブライアン、どっちが大事!?(笑)
…げしって(笑)」
HIROさん「今日もキテるねー(笑)」
「(笑) ほんと、何が降りてきたんだろう…(笑)
夏至と冬至じゃないんだから(笑)」
TAKAさんがかわいすぎる件w
なんの流れだかチンジャオロースが出てきて、
次の曲はチンジャオロース…ドラム、ギター入ってちょこっと。
おい!ギターカッコいいんですけど。
「今のは忘れて、げしも忘れて」
いや、覚えたよw忘れてやらんぞwwとか思ってましたw
「でもメンバーのことは忘れないで」
とメンバー紹介。
SUNAOさんから。
なんかチンジャオロースってなってた気がするw
ほっしーもやって、TAKAさんが最後に「上海ガニ」とか
言ってた気がするんですが…。
HIROさんは、今更紹介することもないとか言われてました。
「ここにいる4人とそこにいる君たち全員でLibraianです!」
あ、TAKAさんはHIROさんの前に自分でいまさらながらTAKAです」とか
言ってた気がする。夢かもしれんけど…。
で、「次は新曲です、FIRE STORM RIDER」
11)FIRE STORM RIDER(新曲)
うわあー、ギターさっきのじゃない!?と思たけど今思うとどうだろう…
とにかくかっこ良かったです、Aメロがやばい。
12)Prison Gohst
13)Machine+Gun
14)7th Highway
15)アテンションプリーズ
その後も暴れ系の曲が続いたので存分に暴れておきました。
楽しい…!
en.1
椅子が用意されてて、あーアコ?カサブランカ?って思ってました。
TAKAさんHIROさん出てきて。
なんの流れだったか忘れたけど、
「最近痩せたんだよ!鶏ばっか食ってた。
でもリバウンドってくるもんやね、ライブやると牛が食いたくなる。
昨日名古屋でライブして大阪に車で走ってたら伊賀インターで
「忍法満腹の術」ってのが見えて。
伊賀忍者とかあっても忍法とか…と思ってたんだけど、
結構満腹になった。それで大阪着いたとき12時くらいだっけ?」
とHIROさんを見るも、HIROさんギターいじっててスルーww
「だよね、うん。
あ、ちょっと過ぎてたかな、15分(12時半だったかも)だったっけ?」
HIROさんはスルーw
「で、満腹になったのに焼き肉食べたくなって」
そこでHIROさん「何食食べるんすか!」とツッコミw
まあ誰もが突っ込みたかったと思いますw
「え、食べに行こうと思ってSUNAOに電話したら
「スミマセン、今ラーメン食べてますー」て。
しょうがないと思って部屋出たらほっしーが歩いてて、
焼き肉食べに行かへんて聞いたら、
「すみませーん、これからHIROさんと部屋呑みなんです~」って」
あぁ~!と、ツイッターにありましたね。
HIROさん「それ、電話あって、ほっしゃんが行きたいなら行きって言うてん。
そしたら「HIROさんがいいです~」って言ってた」
ちょwwww
会場爆笑やったw
TAKAさん「そんなん言う?」とかなんとか言って、
HIROさん「ごめん、場を盛り上げる為に嘘言いました」
HIROさんが可愛すぎてしんでしまう…(*´Д`*)
HIRO「酒とか買い込んで呑む気満々やったからなー」
そして結局…
「一人で焼き肉行って…」
えぇーー!と会場。
「え、行くよ。そんなに驚く?」
私は基本的におひとりさまなので特に驚きもしませんでしたが。
HIRO「わりと普通の事ですよ」
それでまた会場がええーってなったり。
「ハラミとか豚トロとか色々頼んだけど、
豚トロばっか焼いてたら、ごぉーって。
他の卓の七輪はとろとろとろ~なのに俺のとこごぉーって。
ファイヤーストーム……ってこれが言いたかっただけやねん(笑)
って聞いてないやろ!」
とHIROさんにつっこみ。
HIROさんは「聞いてたよ、うまいこと繋げたな」とw
HIRO「でも一回で食べられへんねんな?」
楽屋弁当とかも3分の1くらいしかいつも食べてないという話で。
「全部食べて満腹で「TAKAです(お相撲さん風に)」っていやでしょ?」
うんそれはちょっとイヤw
「でもちゃんとあとで食べてるよ。会場ごとにスタッフさん違うから、
残してたら捨てちゃう人もいるから、割り箸の袋に
「あとで食べます TAKA」って書いておいてある」
そしたらHIROさん、
「いや、WESTの時弁当残して箸も差したまま置いて帰ったやん。
それを俺は片付けた!」
なんという嫁か…w
「HIROはそのお箸、ちゅっと舐めた…」
えw
HIRO「舐めてはないけど3口くらい食べた。
ちょっと食べたかったからちょうど良かった」
でどういった1/3の純情な感情のサビを歌うTAKAさん。
盛り上がり過ぎる会場w
HIRO「あかんよ、人の曲で盛り上がったら!(笑)」
「大丈夫だよ、ひでき良いやつだから。ひでき感激してるよ」
おまwひでき違い!ww
で、俺たちの曲聴いて下さいだかそんなので曲へ。
16)カサブランカ
うおー、アコースティックの心地よさ異常。
なんでかずっとTAKAさんみてた。
MC
曲終わって椅子片付けて。
「こうして2人でやってると出会った時の頃思い出す。
数十年前…まあ20年くらい前か、2人でスタジオ入ってやったんだけど、
3曲くらいで声が枯れちゃって。
でも喉って鍛えれば強くなるもんやね。
昨日名古屋で20曲くらい歌ったのけど、まだまだいけそう。
あの時声が枯れてたのも、HIROと出会ったのも偶然じゃなくて必然で、
みんなと出会ったのも偶然じゃなくて必然で。
この中の一人でも欠けたら今日のライブは成立しなかった」
じーん…としてました。
で、まだSUNAOさんとほっしー出てきてなくて、
「呼ぶ声が小さいからかな?」
で、まずSUNAOさんを呼びます。
「すなおーって、セクシーに呼んで」
せくしー?w
会場どんなよ?って感じで「すなお~(小声)」
「もっと大きな声で」
ええ、大きな声でセクシーって…難しくないですか?w
んで、すなお~、と呼んだあとに後ろの方から「かも~ん」(山田花子的な?)
そしたらTAKAさんHIROさん大ウケw
TAKAさん、かもーんの手、やってましたwそして出てくるSUNAOさんであるw
ほっしーは普通でした。
曲振りは忘れたけれど、天使が舞いおりてきたとかそのままな感じ。
17)舞いおりた天使
18)摩天楼の雨
いいね。思い切り浸ってました。
摩天楼はイントロめちゃ長かったw
曲も終わって捌けて行くメンバーさん。すぐにアンコールの声があがりました。
en.2
「盛大なアンコールありがとう」とかなんとか。
もうこの辺記憶にないですw
「本性みせろよ」とかなんとか。
19)Rock'n Roll Circus
正直ラストだし、トリプルあるかなと頭の端で思いつつ全部出した。
めちゃめちゃ楽しかった。
TAKAさんもHIROさんもすごかった。
曲終わって、隣の人と手繋いで…をやって。
HIROさんピック投げ。
あるやつ全部投げて手渡して。
え、私ですか?一枚もゲット出来ませんでしたが?w
いいんだー。でも夢は使ったピックをゲット、です。
ピック1枚100円とか言ってたw
TAKAさんはSUNAOさんとハグ、
ほっしーとハグ…しようとしたらほっしーに
手でお腹にぐさっと刺されてましたw
そのあとちゃんとハグしてましたが。
そんな感じで終わって、SEもなってたけど、終わらすか!
とアンコール!
ステージもごそごそ準備しだしてよし来た!
en.3
メンバー出てきて。なんか笑顔だったな。
で、なんか煽りあった気がするけど忘れました。
20)7th Highway
曲は今日2回目だけど7th!
ほんとにほんとに全部出し切った!!
もうほんっとーに楽しくて幸せな時間でした。
来年来るからな、って言ってた。
待ってます!
今日はHIROさんに何度かタッチ。死ぬかと思いました。
TAKAさんにも何度かタッチ。狙われてハイタッチ。死ぬ。
SUNAOさんにもハイタッチ。
なんだこれ、死ぬぞ。
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/9-8192e1cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |