11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2020.07/27(Mon)

艦隊これくしょん その292

20梅雨&夏イベント攻略!! その6-1

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-6 ソロモン諸島沖
徹底海峡の死闘

20梅雨夏イベE-6

●E-6について
・戦力&戦力のゲージ2本
・ボスマス開放、短縮ルート開放、装甲破砕ギミックあり
・連合艦隊

<戦力ゲージ1>
●ボス
リコリス棲姫
20梅雨夏イベE-6-1ボス

●マップ
20梅雨夏イベE-6マップ1
A:能動分岐、B:空襲、H:能動分岐、J:水上、K:戦闘なし、N:水上、S:夜戦、X:ボス

●ルート
ABHJKNSX

●攻略艦隊
・第一艦隊
Nelson改146:試製41砲★9、381mm砲改★9、零式水上偵察機11型乙(熟練)、新型缶/タービン
霧島改二143:試製41砲★9、試製35.6砲★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)、三式弾改/噴進砲改二
大潮改二134:内火艇★M、大発動艇(陸戦隊)★M、25機銃集中配備/熟練見張員
比叡改二丙141:試製35.6砲★M、試製41砲★9、零式水上偵察機11型乙、三式弾/噴進砲改二★M
満潮改二99:内火艇★M、大発動艇(陸戦隊)★6、25機銃集中配備★6/熟練見張員
三隈改141:強風改、二式水戦改(熟練)★M、強風改★M、二式水戦改(熟練)★M/噴進砲改二★4


※ボスマスでネルソンタッチ使用。陸上型、PT両狙い視野に対地プラス見張員の駆逐艦。
※ボスで制空取れないけど無問題。

・第二艦隊
長良改95:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、WG42
衣笠改二96:20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★M、夜偵★M、三式弾
愛宕改100:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、紫雲、三式弾
時雨改二133:10砲高射★9、10砲高射★9、22号電探改四(後期)/熟練見張員
村雨改二96:M4A1 DD、WG42、熟練見張員
夕立改二96:10砲高射★9、12.7砲B型改四+高射装置、GFCS


※夜戦マス警戒陣使用。駆逐下に固める。

●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式戦隼III型甲(54戦隊)
第二:一式陸攻三四型、銀河、銀河、一式戦隼III型甲★M
第三:一式陸攻二二型甲、一式陸攻三四型★4、一式陸攻三四型、一式戦隼II型(64戦隊)


※全ボス集中

●支援
道中:なし
決戦:砲撃(破壊時のみ)


●出撃戦果
01:昼撃破S;比叡(朝潮):反航:S夕立中破:NT2:8
02:昼撃破S;比叡(瑞鳳):反航:NT1:4
03:昼撃破S;満潮(摩耶):同航:S村雨夕立中破:NT1:7
04:昼撃破S;比叡(隼鷹):同航:N三隈中破:NT1:3
05:夜撃破S;長良(羽黒):同航:NT2:6
06:昼撃破S;満潮(初雪):反航:N長良中破

基地後
20梅雨夏イベE-6-1基地後

支援
20梅雨夏イベE-6-1支援

NT1
20梅雨夏イベE-6-1NT1

NT2
20梅雨夏イベE-6-1NT2

NT3
20梅雨夏イベE-6-1NT3

撃破
20梅雨夏イベE-6-1撃破


<ギミック1>
ボスマス開放のギミックです。

●マップ
20梅雨夏イベE-6マップ1
B:空襲、H:能動分岐、M:潜水新姫、L:空襲、O:空襲
P:水上(フラル*2とか)、R:空襲、T:水上、V:連合(ヌ改*2〜3)
C:潜水、E:潜水、I:空襲、G:空襲

・Bマス航空優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック1Bマス優勢

・Oマス航空優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック1Oマス優勢

・VマスS勝利*2
20梅雨夏イベE-6ギミック1VマスS勝利1

20梅雨夏イベE-6ギミック1VマスS勝利2


・基地防空優勢*2
20梅雨夏イベE-6ギミック1基地優勢1

20梅雨夏イベE-6ギミック1基地優勢2


<ギミック2>
空襲マス回避ルート(C→K)開放のギミックです。

・CマスS勝利
SS撮りミス(よそ見してたら終わってた)

・Gマス優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック2Gマス優勢

・Oマス優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック2Oマス優勢


・VマスS勝利(2撤退)
20梅雨夏イベE-6ギミック2VマスS勝利

・基地防空優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック2基地防空優勢

続きます→
スポンサーサイト



20:30  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/480-a9f7f107
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |