11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016.05/11(Wed)

艦隊これくしょん その190

16春イベント攻略!!7

「開設!基地航空隊」
E-7 波濤を越えて(甲)

kancolle_20160508-111233317.png

最終編成
第一艦隊
武蔵改135:41砲★8、試製46砲★6、紫雲、九一式徹甲弾★9
大和改131:試製41砲★5、46砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
翔鶴改二甲142:天山一二型(村田隊)、烈風(601空)、Fw190T改、彩雲
瑞鶴改二152:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、烈風改、烈風
加賀改143:天山一二型(友永隊)、流星(601空)、零戦53型(岩本隊)、Fw190T改
速吸改78:二式水戦改、Ro.44水上戦闘機、洋上補給

※1~8出撃目、武蔵→陸奥改135、大和→長門改131、速吸→飛龍改二143(旗艦)
※10~15出撃目、大和→比叡改153(旗艦)
※16~19出撃目、武蔵→摩耶改二132、大和→羽黒改二135

第二艦隊
川内改二153:15.2砲改★9、20.3(2号)砲★9、夜偵★4
筑摩改二143:20.3(3号)砲★9、20.3(2号)砲★9、WG42、三式弾
雪風改132:五連酸素魚雷★9、五連酸素魚雷★7、五連酸素魚雷★6
Bismarck drei135:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、三式弾
秋月改123:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★4
利根改二153:20.3(3号)砲★9、20.3(3号)砲★9、WG42、三式弾

※8出撃目まで川内→大淀改120
※9出撃目以降、筑摩→霧島改二135→羽黒改二135
駆逐艦は綾波改二131、不知火改137も使用してみたり(後述)

道中支援:普通の砲撃支援

決戦支援:航空支援
飛龍改二78:99艦爆(江草隊)、流星改、流星(601空)、烈風
蒼龍改二79:流星改、流星改、99艦爆(江草隊)、烈風
雲龍改149:97艦攻(友永隊)、99艦爆(江草隊)、97艦攻(友永隊)、烈風
葛城改151:流星改、99艦爆(江草隊)、流星改、烈風
磯風改87:33号電探、33号電探、33号電探
野分改86:33号電探、22号電探改四、22号電探


基地航空支援
第一:零戦21型(熟練)、零戦52型(熟練)、一式陸攻、九六陸攻
第二:零戦52型(熟練)、流星改、流星改、一式陸攻
第三:零戦21型(熟練)、流星改、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻

※全ボス集中

マップ
kancolle_20160508-171647369.png
ルート:ACFHLN(まれにF→I)
F:能動分岐、H:空襲、L:空母棲姫2
I:能動分岐、K:潜水棲姫

ボスは中枢棲姫-壊
kancolle_20160509-184945747.png

出撃数:戦果;撃破艦娘:交戦形態:備考
01:735削り:T有利:F→I→L:Lビス退避
02:撃破:?:F→I→L:L加賀退避
kancolle_20160508-164555406.png
03:593削り:?:F→H
04:525削り:反航:F→H
05:829削り:T有利:F→H:L陸奥退避
06:撃破:?:F→H
kancolle_20160509-153829499.png
07:433削り:T有利:F→H:Lビス退避
08:688削り:反航:F→H

最終形態
09:L撤退;加賀大破
10:F撤退;加賀速吸大破(開幕爆撃)
11:B敗北:同航:F→H
12:A敗北:同航:F→H:支援仕事せず
13:A敗北:同航:F→H:スナイプ失敗
14:C敗北/:?:F→H:スナイプ失敗
15:A撤退;速吸大破(開幕爆撃)

16:B敗北:反航:F→H
17:C敗北:T有利:F→H:一方的にボコられ
18:A敗北:?:F→H:川内秋月スナイプもとねちく……
19:A撤退;秋月大破(エリツワンパン)

20:A撤退;速吸大破(開幕爆撃)
21:夜撃破;ビス/同航/F→I
開幕基地支援、爆撃終了時
撃破時開幕航空まで
航空支援
撃破時航空支援
昼終了時
撃破時昼終了時
ゲージ破壊
kancolle_20160510-212252784.png

報酬:熟練搭乗員、勲章
戦艦「Iowa」
kancolle_20160510-212520013.png

甲種勲章
kancolle_20160510-212531199.png

全作戦海域攻略完了!!
kancolle_20160510-212555273.png

削りは司令部施設を駆使し、順調に削れ、時には撃破も。
最終に入ってからはイベント恒例の川内ちゃん(嫁)と比叡ちゃんを連れて行くものの、
なかなかスナイプ成功しなかったり支援が仕事しなかったり。

途中第一艦隊は戦艦抜きで空母棲姫マスを1巡で抜けるなども試したけど、
やはり昼火力が不足して最終には向いてないかな……。
第二は重巡よりも火力ある戦艦を増やした方がいいかと思って霧島さんを起用してみたり、
駆逐は綾波ちゃん(夜戦連撃WG42orカットイン)や不知火ちゃん(WG42照明弾探照灯)にしてみたり、
わりと迷走しましたが、結局普通に収まりました。

いつしか資源も10万を切ってきていつまでもハマり続けていたらダメだと思い、大和型2起用。
速吸の補給効果もあってか?いい感じに夜戦へ。
最後はビスの連撃が刺さりゲージ破壊できました。

ほんとに今回はE1~最深部E-7まで総力戦、でした。
が、今回もALL甲クリアできました。
がんばった艦娘のみんなに感謝です。
kancolle_20160510-214831214.png

kancolle_20160510-214836056.png

kancolle_20160510-214839791.png

あとは親潮ちゃんを迎えに行くだけですが、
メンテでなんやかんやあるらしいので金曜日を待ちます。

スポンサーサイト



21:08  |  艦これ16春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/369-73aee7c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |