05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2010.02/20(Sat)

【Libraian】MAGNETIC SUN@OSAKA MUSE 10/2/20

今回2部とも入ったので、MCがいつも以上に曖昧です。
順番とかもめちゃくちゃですが(覚えてるのを適当に突っ込んでます)、
雰囲気でひとつよろしくお願いします。
あとメンバー紹介がまるっと抜け落ちています。

1) TARANTULA
2) Les Miserables
3) 蜃気楼
4) サンターナ~砂漠の女神~
5) 星の光
6) Prison Ghost
7) Shangrila
8) Poker Face Joker
9) Machine+Gun
10) 7th Highway
11) De La Soul~さがしにゆこう~
12) Rock'n Roll Circus

【More・・・】

真っ昼間(と言っても15:30スタートですけど)からライヴって初めてでドキドキ!!
この回は4列目くらい!
客電落ちて、SEはRattle Trap Drive。
んーでHIROさん!髪がちょっとふわふわでかわいいー!!!
TAKAさんはサングラス着用してました!

1) TARANTULA
うひゃー、いきなりタランチュラきたー!!
早速軽く暴れる。
っでもリブライヴは2回目だし、前の方だしで様子をうかがいつつw
とりあえずHIROさんをガン見!!

2) Les Miserables
やっぱタランチュラのあとはコレか!w
いやいや、この流れはかっこよくて大好きですけど!
間奏がかっこよくてしびれる~。
まだこの辺もHIROさんばっか見てた気がするw

MC
入りは忘れてしまいましたが
「TAKAを呼ぶ声が小さいな!」はやりました。
「今回のライヴはMAGNETIC SUNってタイトルなんだけど、
ここに女神をひきつけるようなライヴにしよう」とかなんとか。
なんか話してて(忘れた)「~(これは聞こえんかった!)してくれるか?」
って言うも、会場しーんw
「関西ではさ、「してくれるか?」なんて言ったら
何アイツ上から見てんだよって思うんだよね」
いやいや、そんなことはないですよ?w
私の場合聞こえずに反応できなかっただけだよ!
「でも俺が「してくれますか?」って言うのも違うじゃない。
関東では「してくれるか」って言ったらきゃーってなってバタバタ倒れたりして
将棋倒しになるのに」
えぇーそうなん?w
でこの流れで話が続いた時に語気を強めてしまい、
「逆切れMCとか!さいてーやな俺!」
とか言ってましたが、可愛いのでおk←
あとなんか「MCのハードル下げよう。ミニチュアダックスでも跳べるくらい」とか。
どんだけw

3) 蜃気楼
前回ライヴは初っ端に持ってこられてあわあわしましたが、
今回はちゃんと聴き込んであるもんね!というわけで
適当に(!?)乗ってましたw
そういえばTAKAさんのサングラスがなくなってたと思う!
間奏とかはHIROさん、それ以外はTAKAさんを凝視してましたww

4) サンターナ~砂漠の女神~
これねー、HIROさん見たいんですけど、
イントロのTAKAさんの動きが気になってしゃーないw
楽しかったー。

5) 星の光
うはw結局ipodに入れないままライヴを迎えてしまったのですw
なので新曲と思って聴いてましたw
まあしっとり曲なのでじっくり聴き入ってました。

MC
まだ暗転してる時に指差しコールさせてましたが、
照明がちょこっとついたりして。
「まだここ照明いらないから」とか言ってましたw
「昨日大阪ついてホテルに行ったんだけど、ガラガラってやるくじあるでしょ?
あれがあって。
トランクガラガラ引っ張って、ガラガラくじをひいて…」
みたいな事いって若干会場しーんてなるw
「それで出てきた玉を見て「白!白、残念賞です!」ってティッシュくれた。
でも残念賞ってなんか失礼だよね。
6等とかつけといてくれたらいいのに」
確かにーという雰囲気になった気がするw
みんなもやってるはずだから聞いてみようってことでSUNAOさんから。
「白です」って答えはったら
「残念だ!残念なやつ(ベーシスト?)だ!」
みたいな事言った気がする、捏造かもしれないw
ほっしーにも聞いたらそれも白で。
HIROさんはというと、「ほわいと」。
ほわいと!なんで英語!可愛いからやめて!w
結局みんな残念賞で、アレ絶対白い玉しか入ってないみたいな。
「今日はFCライヴだからかMCゆるいわ!
服のジッパーも緩いし、下も留まってないかもしれないよ!
俺の暴れ馬も大変やで!」
とか、ちょ、暴れ馬てwww
メンバー紹介はSUNAOさんから。でも内容違う可能性大です。
「昨日の夜はお好み焼き食べてました。
SUNAOから電話があって「TAKAさんもうつきました?今から来ます?」って。
で行こうと靴履いてたら「今ラストオーダーになっちゃいました><」って
すごい泣いた顔文字(絵文字だったかも)でした。
俺の方が泣いてました。
てかお前、ラストオーダーもうすぐって分かってて俺を呼んだな!」
SUNAOさん、いやそんなことはない、と首を振るw
「もしくは俺に支払いだけ指せようとしたやろ!」
首を振るw
お次ほっしー。
「ホテルがイタリアンだったのに廊下に出たらほっしーとバッタリ出会って、
京都!おージャパニーズ!
TAKAさん!て声もでかい。
で「TAKAさんなにしてはりますの~」
「ちょっと飲み物買いに」
「じゃああとで部屋行きますわ~」
待ってたのに来ませんでした!」
ちょw
HIROさんはわすれたんですねーwなんでいっつもHIROさんのだけ忘れるんだろ。
「HIROの部屋は「415」。「よいこ」ってよんでね」っていったのはこれだったかなあ。
そして曲振り。
「新曲聞いてくれた?」
しーんw
え、どれの事?みたいなw
「この間全国版がでたやつ…」
あーはいはいw

6) Prison Ghost
でプリズンー!
これも聴き込んであるので!と言いつつもやっぱり様子をうかがいつつw
この曲はHIROさん以外だと結構星山さん見てた気がする。
いや見てたというかドラムに集中して聴いてたというか。
リズムに乗る為にw

MC
「プリズンはHIROは普通のラヴソングにしてほしかったらしいんだけど、無理やろ!」
うん、それは無理やと思うわHIROさんw
「今回のライヴは大阪でしかやりません。
俺とHIROが20年前出会ったのが大阪だから」
何歳ー?と言う声が飛んだけど、秘密だかナイショみたいに言ってたと思います。が。
HIROさんが「もうすぐ40やで」
爆笑!
TAKAさんも「ちょwおまwww」みたいになってたしw
T「お前も同学年やないか!全然学校来んかったし!
なんやっけ、ドイツ語学部?学科やったっけ?」
H「外国語学部ドイツ語学科」
知らなかったので何か意外やなーと思いました。
T「で学校行ったん何日?」
H「3日くらい」
えぇーーw
TAKAさんも親が泣いてるとかそんなこと言ってたような。
ほんまやでHIROさん!
「そんなHIROとの20年を思いながら書いた曲です」
とShangrilaへ。
どんな振り方ですか、意味が分からないww

7) Shangrila
MCの意味不明さはさておきw
楽しかったー。
なんかつい歌いたくなる曲で(すていうぃずみーとか)、
なんか周りの人スミマセンでした。

8) Poker Face Joker
続いて楽しい曲きたー!
これはほんとに楽しいです!!
一体感があって。はしゃいだー。
TAKAさんがかっこ良くて可愛いんですけど!

MC
また暗転中に指差しコール。
最後自分にやって、たかーたか-!のあとなんか持ってるものを指差して。
マイクー?と言う声が。
で照明ついて、「マイクじゃありませんでした。ドリンクです」
なーんかTAKAさんが可愛いんですけどw
あと、ウェーブをさせられたw
「別に見たいとか言ってないよ。昨日夢で見たんだ」
とかなんとかw
「3、2、1、Go!」で下手から上手に向かってやってとのことで。
「なんか波っぽい音入れて」とほっしーとかに言ってました。
SUNAOさんもベース入れてましたけど。
で、ウェーブを何回かしたら、
「今度はちょっと難易度高いで。
あっち(上手)まで行ったらこっち(下手)まで帰ってきて。
ははっ、簡単やな!」
(笑)
あとSUNAOさんのベースについて「それどーやってんの?」と。
したらSUNAOさんがぺぺぺぺ…と弾いて。
「なんかUFOでも来るのかと思った」
とか言いつつそのベースに合わせて、
UFOがきたー連れて行かれたー帰ってきたーみたいなフリをしてw
(帰ってきたところでファンに「おかえりー」とか言われてたw)
「俺はこうやって生まれました」
うん。宇宙人だもんねw
あとは「3しゅうねん」は「3つの執念」で「3執念」とかなんとか。いみふですw
完全にどこだか分からないんですけど、MCがグッダグダすぎて、
「もう次の曲行こう!次は~」と無理やり次にいったりとかw

9) Machine+Gun
頭振るか悩んで、結局軽く揺らす程度にしておいたはず(記憶が…w)
いや、夜の部もあるんで体力使い果たしてはいかんなと。
もうババアだからね!←

10) 7th Highway
体力温存しようと思った矢先に7thとかw
てかすんごい押しが!
TAKAさんがファンの中に突っ込んでくるからさーw
手を伸ばせば届いたと思うんですけど、なんとなく恥ずかしさ?が勝ってしまって。
私の前に一人は入れるスペースがあったんですけど、TAKAさん見えてたよねきっと。
どう思ったかなーとか。
慣れてないんですそういうの。

11) De La Soul~さがしにゆこう~
てか、マシンガンからすごい勢いのある楽しい時間で。
世間と切り離された、特別な空間にいるんだなーとか、
そんな事をちょっと思ったりしました。
とにかくはしゃいだ!

12) Rock'n Roll Circus
これが来たのでもう最後なのかなーと思って寂しくなったりw
このあともライヴあるのにw
歌ってはしゃいで1部は終了!
楽しかった!

で、HIROさんがギターをファンに渡してきてですね!!!
後ろにもちょっと回ってきたので、ちょこっと触れました!
きゃー間接たっちvみたいなw
というかギター渡していいんかね?w
アンコールは声は上がったけど結局なし。
時間がもう17:00くらいだったので、そりゃ無理だっていうw
2部開始が18:30だったので。
1部はライヴ疲れというより笑い疲れた感じでしたーw
スポンサーサイト



20:08  |  Libraian  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/7-2d6e22ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |