2018.02/25(Sun)
艦隊これくしょん その254
18冬イベント攻略!!その5
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)
E-5 オルモック沖
多号作戦改

●E-5について
・輸送ゲージ&戦力ゲージマップ。
・マップギミックあり。
→輸送ゲージ破壊、Dマス優勢、基地防空で戦力ゲージ出現。
<輸送ゲージ>
●TP800
●ボス
旗艦は神通軽巡棲姫
●マップ

C:なし、D:空襲、E:なし、G:なし、F:空襲、H:駆逐PT、I:揚陸地点、J:水雷、L:ボス
●ルート
CDEGFHIJL
●攻略艦隊
那智改二95:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型、遊撃司令部
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9、零式水上偵察機11型
鬼怒改二129:大発動艇★6、大発動艇(陸戦隊)★6、大発動艇(陸戦隊)★7
霞改二132:内火艇★9、内火艇★9、10砲高射★6/25機銃集中配備
潮改二117:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
涼月改125:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M/25機銃集中配備
初霜改二91:10砲高射★7、10砲高射★7、噴進砲
今回は内火艇、大発動艇(陸戦隊)の方が輸送量が多いのでそちらを採用。
上記は削り中装備。
ラストは鬼怒ちゃんに内火艇*2と大発動艇(陸戦隊)であとは普通の装備。
●基地航空隊
第一:一式戦隼II型(64戦隊)、飛燕(244戦隊)、四式戦疾風、四式戦疾風(D、F)
第二:一式戦隼III型(54戦隊)、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)、銀河(ボス集中)
●支援(決戦)
砲撃支援
●出撃戦果
01:S;TP113減少:同航:3
02:S;TP113減少:反航:J涼月中破(閉幕):3
03:S;TP113減少:同航:J初霜退避鬼怒中破:5
04:S;TP113減少(占守):同航:5
05:A;TP79減少:T有利:F潮初霜中破:5
06:H足柄鬼怒大破(閉幕):D那智中破F鬼怒涼月中破:
07:S;TP74減少:同航:D霞退避初霜涼月中破H鬼怒中破:6
08:A;TP86減少:T不利:F涼月中破J霞中破:5
09:J潮大破:D初霜退避F鬼怒中破H鬼怒退避:6
10:A;TP68減少:?:D初霜中破F初霜退避:5
11:D足柄涼月大破
12:A;ゲージ破壊:同航:F霞初霜中破H霞退避:6

5出撃目、基地でフラヌが沈んでT有利でもろたで工藤と思ったらPTが1残ってA……。
ラストは鬼怒のみ内火艇*2、大発動艇(陸戦隊)を積んでの出撃。
基地が振るわず第二艦隊との夜戦だったけれど逆に都合よくA勝利でTPゲージ破壊。
・戦力ゲージ出すためのギミック。
Dマス優勢。あきつ丸:艦戦*3、Commandant Teste:水戦*4

防空

<戦力ゲージ>
●ボス
重巡棲姫

●マップ

O:空襲、N:ヌ改、P:水上(+潜水)、T:ボス
●ルート
ONPT
●攻略艦隊
那智改二96:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型、遊撃司令部
涼月改125:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M/25機銃集中配備
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9、零式水上偵察機11型
潮改二117:10砲高射★9、10砲高射★9、噴進砲
初霜改二91:10砲高射★6、10砲高射★6、ポンポン砲
川内改二165:20.3(2号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9/噴進砲改二
霞改二132:五連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9/25機銃集中配備
●基地航空隊
第一:一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、東海(901空)(Pマス/ボス)
第二:一式戦隼III型(54戦隊)、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)、銀河(ボス集中)
削り中は第一はPマス集中にしてました。
●支援(決戦・道中はラストのみ)
砲撃支援
●出撃戦果
01:317削り:?:N足柄中破:4
02:夜撃破S;潮(朝霜):同航:N涼月(開幕)足柄(ヌ改)中破P霞退避:6
03:夜撃破S;足柄(愛宕):同航:P霞中破:2
04:62削り:T不利:O霞中破P潮退避:7
05:夜撃破S;足柄(天津風):同航:N霞中破
基地1

基地2

基地3

支援

昼終了時

撃破

2出撃目の撃破は中破の潮ちゃん。健気……。
ラストは基地第一を分けてひとつボスへ飛ばし、難なく撃破。
運改修した霞ちゃんは今回も大破したりなんやらで出番なし。なぜ。
●報酬
「戦闘詳報」、「洋上補給」*3、「130mmB-13砲」、「12.7砲D型改二」
「533mm三連装魚雷」

●E-5クリア!!

●E-6へ

●クリア後の艦隊。


捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)
E-5 オルモック沖
多号作戦改

●E-5について
・輸送ゲージ&戦力ゲージマップ。
・マップギミックあり。
→輸送ゲージ破壊、Dマス優勢、基地防空で戦力ゲージ出現。
<輸送ゲージ>
●TP800
●ボス
旗艦は
●マップ

C:なし、D:空襲、E:なし、G:なし、F:空襲、H:駆逐PT、I:揚陸地点、J:水雷、L:ボス
●ルート
CDEGFHIJL
●攻略艦隊
那智改二95:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型、遊撃司令部
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9、零式水上偵察機11型
鬼怒改二129:大発動艇★6、大発動艇(陸戦隊)★6、大発動艇(陸戦隊)★7
霞改二132:内火艇★9、内火艇★9、10砲高射★6/25機銃集中配備
潮改二117:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
涼月改125:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M/25機銃集中配備
初霜改二91:10砲高射★7、10砲高射★7、噴進砲
今回は内火艇、大発動艇(陸戦隊)の方が輸送量が多いのでそちらを採用。
上記は削り中装備。
ラストは鬼怒ちゃんに内火艇*2と大発動艇(陸戦隊)であとは普通の装備。
●基地航空隊
第一:一式戦隼II型(64戦隊)、飛燕(244戦隊)、四式戦疾風、四式戦疾風(D、F)
第二:一式戦隼III型(54戦隊)、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)、銀河(ボス集中)
●支援(決戦)
砲撃支援
●出撃戦果
01:S;TP113減少:同航:3
02:S;TP113減少:反航:J涼月中破(閉幕):3
03:S;TP113減少:同航:J初霜退避鬼怒中破:5
04:S;TP113減少(占守):同航:5
05:A;TP79減少:T有利:F潮初霜中破:5
06:H足柄鬼怒大破(閉幕):D那智中破F鬼怒涼月中破:
07:S;TP74減少:同航:D霞退避初霜涼月中破H鬼怒中破:6
08:A;TP86減少:T不利:F涼月中破J霞中破:5
09:J潮大破:D初霜退避F鬼怒中破H鬼怒退避:6
10:A;TP68減少:?:D初霜中破F初霜退避:5
11:D足柄涼月大破
12:A;ゲージ破壊:同航:F霞初霜中破H霞退避:6

5出撃目、基地でフラヌが沈んでT有利でもろたで工藤と思ったらPTが1残ってA……。
ラストは鬼怒のみ内火艇*2、大発動艇(陸戦隊)を積んでの出撃。
基地が振るわず第二艦隊との夜戦だったけれど逆に都合よくA勝利でTPゲージ破壊。
・戦力ゲージ出すためのギミック。
Dマス優勢。あきつ丸:艦戦*3、Commandant Teste:水戦*4

防空

<戦力ゲージ>
●ボス
重巡棲姫

●マップ

O:空襲、N:ヌ改、P:水上(+潜水)、T:ボス
●ルート
ONPT
●攻略艦隊
那智改二96:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型、遊撃司令部
涼月改125:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M/25機銃集中配備
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9、零式水上偵察機11型
潮改二117:10砲高射★9、10砲高射★9、噴進砲
初霜改二91:10砲高射★6、10砲高射★6、ポンポン砲
川内改二165:20.3(2号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9/噴進砲改二
霞改二132:五連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9/25機銃集中配備
●基地航空隊
第一:一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、東海(901空)(Pマス/ボス)
第二:一式戦隼III型(54戦隊)、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)、銀河(ボス集中)
削り中は第一はPマス集中にしてました。
●支援(決戦・道中はラストのみ)
砲撃支援
●出撃戦果
01:317削り:?:N足柄中破:4
02:夜撃破S;潮(朝霜):同航:N涼月(開幕)足柄(ヌ改)中破P霞退避:6
03:夜撃破S;足柄(愛宕):同航:P霞中破:2
04:62削り:T不利:O霞中破P潮退避:7
05:夜撃破S;足柄(天津風):同航:N霞中破
基地1

基地2

基地3

支援

昼終了時

撃破

2出撃目の撃破は中破の潮ちゃん。健気……。
ラストは基地第一を分けてひとつボスへ飛ばし、難なく撃破。
運改修した霞ちゃんは今回も大破したりなんやらで出番なし。なぜ。
●報酬
「戦闘詳報」、「洋上補給」*3、「130mmB-13砲」、「12.7砲D型改二」
「533mm三連装魚雷」

●E-5クリア!!

●E-6へ

●クリア後の艦隊。


スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/439-ee397e05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |