11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2021.06/05(Sat)

艦隊これくしょん その303

21春イベント攻略!! その4(前編)

激突!ルンガ沖夜戦
第三十一戦隊、展開せよ!

E-4 ラバウル沖/ビスマルク諸島沖/ソロモン諸島沖
ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり!
21春E-4

●E-4について
・戦力&輸送&戦力&戦力の4ゲージ
・戦力ボスマス出現ギミックあり
・ボス装甲破砕ギミックあり

<戦力ゲージ1>
●ボス
リコリス棲姫
21春E-4-1ボス

●マップ
21春E-4マップ1
B:潜水、D:空襲、E:潜水、G:空襲、I:水上、L:ボス

●ルート
BDEGIL
※Iマス警戒陣にする

●攻略艦隊
21春E-4-1編成のコピー

●基地航空隊
第一:銀河、銀河、一式戦隼II型(64戦隊)、二式陸上偵察機(熟練)★2(ボス集中)
第二:銀河★1、一式陸攻三四型★4、一式戦隼III型甲★M、二式陸上偵察機(熟練)(ボス集中)
第三:紫電改(343空)、 Fw190D-9、SpitfireMk.IX(熟練)、飛燕(244戦隊)(Dマス集中)


●支援
道中:対潜
決戦:砲撃(破壊時のみ)


●出撃戦果
01:夜撃破S;能代:T有利:2
02:昼撃破S;霞:同航:I鈴谷退避:3
03:夜撃破A;霰:反航:I大淀霞中破:7
04:夜撃破S;能代:同航:5
05:夜撃破A;大淀:反航:I鈴谷中破

基地(ょゎぃ)
21春E-4-1基地

支援
21春E-4-1支援

昼終了時
21春E-4-1昼終了時

撃破
21春E-4-1撃破

<輸送ゲージ>
・TP750

●ボス
ネ改

●マップ
21春E-4マップ2
Q:潜水、Q2:空襲、S:空襲、T:能動分岐、U:空襲、V1:揚陸地点、V:ボス

●ルート
QQ2STUV1V

●攻略艦隊
・第一艦隊
21春E-4-2編成第一のコピー

・第二艦隊
21春E-4-2編成第二のコピー


●基地航空隊
第一:銀河、銀河、四式重爆 飛龍、二式陸上偵察機(熟練)★2(ボス集中)
第二:銀河、一式陸攻三四型、四式重爆 飛龍、二式陸上偵察機(熟練)(ボス集中)
第三:東海(901空)、試製東海、試製東海、試製東海(Qマス)


●支援
道中:なし
決戦:なし


●出撃戦果
01:A勝利;TP160:T有利:2
02:A勝利;TP160:?:2
03:A勝利;TP160:?:2
04:A勝利;TP160:同航:1
05:A勝利;TP破壊:同航:2

21春E-4-2撃破1

21春E-4-2撃破2

<ギミック1>
●マップ
21春E-4マップ3
V3:水上、W:集積地、PT連合
B:潜水、D:空襲、E:潜水、X2:水上、X:軽巡棲姫
M:潜水、O:空襲

輸送部隊
・WマスS勝利*2
21春E-4ギミック1WマスS勝利1

21春E-4ギミック1WマスS勝利2

遊撃部隊
・XマスS勝利*2
21春E-4ギミック1XマスS勝利1

21春E-4ギミック1XマスS勝利2

第二艦隊(水上打撃部隊)
・Oマス優勢
21春E-4ギミック1Oマス優勢

基地防空
・優勢*2
基地:紫電改(343空)、Fw190D-9、秋水、Me163B
21春E-4ギミック1基地防空優勢1

21春E-4ギミック1基地防空優勢2

後編に続く

スポンサーサイト



20:27  |  艦これ21春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/493-133f2fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |