11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2017.02/12(Sun)

艦隊これくしょん その223

17冬イベント攻略!!その2

偵察戦力緊急展開!「光」作戦
E-2 小笠原諸島航路
小笠原諸島哨戒戦強化

17冬E-2

●E-2について
輸送作戦&連合艦隊マップです。(TP500)
ボスも連合艦隊です。

●ボス
みんな大好き☆空母棲姫さん。
17冬E-2ボス空母姫

●攻略艦隊
<削り>
第一艦隊
熊野改139:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、Ro.44戦闘機、二式水戦改/ポンポン砲
鈴谷改139::20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★9、Ro.44戦闘機、二式水戦改/25機銃集中配備
照月改93:10砲高射★9、10砲高射★6、13号電探改★9
皐月改二88:大発動艇、大発動艇、10砲高射
朝風改113:ドラム缶、ドラム缶、25機銃集中配備
神風改61:ドラム缶、ドラム缶、Bofors


第二艦隊
鬼怒改二118:20.3(2号)砲★6、15.2砲改★9、紫雲
PrinzEugen改80:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★9、零式水上観測機★M、14号電探
摩耶改二90:20.3(3号)砲★M、90高角砲★M、OTO砲★9、FuMOレーダー/25機銃集中配備★4
時雨改二126:五連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9/Bofors
吹雪改二90:10砲高射★9、10砲高射★9、ドラム缶
江風改二91:10砲高射★9、12.7砲★M、大発動艇


・高速統一、神風型2隻プラス皐月文月水無月?から1隻で上ルート固定。
・第一に大発搭載できる皐月改二、鍛え方が違う朝風、なんとなく神風を選出。
・第二の駆逐はこちらも大発搭載できる江風改二、(一応)対空重視の吹雪改二、カットイン艦時雨改二。
・ヲ改マスあり、ボス空母姫なので補強増設枠が有れば機銃、なくても機銃。

<破壊>
第一艦隊
熊野改139:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、ドラム缶、二式水戦改/ポンポン砲
鈴谷改139:20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★9、ドラム缶、二式水戦改/25機銃集中配備
Saratoga改135:97艦攻(友永隊)、流星(601空)、爆戦62型(岩井隊)★5、零式艦戦32型(熟練)★M
葛城改155:烈風(601空)、流星(601空)、天山一二型(村田隊)、Fw190T改/3.7Flak
天城改155:烈風(601空)、流星(601空)、天山一二型(村田隊)、Fw190T改
飛龍改二90:流星(601空)、烈風改、天山一二型(友永隊)、Re.2005改


第二艦隊
鬼怒改二118:20.3(2号)砲★6、15.2砲改★9、大発動艇
PrinzEugen改80:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★9、零式水上観測機★M、14号電探
摩耶改二90:20.3(3号)砲★M、90高角砲★M、OTO砲★9、FuMOレーダー/25機銃集中配備★4
江風改二91:10砲高射★9、大発動艇、大発動艇
吹雪改二90:10砲高射★9、10砲高射★9、ドラム缶
北上改二97:OTO砲★9、OTO砲★9、甲標的

※9,10出撃目まで北上改二は時雨改二のままでした。

・上記の輸送部隊ルートはTPがある値以下(詳細知らない)になると1戦増える(ボス編成も強化される)ため、機動部隊にしてみた。
・選出空母は使いたかった3隻&サブ飛龍。

●道中支援
Italia99:試製46砲、16inch砲、16inch砲、32号電探
金剛改二99:46砲、16inch砲、16inch砲、32号電探改
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
長波改90:120砲、120砲、22号電探改四
初風改90:120砲、10砲高射、22号電探改四

※破壊時、飛龍→雲龍改155(装備同じ)

●決戦支援
島風改127:12.7砲B型改二、12.7砲B型改二、33号電探
暁改二123:12.7砲B型改二、12.7砲B型改二、33号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
榛名改二96:46砲、46砲、46砲、22号電探改四
霧島改二136:46砲、46砲、試製46砲、測距儀21号電探改二


●基地航空隊
第一:零式艦戦21型(熟練)、一式陸攻、一式陸攻三四型、一式陸攻二二型甲(Mマス集中)


●マップ
削り時・輸送ルート
17冬E-2マップ輸送部隊
C:気のせい、F:潜水、I:水雷、J:ヲ改、K:揚陸、 M:ボス

破壊時・機動ルート
17冬E-2マップ機動部隊破壊
A:潜水、B:空襲、E:フラヌ、G:ヲ改(赤)、JKM

●出撃戦果
01:J時雨神風大破
02:I江風大破
03:S勝利TP97減少(最上):反航
04:S勝利TP97減少(飛鷹):同航:F江風中破(開幕)
05:F時雨大破(同航閉幕)
06:A勝利TP67減少(利根):同航:I時雨中破(反航閉幕エリツ)J皐月中破
07:S勝利TP97減少(時津風):同航:J神風吹雪中破(ヲ改)
08:S勝利TP97減少(大井):同航:F鬼怒中破(開幕)I吹雪時雨中破(T不利閉幕)J朝風中破(ヲ改)

破壊
09:G時雨大破(ヲ改):A吹雪中破(閉幕)E時雨中破(フラヌ)
10:J時雨大破(ヲ改)A吹雪江風時雨中破(開幕、閉幕)
11:A摩耶大破(開幕)
12:A勝利破壊(妙高):T不利:APrinzEugen中破(T有利開幕)
基地1
17冬E-2基地1

基地2
17冬E-2基地2

開幕航空戦
17冬E-2開幕

決戦支援
17冬E-2支援
これはひどい

A勝利で無事破壊
17冬E-2破壊
計算間違ってたらしく、Aではまだ割れないと思っていたら
大淀さんが「おめでとうございます!!」と言ってきてびっくりしましたw

相変わらず、イベント海域でのすずくまの頼もしさを実感。
また、バグなのだろうと思いますが、鬼怒改二が上記の通りの装備なのに「対空機銃」での対空カットインを発動してしまいまして、せっかくの照月、摩耶改二の対空カットインがあまり発動せず……。
藤波掘りの時には直っていて欲しいです。

●報酬
「洋上補給」*3、「勲章」、「熟練搭乗員」
「潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡」
17冬E-2報酬潜水艦電探

駆逐艦「松風」
17冬E-2報酬松風

前段作戦攻略完了、E-3へ
17冬E-2クリア

17冬前段作戦完了

17冬E-3へ

●攻略後の各艦隊
第一艦隊
17冬E-2破壊第一

第二艦隊
17冬E-2破壊第二

道中支援
17冬E-2道中支援

決戦支援
17冬E-2決戦支援

スポンサーサイト



21:04  |  艦これ17冬イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/404-18cf2594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |