2012.07/29(Sun)
【La'cryma Christi】最終夜 The Best~Extrem~
感想文書きました。
あくまでも、個人的な覚え書きですので、
人様に読ませる文章の書き方ではないですし、
MCの順番とか内容の覚え間違い多々ありますが、
それでもよろしければ読んでいただければと思います。
セットリスト
01 Magic Theatre
02 FOREST
03 SCREAMING
04 カリブで生まれた月
05 Missing Pieces
06 LIFE
07 未来航路
08 eternal colors
09 Sister mon amour
10 カメレオン
11 Blossom
12 イスラエル
13 White Period.
14 With-you
15 南国
En.1
16 ひび割れた鏡に映った私を殺した後…
17 S.E.A.
18 月の瞼
En.2
19 Ivory trees
20 THE SCENT
場所はもちろんHIROさん前。まわりに男の人結構いて嬉しかったなぁ。
OPSE流れてきて、メンバーさんが続々登場。
あれ、もうすぐSE終わるけどTAKAさん…は…?
(゚Д゚)はッ!!!!
01 Magic Theatre
02 FOREST
ぎょえーーーマジシアきたあああああああああああっっ!!!!!!
おぅふ、中野1日目に続いてのマジシア始まりとか…!!
マジシアずるいって、もー。ぶるぶる震えてましたw
ひたすらにHIROさんの手元を見つめるだけのかんたんなお仕事!!
音がずしんずしんきて良かった。
そして続いてふぉれすと!!
久しぶりやああぁぁっ。
この曲は本当に癒しです。
間奏のTAKAさんのパントマイムはちゃんと見てました。
久々だしね。
すき。
MC
「ただいま大阪」
(って言ったよね…)
「久しぶりの大阪なのにTAKAを呼ぶ声が小さいなっ」
たかー!!たかー!!
まったくMC覚えてません。
「みんなの魂の叫びを聞かせてくれ」
03 SCREAMING
04 カリブで生まれた月
05 Missing Pieces
06 LIFE
というわけで、すくりーみんぐ!!
さっそく首が痛いですww
そして、でっでっでっでっででーん♪とカリブ!!
相変わらずTAKAさんの変なファルセットが苦手w
そして再びのみっしんぐ来たよぉ。この曲本当にだいすきです。
そしてそしてっ、らいふっっっ!!!!
LIFEはライブでは初めて聴いた!!!!!
だからすんごい嬉しくって。
HIROさんずーっと眺めてた(まぁいつもの事ですけど)
あっ、でもKOJIさんも見てたよ。
聴きながら、うわーうわーってなってました、ひとりでw
LIFEかっこいい。すき。
MC
暗転中、メンバー指差して呼ばせてたのはここだったかなぁ。
「Zeppて場所変わったんだね。
前は南港だったよね、潮風が気持ちいいなぁって。
海っていいよね、波が見たいなぁ…」
みたいな感じで、ウェーブをさせられるw
まずシモテからカミテ、そしてカミテからシモテ。
「大阪なら「せや!」って言いながらやってよ」
とか、わけわからんw
シモテから「せや」「せや」いいながらウェーブww
カミテからは「ほな!」でやることにw
メンバーさんも「せや」「ほな」言って一緒にやってるねん…w
KOJIさんがねー、かわいくって。声でっかいww
「みんなで航海に出よう」
07 未来航路
08 eternal colors
09 Sister mon amour
で、未来…航路…っ!!!!!!!
でも(?)名古屋の時よりかは落ち着いて聴いていられましたよ!!( ・´ー・`)ドヤァ
たかこじの「手をつないで」とかこじしゅせの背中弾きとか
(HIROさんもなんかシモテのほうでやってた?)
あと、この曲だったと思うんだけども、中央に4人集まっててかわいいったらない。
そして手拍子からのえたーなる!!
ふぉぉおおお!!!これもライブでは初めて!!!
またもひとりで、うーわ〜〜〜!!!!ってなってましたw
これもひたすらHIROさんを見つめるだけの(ry
そしてシスターっ!!
もう私のテンションがどこかに行ってしまわれました。
あっと、多分シスターの前にTAKAさん上着脱いでたかな??
(HIROさんもいつの間にかあみあみで丸見えになってた…)
MC
「そういえばここって難波なの?」
そしたら会場内パラパラと声が上がる…
「そんないっぺんに喋られても、おれ、しょーとくなんとかじゃないから聞けないよw
10人同時に聞けないからw」
「大国町って聞こえたけど、大国町でいいの?」
いいよ〜な空気。
「そこは「せや!」やろw」
wwww
「「ほな」っていつ使うんだろうねw」
せやな…w
「でもここは地球だよね。みんな、ジャンプしてみようか」
じゃんぷっ。
「お手軽な宇宙遊泳w」
「大阪って昼の元気な顔とか、夜のネオンの光る顔とか、七つの顔を持ってるんだけど、
次の曲は七色に変化します…カメレオン」
10 カメレオン
11 Blossom
12 イスラエル
ああぁぁぁこの曲はイントロでもってかれるうううううう(*´Д`*)
ひらすらHIROさん(ry
続いてのブロッサムは懸命に咲き乱れておきました。
あと、「ミサイルを磨かせてる」のところで、TAKAさんがKOJIさんのギターを
磨こうとしてたんだけど、KOJIさん気付かずに移動して空振りしてたw
そしてハンカチをそっとポケットにしまってたwww
そのあと、ちゃんとKOJIさんのギター拭き拭き出来てましたけどw
あれ、かわいかったなぁ(*´Д`*)
そしてイスラエルー!!
参戦した3公演全部で聴けてぼく大満足。
あのメロの宗教的な空間がたまらんですね。
そして呪文となえるHIROさんかわゆすーなのです。
MC
また暗転中にメンバー指差して呼ばせてたのだけど、
すごいリズミカルに…こーじーしゅーせーれびーん、こーじーしゅーせーれびーん
みたいになってw
最後TAKAさん手を突き上げてて、
たかー!!ってやってたら、HIROさんも真似っこして手をあげてて、ひろー!!ってなってww
お、じゃあ次は??KOJIさん!?と思ってシモテ見たらKOJIさん気付いてないw
んで、TAKAさんが「こうやって!!」みたいにジェスチャーして、KOJIさんもやって…
ってかんじで
こーじー!!
しゅーせー!!
れびーん!!
で、最後にもっかいTAKAさんやったんだっけ?
なんか面白かったなw
「言葉はいらないね。たくさんの愛情をありがとう」
(だっけ?)
「その愛情を受け止めてメンバー紹介をします」
順番忘れました。
「ギター!!」
ひろさんんんn
髪が長いだのJUMP!!の時に思いっきり短くなっただの、そんな話はここだったような。
「15年間体重が変わっていません!!ギター誰かな!!」
ひろー!!
そしてくねくねしてえろえろなひろさん…。
「おーらい、HIRO!!」
「ドラム!!」
れびーんさーん!!
「髪の毛に蛍光のを着けてます。蛍光、日本語わかる?」
わかるわいっww
「照明の神、蛍光だよ蛍光?」
で、照明落ちる…真っ暗やんか!!!!wwwww
「ドラム誰かな!!」
れびーん!!
「おーらい、LEVIN!!」
「ベース!!」
しゅーちゃん!!
「今日は左っかわに6個の流れ星が付いてます。
…流れ星って英語でなんて言うんだっけ?」
しゅーてぃんぐすたー!!
「ミスターシューティングスター!!
照明の神、ぱかぱかするやつ」
照明ちかちかさすも。
「今の時代だよ、ストロボストロボ!!」
で、チカチカ!!きれい!!
「ベース誰かな!!」
しゅーせー!!
「おーらい、SHUSE!!」
「ギター!!」
こーじさん!!!
「ギターが鏡面なんだよね?」
言われたKOJIさん、ギター見て、「まぶしっ!!」ってやるwかわいいww
「キラキラだからキラーギターか」
えっ?w
「ギター誰かな!!」
こーじー!!
「おーらい、KOJI!!」
「ここにいる5人とそこに…」
で、とまるw
「え、なんか聞こえた??あ、おれ?」
「ボーカル誰かな!!」
たかー!!w
「おーらい、TAKA!!」
「ここにいる5人とそこにいる君たち全員でLa'cryma Christiです!!」
いえーい、わっふぅー!!
「みんなで歌ってくれ」
13 White Period.
14 With-you
15 南国
ほわぴりきたーーーー歌った!!!!
いっつも思う事だけど、綺麗だよね。
そしてうぃずゆー。
南国。
南国はハイパーしゅーちゃんタイムが大好きです。
(間奏の荒ぶりのことです)
これで本編は終わり。
アンコール!!全力でやった!!
会場全体、結構声おおきかったんじゃないかなぁ?
あと、隣の男の人も頑張ってて嬉しかってん!!(*´∀`*)
En.1
で、メンバーさん出てきてーの。
「アンコールありがとう」
流れを忘れてしまいましたが。
「ラクリマがデビューして15年だけど、ここにいる誰一人として欠けていたら、
今日ここでライブできてない」
みたいなことを言っていました。
「あれは…1月15日だったかな、成人の日に梅田のキタってとこ歩いてたんだけど」
梅田のキタってなんやねんって突っ込んだ…。
「当時髪が赤かったんだけど、俺以上に髪の赤い男がゴルチェのスーツ着て歩いててね、
LEVINだったんだけど。「成人式なんすよー」って。
ああいうところでも会うもんなんだね、会うべき人ってのは」
「HIROとは生まれたところも違うのに…(忘れた…くっそ…)
バンド組もうって言って、一回断られてるからねw」
ひろ「だって…w」←かわいいねん(*´Д`*)
「だってって…w」
「KOJIはLEVINが連れてきてて、おれらのライブ見た後、
「君たちよかったよ」(親指たてて)って」
KOJIさん、笑いながら「やってへん!!」みたいにしてた、かわいいいいいいい!!
「SHUSEとは、かれっじすちゅーでんとの時、おしゃれに言うと、かれっじすちゅーでんとの時に」
かれっじすちゅーでんとwww
おwしゃwれwww
「こう、大学に塀があってね、あ、こんなに高くない、これくらい」
と、手で高さを表すw
「そこにSHUSEがこう、フリンジの付いた服着て、ギター弾いて歌ってた。ボンジョビ」
ほぇー!!聴きたーい!!!
しゅーちゃん、聴きたいなーな空気に「ないない」みたいにしてて、
その空気が続くもんだから、
しゅ「なにをやねん!!」
うたってよーその曲ー
そしたらTAKAさん「でっどらーい、でっどらーい♪」(だったかなぁ)
やほー、しゅーちゃんもはよー!!
しゅ「(TAKAさんが)歌ったやん!!」
いやいや、しゅーちゃんはよ!!と思ったら、HIROさんがギター弾きだすw
しゅ「コピーせんでええねん!!」
www で、
「トーキングモジュレーターあるやん」
ってなって、え?っておもってたら
Livin' on a prayerきたですよおおおおお
うひょーーーーーえらいかっこ良かったです。
あ、HIROさん最初調子悪かったんかな?なんか機材見てた気がする。
で、曲終わって、流れ忘れましたが、
「大阪で生まれた曲をやります」と曲振り。
16 ひび割れた鏡に映った私を殺した後…
17 S.E.A.
18 月の瞼
ひび割れた…ばたり…
うーわー聴けるとは!!!!!!
これ、こんな格好いい変な曲なんだ…。
(インディーの音源しか知らん。あ、いつだったかのライブでワンフレーズ聴いたけど)
そしてひび割れからの、しー!!
暴れたー、めっちゃ楽しかったー!!
そして!!月の瞼!!!!聴きたかったっっっ!!!!
楽しかったああああああああ!!!!!
そしてメンバーはけていきー。
2回目のアンコール、頑張った。
結構体力残ってなかったけどw
En.2
んで、TAKAさんひとり飛び出してきたw
名古屋が思い出されるww
そのあと他のメンバーさんも出てきて。
「アンコールありがとう」
「昨日一昨日、渋公2daysだったんだけど、
今日のファイナルに体力残してあるんだ、65%くらい」
ちょ、残しすぎちゃうんww
「それ、全部出し切ってもいい?
お前らも、まだ行けるよな?まだ行けるよな?まだ行けるんだろうな!!!!」
と、最初小声だったのに、急に激しく煽られちゃったわー燃えた。
「Ivory trees!!!」
19 Ivory trees
煽っといてそれかーい、とひそかに思ったのは内緒w
でも、あいぼりー!!!
ひろさんが!!!!
こうじさんの!!!!!
肩を!!!!!!
がぶって!!!!!!!!!!!!!!!
(落ち着け)
そしたらKOJIさんもHIROさんにちゅーなげた。
はぁぁぁこうじさんそこ替わってええええええええ(落ち着け)
HIROさんにがぶってされたいはぁはぁ…
んで、曲終わりのたかこじイチャイチャね。
さんきゅー(小声)もえ。
※腐的な意味は一切含んでおりません。
そして、また、煽られての
「ラストソングコール、THE SCENT!!!!」
20 THE SCENT
はい、あばれた、たのしかった。
みんなかわいかった。
らくりまあいしてる。
そして隣の人と手繋いで15からのカウントダウンして。
HIROさんのピックは取れませんでした。一生取れる気がしません。
そしてねー、LEVINさんのスティックが完全に私に飛んできて、
両手でキャッチしたんですけど、隣の人のすんごい力に負けましたorz
もうね、そんな力わたし残ってなかったよ…
でも粘ればよかったかなぁ…と思いながら、
その人がLEVINさんファンなんだったらいいかなって(実際そうかは知らんけど)
で、影アナはTAKAさん。
なんだっけなー。
「今日楽しかった?」とか
「おれたちの音楽って、繊細だったり、感受性の高い人たちが好きになってくれると思うんだ」とか
「MCでも言ったけど、谷底に落ち込んだり、みんないろいろ辛いこともたくさんあると思う。
プカプカ浮かんでるだけの人生なんてないはずだから、
みんなそれぞれが悩みや苦しみ、苦難を乗り越えて生きてると思う。
そんな時は僕らのライブに逃げてきて下さい」とか…
すごくたくさんたくさん話してくれて、最後泣いてしまいました。
本当にありがとう。
La'cryma Christi、愛してる!!!!
そうだ、どっかのタイミングでHIROさんが咲いてたことを書き残しておきます。
かわいかった…。
あくまでも、個人的な覚え書きですので、
人様に読ませる文章の書き方ではないですし、
MCの順番とか内容の覚え間違い多々ありますが、
それでもよろしければ読んでいただければと思います。
セットリスト
01 Magic Theatre
02 FOREST
03 SCREAMING
04 カリブで生まれた月
05 Missing Pieces
06 LIFE
07 未来航路
08 eternal colors
09 Sister mon amour
10 カメレオン
11 Blossom
12 イスラエル
13 White Period.
14 With-you
15 南国
En.1
16 ひび割れた鏡に映った私を殺した後…
17 S.E.A.
18 月の瞼
En.2
19 Ivory trees
20 THE SCENT
【More・・・】
600番台後半だったので、ギリギリ1柵目に入れたくらい。場所はもちろんHIROさん前。まわりに男の人結構いて嬉しかったなぁ。
OPSE流れてきて、メンバーさんが続々登場。
あれ、もうすぐSE終わるけどTAKAさん…は…?
(゚Д゚)はッ!!!!
01 Magic Theatre
02 FOREST
ぎょえーーーマジシアきたあああああああああああっっ!!!!!!
おぅふ、中野1日目に続いてのマジシア始まりとか…!!
マジシアずるいって、もー。ぶるぶる震えてましたw
ひたすらにHIROさんの手元を見つめるだけのかんたんなお仕事!!
音がずしんずしんきて良かった。
そして続いてふぉれすと!!
久しぶりやああぁぁっ。
この曲は本当に癒しです。
間奏のTAKAさんのパントマイムはちゃんと見てました。
久々だしね。
すき。
MC
「ただいま大阪」
(って言ったよね…)
「久しぶりの大阪なのにTAKAを呼ぶ声が小さいなっ」
たかー!!たかー!!
まったくMC覚えてません。
「みんなの魂の叫びを聞かせてくれ」
03 SCREAMING
04 カリブで生まれた月
05 Missing Pieces
06 LIFE
というわけで、すくりーみんぐ!!
さっそく首が痛いですww
そして、でっでっでっでっででーん♪とカリブ!!
相変わらずTAKAさんの変なファルセットが苦手w
そして再びのみっしんぐ来たよぉ。この曲本当にだいすきです。
そしてそしてっ、らいふっっっ!!!!
LIFEはライブでは初めて聴いた!!!!!
だからすんごい嬉しくって。
HIROさんずーっと眺めてた(まぁいつもの事ですけど)
あっ、でもKOJIさんも見てたよ。
聴きながら、うわーうわーってなってました、ひとりでw
LIFEかっこいい。すき。
MC
暗転中、メンバー指差して呼ばせてたのはここだったかなぁ。
「Zeppて場所変わったんだね。
前は南港だったよね、潮風が気持ちいいなぁって。
海っていいよね、波が見たいなぁ…」
みたいな感じで、ウェーブをさせられるw
まずシモテからカミテ、そしてカミテからシモテ。
「大阪なら「せや!」って言いながらやってよ」
とか、わけわからんw
シモテから「せや」「せや」いいながらウェーブww
カミテからは「ほな!」でやることにw
メンバーさんも「せや」「ほな」言って一緒にやってるねん…w
KOJIさんがねー、かわいくって。声でっかいww
「みんなで航海に出よう」
07 未来航路
08 eternal colors
09 Sister mon amour
で、未来…航路…っ!!!!!!!
でも(?)名古屋の時よりかは落ち着いて聴いていられましたよ!!( ・´ー・`)ドヤァ
たかこじの「手をつないで」とかこじしゅせの背中弾きとか
(HIROさんもなんかシモテのほうでやってた?)
あと、この曲だったと思うんだけども、中央に4人集まっててかわいいったらない。
そして手拍子からのえたーなる!!
ふぉぉおおお!!!これもライブでは初めて!!!
またもひとりで、うーわ〜〜〜!!!!ってなってましたw
これもひたすらHIROさんを見つめるだけの(ry
そしてシスターっ!!
もう私のテンションがどこかに行ってしまわれました。
あっと、多分シスターの前にTAKAさん上着脱いでたかな??
(HIROさんもいつの間にかあみあみで丸見えになってた…)
MC
「そういえばここって難波なの?」
そしたら会場内パラパラと声が上がる…
「そんないっぺんに喋られても、おれ、しょーとくなんとかじゃないから聞けないよw
10人同時に聞けないからw」
「大国町って聞こえたけど、大国町でいいの?」
いいよ〜な空気。
「そこは「せや!」やろw」
wwww
「「ほな」っていつ使うんだろうねw」
せやな…w
「でもここは地球だよね。みんな、ジャンプしてみようか」
じゃんぷっ。
「お手軽な宇宙遊泳w」
「大阪って昼の元気な顔とか、夜のネオンの光る顔とか、七つの顔を持ってるんだけど、
次の曲は七色に変化します…カメレオン」
10 カメレオン
11 Blossom
12 イスラエル
ああぁぁぁこの曲はイントロでもってかれるうううううう(*´Д`*)
ひらすらHIROさん(ry
続いてのブロッサムは懸命に咲き乱れておきました。
あと、「ミサイルを磨かせてる」のところで、TAKAさんがKOJIさんのギターを
磨こうとしてたんだけど、KOJIさん気付かずに移動して空振りしてたw
そしてハンカチをそっとポケットにしまってたwww
そのあと、ちゃんとKOJIさんのギター拭き拭き出来てましたけどw
あれ、かわいかったなぁ(*´Д`*)
そしてイスラエルー!!
参戦した3公演全部で聴けてぼく大満足。
あのメロの宗教的な空間がたまらんですね。
そして呪文となえるHIROさんかわゆすーなのです。
MC
また暗転中にメンバー指差して呼ばせてたのだけど、
すごいリズミカルに…こーじーしゅーせーれびーん、こーじーしゅーせーれびーん
みたいになってw
最後TAKAさん手を突き上げてて、
たかー!!ってやってたら、HIROさんも真似っこして手をあげてて、ひろー!!ってなってww
お、じゃあ次は??KOJIさん!?と思ってシモテ見たらKOJIさん気付いてないw
んで、TAKAさんが「こうやって!!」みたいにジェスチャーして、KOJIさんもやって…
ってかんじで
こーじー!!
しゅーせー!!
れびーん!!
で、最後にもっかいTAKAさんやったんだっけ?
なんか面白かったなw
「言葉はいらないね。たくさんの愛情をありがとう」
(だっけ?)
「その愛情を受け止めてメンバー紹介をします」
順番忘れました。
「ギター!!」
ひろさんんんn
髪が長いだのJUMP!!の時に思いっきり短くなっただの、そんな話はここだったような。
「15年間体重が変わっていません!!ギター誰かな!!」
ひろー!!
そしてくねくねしてえろえろなひろさん…。
「おーらい、HIRO!!」
「ドラム!!」
れびーんさーん!!
「髪の毛に蛍光のを着けてます。蛍光、日本語わかる?」
わかるわいっww
「照明の神、蛍光だよ蛍光?」
で、照明落ちる…真っ暗やんか!!!!wwwww
「ドラム誰かな!!」
れびーん!!
「おーらい、LEVIN!!」
「ベース!!」
しゅーちゃん!!
「今日は左っかわに6個の流れ星が付いてます。
…流れ星って英語でなんて言うんだっけ?」
しゅーてぃんぐすたー!!
「ミスターシューティングスター!!
照明の神、ぱかぱかするやつ」
照明ちかちかさすも。
「今の時代だよ、ストロボストロボ!!」
で、チカチカ!!きれい!!
「ベース誰かな!!」
しゅーせー!!
「おーらい、SHUSE!!」
「ギター!!」
こーじさん!!!
「ギターが鏡面なんだよね?」
言われたKOJIさん、ギター見て、「まぶしっ!!」ってやるwかわいいww
「キラキラだからキラーギターか」
えっ?w
「ギター誰かな!!」
こーじー!!
「おーらい、KOJI!!」
「ここにいる5人とそこに…」
で、とまるw
「え、なんか聞こえた??あ、おれ?」
「ボーカル誰かな!!」
たかー!!w
「おーらい、TAKA!!」
「ここにいる5人とそこにいる君たち全員でLa'cryma Christiです!!」
いえーい、わっふぅー!!
「みんなで歌ってくれ」
13 White Period.
14 With-you
15 南国
ほわぴりきたーーーー歌った!!!!
いっつも思う事だけど、綺麗だよね。
そしてうぃずゆー。
南国。
南国はハイパーしゅーちゃんタイムが大好きです。
(間奏の荒ぶりのことです)
これで本編は終わり。
アンコール!!全力でやった!!
会場全体、結構声おおきかったんじゃないかなぁ?
あと、隣の男の人も頑張ってて嬉しかってん!!(*´∀`*)
En.1
で、メンバーさん出てきてーの。
「アンコールありがとう」
流れを忘れてしまいましたが。
「ラクリマがデビューして15年だけど、ここにいる誰一人として欠けていたら、
今日ここでライブできてない」
みたいなことを言っていました。
「あれは…1月15日だったかな、成人の日に梅田のキタってとこ歩いてたんだけど」
梅田のキタってなんやねんって突っ込んだ…。
「当時髪が赤かったんだけど、俺以上に髪の赤い男がゴルチェのスーツ着て歩いててね、
LEVINだったんだけど。「成人式なんすよー」って。
ああいうところでも会うもんなんだね、会うべき人ってのは」
「HIROとは生まれたところも違うのに…(忘れた…くっそ…)
バンド組もうって言って、一回断られてるからねw」
ひろ「だって…w」←かわいいねん(*´Д`*)
「だってって…w」
「KOJIはLEVINが連れてきてて、おれらのライブ見た後、
「君たちよかったよ」(親指たてて)って」
KOJIさん、笑いながら「やってへん!!」みたいにしてた、かわいいいいいいい!!
「SHUSEとは、かれっじすちゅーでんとの時、おしゃれに言うと、かれっじすちゅーでんとの時に」
かれっじすちゅーでんとwww
おwしゃwれwww
「こう、大学に塀があってね、あ、こんなに高くない、これくらい」
と、手で高さを表すw
「そこにSHUSEがこう、フリンジの付いた服着て、ギター弾いて歌ってた。ボンジョビ」
ほぇー!!聴きたーい!!!
しゅーちゃん、聴きたいなーな空気に「ないない」みたいにしてて、
その空気が続くもんだから、
しゅ「なにをやねん!!」
うたってよーその曲ー
そしたらTAKAさん「でっどらーい、でっどらーい♪」(だったかなぁ)
やほー、しゅーちゃんもはよー!!
しゅ「(TAKAさんが)歌ったやん!!」
いやいや、しゅーちゃんはよ!!と思ったら、HIROさんがギター弾きだすw
しゅ「コピーせんでええねん!!」
www で、
「トーキングモジュレーターあるやん」
ってなって、え?っておもってたら
Livin' on a prayerきたですよおおおおお
うひょーーーーーえらいかっこ良かったです。
あ、HIROさん最初調子悪かったんかな?なんか機材見てた気がする。
で、曲終わって、流れ忘れましたが、
「大阪で生まれた曲をやります」と曲振り。
16 ひび割れた鏡に映った私を殺した後…
17 S.E.A.
18 月の瞼
ひび割れた…ばたり…
うーわー聴けるとは!!!!!!
これ、こんな格好いい変な曲なんだ…。
(インディーの音源しか知らん。あ、いつだったかのライブでワンフレーズ聴いたけど)
そしてひび割れからの、しー!!
暴れたー、めっちゃ楽しかったー!!
そして!!月の瞼!!!!聴きたかったっっっ!!!!
楽しかったああああああああ!!!!!
そしてメンバーはけていきー。
2回目のアンコール、頑張った。
結構体力残ってなかったけどw
En.2
んで、TAKAさんひとり飛び出してきたw
名古屋が思い出されるww
そのあと他のメンバーさんも出てきて。
「アンコールありがとう」
「昨日一昨日、渋公2daysだったんだけど、
今日のファイナルに体力残してあるんだ、65%くらい」
ちょ、残しすぎちゃうんww
「それ、全部出し切ってもいい?
お前らも、まだ行けるよな?まだ行けるよな?まだ行けるんだろうな!!!!」
と、最初小声だったのに、急に激しく煽られちゃったわー燃えた。
「Ivory trees!!!」
19 Ivory trees
煽っといてそれかーい、とひそかに思ったのは内緒w
でも、あいぼりー!!!
ひろさんが!!!!
こうじさんの!!!!!
肩を!!!!!!
がぶって!!!!!!!!!!!!!!!
(落ち着け)
そしたらKOJIさんもHIROさんにちゅーなげた。
はぁぁぁこうじさんそこ替わってええええええええ(落ち着け)
HIROさんにがぶってされたいはぁはぁ…
んで、曲終わりのたかこじイチャイチャね。
さんきゅー(小声)もえ。
※腐的な意味は一切含んでおりません。
そして、また、煽られての
「ラストソングコール、THE SCENT!!!!」
20 THE SCENT
はい、あばれた、たのしかった。
みんなかわいかった。
らくりまあいしてる。
そして隣の人と手繋いで15からのカウントダウンして。
HIROさんのピックは取れませんでした。一生取れる気がしません。
そしてねー、LEVINさんのスティックが完全に私に飛んできて、
両手でキャッチしたんですけど、隣の人のすんごい力に負けましたorz
もうね、そんな力わたし残ってなかったよ…
でも粘ればよかったかなぁ…と思いながら、
その人がLEVINさんファンなんだったらいいかなって(実際そうかは知らんけど)
で、影アナはTAKAさん。
なんだっけなー。
「今日楽しかった?」とか
「おれたちの音楽って、繊細だったり、感受性の高い人たちが好きになってくれると思うんだ」とか
「MCでも言ったけど、谷底に落ち込んだり、みんないろいろ辛いこともたくさんあると思う。
プカプカ浮かんでるだけの人生なんてないはずだから、
みんなそれぞれが悩みや苦しみ、苦難を乗り越えて生きてると思う。
そんな時は僕らのライブに逃げてきて下さい」とか…
すごくたくさんたくさん話してくれて、最後泣いてしまいました。
本当にありがとう。
La'cryma Christi、愛してる!!!!
そうだ、どっかのタイミングでHIROさんが咲いてたことを書き残しておきます。
かわいかった…。
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/87-025c64f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |