2017.08/18(Fri)
艦隊これくしょん その243
17夏イベント攻略!!その6
西方再打通!欧州救援作戦
E-6 地中海マルタ島沖
マルタ島沖海戦

●E-6について
・連合艦隊、輸送&戦力ダブルゲージマップです。
<輸送ゲージ>
・輸送ゲージTP2,000(甲)です。
●ボス
港湾夏姫

壊モードもあるけど撮り忘れました。
●攻略艦隊
・第一艦隊
Richelieu26:38.1砲★M、試製41砲★9、零式水上観測機、一式徹甲弾★9
翔鶴改二甲150:天山一二型(村田隊)、天山一二型(村田隊)、97艦攻(友永隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M
瑞鶴改二甲153:橘花改、流星改、97艦攻(友永隊)、彩雲(東カロリン空)
加賀改147:流星(601空)、流星(601空)、天山一二型(友永隊)、97艦攻(友永隊)
Saratoga改146:流星(601空)、流星改、流星改、97艦攻(友永隊)
あきつ丸改85:烈風、烈風、烈風
・第二艦隊
荒潮改二112:大発動艇、大発動艇、大発動艇
阿武隈改二133:大発動艇、大発動艇、甲標的
大潮改二129:大発動艇、大発動艇、特大発動艇
霞改二131:大発動艇、大発動艇、特大発動艇
Верный96:大発動艇、大発動艇(陸戦隊)7、特大発動艇戦車
利根改二155:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、三式弾、WG42
●道中支援(3出撃目から)
蒼龍改二145:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
飛龍改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、33号電探、22号電探改四
親潮改91:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
陸奥改139:試製51砲★4、16inch砲、16inch砲、測距儀21号電探改二
金剛改二99:46砲、46砲、試製46砲、32号電探
●決戦支援(5出撃目から)
霧島改二140:16inch砲、16inch砲、試製46砲、32号電探
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探
長波改92:12.7砲B型改二、33号電探、22号電探改四
嵐改91:120砲、33号電探、22号電探改四
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、銀河、一式陸攻(野中隊)→ボス集中
第二:一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻二二型甲、一式陸攻三四型→ボス集中
●マップ

A:能動分岐、B:PT小鬼、C:水雷、D:フラ戦*4、G:フラル*4orフラル*2、F:揚陸、H:ボス
●ルート
ACDGFH
●出撃戦果
01:S勝利TP150減少(巻雲):反航:D阿武隈中破:4
02:Gあきつ丸大破:3
03:A勝利TP105減少:T有利:3
04:A勝利TP105減少:反航:3
05:S勝利TP150減少(朝霜):同航:D阿武隈中破:3
06:S勝利TP150減少(朝霜):同航
07:S勝利TP150減少(瑞鶴):同航
08:S勝利TP150減少(高雄):同航:1
09:S勝利TP150減少(愛宕):反航:1
10:S勝利TP150減少(鬼怒):?
11:S勝利TP150減少(藤波):同航:1
12:S勝利TP150減少(衣笠):同航
13:S勝利TP150減少(比叡):同航:GВерный中破
14:S勝利TP126減少(風雲):反航:D荒潮中破(旗艦)
15:S勝利TP126減少(利根):同航
16:S勝利ゲージ破壊(沖波):同航?

支援なしでもそこそこやれると聞いたけど、2出撃目で早速大破出たのでやはり道中は出すことにしました。
3出撃目、PT残ったのでA。
4出撃目またもPT残しA。
ということで5出撃目から決戦も出してみる。と、開幕でPT落とすとかいういつものやつ。
6出撃目、道中含め完全勝利S。
7出撃目、夜戦で旗艦霞ちゃん大発でぶち転がす。
以降バンバン昼S量産。るいーじは出ない。
14出撃目、決戦出すのやめて大発動艇3つおろして機銃積みPT対策&輸送回数増。
というわけで1回増えた輸送でしたが、るいーじ出ませんでした。
<戦力ゲージ>
・ボス弱体化ギミックあり。
Hマス(輸送ボス)A勝利とOマスS勝利が条件。
Hマスへは輸送連合で出撃(航戦水母駆逐4/軽巡駆逐3航巡2で行きました)、支援、基地航空も出せば簡単です。
Oマスへは輸送ゲージ時の編成でOK(戦艦+空母5で到達できます)。こちらは基地1をKマス、基地2をOマスへ。
●ボス
空母夏姫

鬼より姫の方がかわいいな。
●攻略艦隊
・第一艦隊
瑞鶴改二甲154:天山一二型(友永隊)、流星(601空)、零式艦戦52型(熟練)★M、彩雲(東カロリン空)/Bofors
翔鶴改二甲150:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、烈風(601空)、烈風(601空)/ポンポン砲
Saratoga改146:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改
摩耶改二141:20.3(3号)砲★9、90高角砲★M、FuMOレーダー、90高角砲★9/Bofors
利根改二155:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、強風改★6、零式水上観測機★M/Bofors
筑摩改二145:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、二式水戦改★6、紫雲
・第二艦隊
阿武隈改二133:甲標的、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★9
霞改二131:10砲高射★9、10砲高射★9、25機銃集中配備★5/25機銃集中配備
Верный97:四式ソナー★6、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★9
大潮改二130:三式ソナー★9、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★M/ポンポン砲
木曾改二139:甲標的、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★6
北上改二152:甲標的、OTO砲★9。OTO砲★9/25機銃集中配備
第一艦隊は適当に制空450くらい?(計算しろ)
第二艦隊はMマスの潜水対策として先制4隻。
雷巡も入れられるので2隻(大井っち使っちゃったので……)入れました。
●決戦支援(5出撃目のみ)
瑞鶴改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
飛龍改二91:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
長門改二136:試製41砲、46砲、46砲、32号電探
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探改
陽炎改95:12.7(後期)砲、22号電探改四、33号電探
黒潮改95:120砲、22号電探改四、33号電探
●基地航空隊
第一:spitfireMk.IX(熟練)、一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻三四型→ボス集中
第二:一式戦隼III型(54戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻(野中隊)、銀河→ボス集中
●マップ

K:フラヌ改*2、M:潜水、P:ヲ改*2orフラヲ*2、S:ボス
●ルート
KMPS
●出撃戦果
01:昼撃破S;Saratoga(赤城):反航:K翔鶴中破、P木曾摩耶瑞鶴中破(ヲ改):8
02:昼撃破S;翔鶴(赤城):同航:P北上中破(フラタ):2
03:昼撃破S;閉幕雷撃(阿武隈):同航
04:昼撃破S;翔鶴(熊野):反航:K木曾中破(T有利)、P翔鶴中破(開幕):5
05:夜撃破S;北上(鈴谷):反航:K木曾大潮中破(ヌ改):7
基地1

基地2

基地3

基地4

開幕爆撃

支援

開幕雷撃

昼終了時

破壊

1出撃目、ボロボロになりつつボス着も昼S。
2出撃目、1巡目で撃破。
3出撃目、まさかの?雷撃撃破。
4出撃目、中破の翔鶴姉ぱんち。
ラスト5出撃目、いろいろかみ合わなかったけど北上さまがやってくれました。
るいーじは来ませんでした。
●報酬
「改修資材」*7、「新型航空兵装資材」、「勲章」、「試製甲板カタパルト」
「seafireMk.III改」

●E-6攻略完了
ずいっ



●攻略後の艦隊
……なんですが、帰投後即バケツかけてしまいました(またかよ)


昼終了時から北上中破が最終的な自艦隊の被弾。
●E-7へ

西方再打通!欧州救援作戦
E-6 地中海マルタ島沖
マルタ島沖海戦

●E-6について
・連合艦隊、輸送&戦力ダブルゲージマップです。
<輸送ゲージ>
・輸送ゲージTP2,000(甲)です。
●ボス
港湾夏姫

壊モードもあるけど撮り忘れました。
●攻略艦隊
・第一艦隊
Richelieu26:38.1砲★M、試製41砲★9、零式水上観測機、一式徹甲弾★9
翔鶴改二甲150:天山一二型(村田隊)、天山一二型(村田隊)、97艦攻(友永隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M
瑞鶴改二甲153:橘花改、流星改、97艦攻(友永隊)、彩雲(東カロリン空)
加賀改147:流星(601空)、流星(601空)、天山一二型(友永隊)、97艦攻(友永隊)
Saratoga改146:流星(601空)、流星改、流星改、97艦攻(友永隊)
あきつ丸改85:烈風、烈風、烈風
・第二艦隊
荒潮改二112:大発動艇、大発動艇、大発動艇
阿武隈改二133:大発動艇、大発動艇、甲標的
大潮改二129:大発動艇、大発動艇、特大発動艇
霞改二131:大発動艇、大発動艇、特大発動艇
Верный96:大発動艇、大発動艇(陸戦隊)7、特大発動艇戦車
利根改二155:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、三式弾、WG42
●道中支援(3出撃目から)
蒼龍改二145:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
飛龍改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、33号電探、22号電探改四
親潮改91:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
陸奥改139:試製51砲★4、16inch砲、16inch砲、測距儀21号電探改二
金剛改二99:46砲、46砲、試製46砲、32号電探
●決戦支援(5出撃目から)
霧島改二140:16inch砲、16inch砲、試製46砲、32号電探
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探
長波改92:12.7砲B型改二、33号電探、22号電探改四
嵐改91:120砲、33号電探、22号電探改四
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、銀河、一式陸攻(野中隊)→ボス集中
第二:一式陸攻、一式陸攻、一式陸攻二二型甲、一式陸攻三四型→ボス集中
●マップ

A:能動分岐、B:PT小鬼、C:水雷、D:フラ戦*4、G:フラル*4orフラル*2、F:揚陸、H:ボス
●ルート
ACDGFH
●出撃戦果
01:S勝利TP150減少(巻雲):反航:D阿武隈中破:4
02:Gあきつ丸大破:3
03:A勝利TP105減少:T有利:3
04:A勝利TP105減少:反航:3
05:S勝利TP150減少(朝霜):同航:D阿武隈中破:3
06:S勝利TP150減少(朝霜):同航
07:S勝利TP150減少(瑞鶴):同航
08:S勝利TP150減少(高雄):同航:1
09:S勝利TP150減少(愛宕):反航:1
10:S勝利TP150減少(鬼怒):?
11:S勝利TP150減少(藤波):同航:1
12:S勝利TP150減少(衣笠):同航
13:S勝利TP150減少(比叡):同航:GВерный中破
14:S勝利TP126減少(風雲):反航:D荒潮中破(旗艦)
15:S勝利TP126減少(利根):同航
16:S勝利ゲージ破壊(沖波):同航?

支援なしでもそこそこやれると聞いたけど、2出撃目で早速大破出たのでやはり道中は出すことにしました。
3出撃目、PT残ったのでA。
4出撃目またもPT残しA。
ということで5出撃目から決戦も出してみる。と、開幕でPT落とすとかいういつものやつ。
6出撃目、道中含め完全勝利S。
7出撃目、夜戦で旗艦霞ちゃん大発でぶち転がす。
以降バンバン昼S量産。るいーじは出ない。
14出撃目、決戦出すのやめて大発動艇3つおろして機銃積みPT対策&輸送回数増。
というわけで1回増えた輸送でしたが、るいーじ出ませんでした。
<戦力ゲージ>
・ボス弱体化ギミックあり。
Hマス(輸送ボス)A勝利とOマスS勝利が条件。
Hマスへは輸送連合で出撃(航戦水母駆逐4/軽巡駆逐3航巡2で行きました)、支援、基地航空も出せば簡単です。
Oマスへは輸送ゲージ時の編成でOK(戦艦+空母5で到達できます)。こちらは基地1をKマス、基地2をOマスへ。
●ボス
空母夏姫

鬼より姫の方がかわいいな。
●攻略艦隊
・第一艦隊
瑞鶴改二甲154:天山一二型(友永隊)、流星(601空)、零式艦戦52型(熟練)★M、彩雲(東カロリン空)/Bofors
翔鶴改二甲150:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、烈風(601空)、烈風(601空)/ポンポン砲
Saratoga改146:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改
摩耶改二141:20.3(3号)砲★9、90高角砲★M、FuMOレーダー、90高角砲★9/Bofors
利根改二155:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、強風改★6、零式水上観測機★M/Bofors
筑摩改二145:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、二式水戦改★6、紫雲
・第二艦隊
阿武隈改二133:甲標的、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★9
霞改二131:10砲高射★9、10砲高射★9、25機銃集中配備★5/25機銃集中配備
Верный97:四式ソナー★6、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★9
大潮改二130:三式ソナー★9、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★M/ポンポン砲
木曾改二139:甲標的、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★6
北上改二152:甲標的、OTO砲★9。OTO砲★9/25機銃集中配備
第一艦隊は適当に制空450くらい?(計算しろ)
第二艦隊はMマスの潜水対策として先制4隻。
雷巡も入れられるので2隻(大井っち使っちゃったので……)入れました。
●決戦支援(5出撃目のみ)
瑞鶴改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
飛龍改二91:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
長門改二136:試製41砲、46砲、46砲、32号電探
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探改
陽炎改95:12.7(後期)砲、22号電探改四、33号電探
黒潮改95:120砲、22号電探改四、33号電探
●基地航空隊
第一:spitfireMk.IX(熟練)、一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻三四型→ボス集中
第二:一式戦隼III型(54戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻(野中隊)、銀河→ボス集中
●マップ

K:フラヌ改*2、M:潜水、P:ヲ改*2orフラヲ*2、S:ボス
●ルート
KMPS
●出撃戦果
01:昼撃破S;Saratoga(赤城):反航:K翔鶴中破、P木曾摩耶瑞鶴中破(ヲ改):8
02:昼撃破S;翔鶴(赤城):同航:P北上中破(フラタ):2
03:昼撃破S;閉幕雷撃(阿武隈):同航
04:昼撃破S;翔鶴(熊野):反航:K木曾中破(T有利)、P翔鶴中破(開幕):5
05:夜撃破S;北上(鈴谷):反航:K木曾大潮中破(ヌ改):7
基地1

基地2

基地3

基地4

開幕爆撃

支援

開幕雷撃

昼終了時

破壊

1出撃目、ボロボロになりつつボス着も昼S。
2出撃目、1巡目で撃破。
3出撃目、まさかの?雷撃撃破。
4出撃目、中破の翔鶴姉ぱんち。
ラスト5出撃目、いろいろかみ合わなかったけど北上さまがやってくれました。
るいーじは来ませんでした。
●報酬
「改修資材」*7、「新型航空兵装資材」、「勲章」、「試製甲板カタパルト」
「seafireMk.III改」

●E-6攻略完了
ずいっ



●攻略後の艦隊
……なんですが、帰投後即バケツかけてしまいました(またかよ)


昼終了時から北上中破が最終的な自艦隊の被弾。
●E-7へ

スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/427-d9a26fef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |