2016.12/09(Fri)
艦隊これくしょん その217
16秋イベントまとめ
本日のメンテを以って、16秋イベントも終了しましたね。
(本当は昨日更新するつもりでしたが、体調が優れず……)
各海域の感想、反省など。
各海域クリックで攻略記事に飛びます。
●E-1
輸送マップ兼潜水マップ。
というわけで、「先制爆雷可能艦」3隻、「輸送装備可能艦」2隻、「T不利回避用軽空母」で攻略メンバーを考えました。
軽空母は「千代田」に指輪渡しました。
が、S勝利狙いでもなく(当初は)掘りも考えていなかったので軽空母じゃなくてよかったかな……。
ともかく、一度大破撤退があったもののA勝利を積み重ねて難なくクリア。
イベ終了ギリギリになってやっぱり秋月型掘ろうと思い、軽巡を「夕張」に、
2巡用高速戦艦に「比叡改二」、先制爆雷可能艦ローテ用に「Libeccio、ヴェールヌイ」を起用しました。
比叡ちゃんねー、改二も育てようとついに決意しました。しかしその初陣が引率というw
●E-2
特定艦によるルート固定あるよってことで、それならやっぱり使っていきたいなぁと思い記事の通りの6隻に。
道中は潜水マスでの被害ばかりでしたが(撤退1有り)、ボスはそれほど苦労なく。
ゲージ破壊時スナイプ勝負になりましたがw
陽炎型の練度がまだまだ足りないなと思ったので、今度こそぼちぼち育成しなければ……。
●E-3
E-2と共通札かつこちらも特定艦によるルート固定ありということで、引き続きE-2のメンバーも使いつつ、予備の二航戦、ハイパーズを引っ張り出したり。
「瑞鳳」には今回指輪を渡しました。
装甲破砕ギミックがあるとのことでしたが、面倒だったのでゴリ押しでゲージ破壊しました。
掘りをするならともかく、ゲージ割るだけなら特段問題なかったと思いますね。
●E-4
輸送&戦力ダブルゲージの実質2マップなE-4。
まず輸送は記事内のとおり、朝風ドロップチャンスを増やすために輸送装備(?)は「鬼怒改二」の内蔵大発のみにしてS勝利を狙う形にしました。
他の艦選出理由としては、最短通れる航巡2隻の「利根、筑摩」はイベントになるとまず「すずくま」or「もがみくま」を使って、結局出番がないことが多かったのと、輸送ボスが重巡姫で火力が必要かなと思いここは「とねちく」の使いどころかと。
駆逐艦は一応輸送装備も載せられ、火力もある「霞改二、大潮改二」、カットイン艦「雪風」。こちらはこのあとの戦力ゲージの最短ルートでも使うことを考慮しました。結局使いませんでしたが……。
(私がE-4攻略中はまだ潜水艦戦艦使って最短行けるの知らなかったです、多分)
今回のイベント最難関と言われた戦力ゲージでは最短プラス1戦の高速統一ルートを採用。
というわけで、高速戦艦のなかでも火力の高い「Iowa、Roma」、輸送に引き続き「利根」、空母枠は単純に一緒に使いたかった「瑞鶴改二、葛城」に軽空母「千歳」。
「Roma」には今回指輪を渡しました。
正直1戦増えるだけでしんどいのでオススメしないルートですw
増える1戦がダブルヲ改ですし、回避ペナも重くのし掛かってくるので……。
そしてこのマップ一番の反省点は破壊時の途中から千歳を艦戦キャリアにして旗艦に置いたこと。
これは本当に悪手だったと思います。もう一回やり直させてほしいwなんでクリア後破壊編成ないの!!
本当に、いまだに自己嫌悪に陥りそうです。
また、最短ルートも試したかったなあとも思っています(その際は軽巡に「阿武隈」、対空に「初月」を起用するつもりでした)。
本当に色々考えさせられる良マップだと思います。
● E-5
今回の最終マップはスタート位置前進ギミックあり(面倒臭い)、装甲破砕ギミックあり、特定艦特効ありとなんやらお祭り感。
前進ギミックには嫁の「川内」と「比叡」を起用。ここしか使うところなかったねん。
特効艦の1隻である長門さんは低速なので、編成に組み込むと1戦(しかも潜水マス)増えるということで、お留守番してもらいました(´・ω・`)ごめんね。
かわりに「PrinzEugen」、「酒匂」がはっちゃけてくれました。
戦艦枠(Oマス被害を減らすためにいらないことも)には「霧島」を起用。全然使ってあげられてなかったので、もうここしかない!!という感じで。めっちゃ頑張ってくれた。さすが霧島さん。
また、特効艦が2隻いれば装甲破砕はしなくても良いのですが、E-3ギミックはスルーしてしまったのでせっかくならやってみようかなとやってみました(まだ確定情報がなかったのかいらないマスでもS勝利したりしてます)。おかげで駆逐嫁の「不知火」でも撃破できたのは良い思い出になりました。
●掘り
今回はドロップ艦2隻ともそれぞれ片手で足りる回数でドロップしてくれたので助かりました。
朝風ちゃんかわいいprpr。
●今回はE-4でちょっと詰まったくらいで(反省点はちょっとじゃない)、ほかは大きな問題はなかったと思います。
消費資源も4万くらいでした、多分。
●というわけで、今回お迎えした4隻と、指輪渡した4隻です。
これからもよろしくお願いします!!


今日のメンテでまた新しいことが増えたので、ぼちぼちやっていきつつ、次のイベントも頑張ってまいりましょー!!
本日のメンテを以って、16秋イベントも終了しましたね。
(本当は昨日更新するつもりでしたが、体調が優れず……)
各海域の感想、反省など。
各海域クリックで攻略記事に飛びます。
●E-1
輸送マップ兼潜水マップ。
というわけで、「先制爆雷可能艦」3隻、「輸送装備可能艦」2隻、「T不利回避用軽空母」で攻略メンバーを考えました。
軽空母は「千代田」に指輪渡しました。
が、S勝利狙いでもなく(当初は)掘りも考えていなかったので軽空母じゃなくてよかったかな……。
ともかく、一度大破撤退があったもののA勝利を積み重ねて難なくクリア。
イベ終了ギリギリになってやっぱり秋月型掘ろうと思い、軽巡を「夕張」に、
2巡用高速戦艦に「比叡改二」、先制爆雷可能艦ローテ用に「Libeccio、ヴェールヌイ」を起用しました。
比叡ちゃんねー、改二も育てようとついに決意しました。しかしその初陣が引率というw
●E-2
特定艦によるルート固定あるよってことで、それならやっぱり使っていきたいなぁと思い記事の通りの6隻に。
道中は潜水マスでの被害ばかりでしたが(撤退1有り)、ボスはそれほど苦労なく。
ゲージ破壊時スナイプ勝負になりましたがw
陽炎型の練度がまだまだ足りないなと思ったので、今度こそぼちぼち育成しなければ……。
●E-3
E-2と共通札かつこちらも特定艦によるルート固定ありということで、引き続きE-2のメンバーも使いつつ、予備の二航戦、ハイパーズを引っ張り出したり。
「瑞鳳」には今回指輪を渡しました。
装甲破砕ギミックがあるとのことでしたが、面倒だったのでゴリ押しでゲージ破壊しました。
掘りをするならともかく、ゲージ割るだけなら特段問題なかったと思いますね。
●E-4
輸送&戦力ダブルゲージの実質2マップなE-4。
まず輸送は記事内のとおり、朝風ドロップチャンスを増やすために輸送装備(?)は「鬼怒改二」の内蔵大発のみにしてS勝利を狙う形にしました。
他の艦選出理由としては、最短通れる航巡2隻の「利根、筑摩」はイベントになるとまず「すずくま」or「もがみくま」を使って、結局出番がないことが多かったのと、輸送ボスが重巡姫で火力が必要かなと思いここは「とねちく」の使いどころかと。
駆逐艦は一応輸送装備も載せられ、火力もある「霞改二、大潮改二」、カットイン艦「雪風」。こちらはこのあとの戦力ゲージの最短ルートでも使うことを考慮しました。結局使いませんでしたが……。
(私がE-4攻略中はまだ潜水艦戦艦使って最短行けるの知らなかったです、多分)
今回のイベント最難関と言われた戦力ゲージでは最短プラス1戦の高速統一ルートを採用。
というわけで、高速戦艦のなかでも火力の高い「Iowa、Roma」、輸送に引き続き「利根」、空母枠は単純に一緒に使いたかった「瑞鶴改二、葛城」に軽空母「千歳」。
「Roma」には今回指輪を渡しました。
正直1戦増えるだけでしんどいのでオススメしないルートですw
増える1戦がダブルヲ改ですし、回避ペナも重くのし掛かってくるので……。
そしてこのマップ一番の反省点は破壊時の途中から千歳を艦戦キャリアにして旗艦に置いたこと。
これは本当に悪手だったと思います。もう一回やり直させてほしいwなんでクリア後破壊編成ないの!!
本当に、いまだに自己嫌悪に陥りそうです。
また、最短ルートも試したかったなあとも思っています(その際は軽巡に「阿武隈」、対空に「初月」を起用するつもりでした)。
本当に色々考えさせられる良マップだと思います。
● E-5
今回の最終マップはスタート位置前進ギミックあり(面倒臭い)、装甲破砕ギミックあり、特定艦特効ありとなんやらお祭り感。
前進ギミックには嫁の「川内」と「比叡」を起用。ここしか使うところなかったねん。
特効艦の1隻である長門さんは低速なので、編成に組み込むと1戦(しかも潜水マス)増えるということで、お留守番してもらいました(´・ω・`)ごめんね。
かわりに「PrinzEugen」、「酒匂」がはっちゃけてくれました。
戦艦枠(Oマス被害を減らすためにいらないことも)には「霧島」を起用。全然使ってあげられてなかったので、もうここしかない!!という感じで。めっちゃ頑張ってくれた。さすが霧島さん。
また、特効艦が2隻いれば装甲破砕はしなくても良いのですが、E-3ギミックはスルーしてしまったのでせっかくならやってみようかなとやってみました(まだ確定情報がなかったのかいらないマスでもS勝利したりしてます)。おかげで駆逐嫁の「不知火」でも撃破できたのは良い思い出になりました。
●掘り
今回はドロップ艦2隻ともそれぞれ片手で足りる回数でドロップしてくれたので助かりました。
朝風ちゃんかわいいprpr。
●今回はE-4でちょっと詰まったくらいで(反省点はちょっとじゃない)、ほかは大きな問題はなかったと思います。
消費資源も4万くらいでした、多分。
●というわけで、今回お迎えした4隻と、指輪渡した4隻です。
これからもよろしくお願いします!!


今日のメンテでまた新しいことが増えたので、ぼちぼちやっていきつつ、次のイベントも頑張ってまいりましょー!!
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/398-80bc5d7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |