2015.11/20(Fri)
艦隊これくしょん その160
15秋イベント攻略!!その3
※記事中の画像はクリックで拡大できます!!(別窓)
突入!海上輸送作戦
E-3 抜錨!海上輸送部隊(甲)
連合艦隊(輸送護衛部隊)
●第一艦隊

●第二艦隊

●道中支援
秋雲改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
黒潮改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探
比叡改二76:46砲、46砲、FuMOレーダー、32号電探
金剛改二79:46砲、46砲、FuMOレーダー、32号電探
蒼龍改二78:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
飛龍改二77:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
●決戦支援
時津風改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探
(初風改80:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探)
陽炎改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探
扶桑改二120:試製41砲、46砲、35.6砲(ダズル)、22号電探
山城改二120:試製41砲、46砲、35.6砲(ダズル)、22号電探
蒼龍改二78:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、22号電探
飛龍改二140:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、22号電探
再び連合艦隊。
しかし今回は「輸送護衛部隊」ということで、戦艦、空母は使えません。
なので瑞穂さん、あきつ丸で制空を取る形に。
第二の重巡はE-1の使い回し。
今回もE-2同様、ドラム缶で資源輸送しゲージを破壊します。
第二艦隊から動くので、第一艦隊のメンツにドラム缶、大発をガン積みし、
戦闘ではボスマス除きできるだけバトンを渡さないようにする。
艦隊メンツがメンツなので、道中、決戦両支援は必須。
江草大隊が火を吹く……!!
ボス旗艦は夏に引き続いての水母棲姫さん。

マップ

A:能動分岐マス、G:輸送マス、I:気のせい、K:ボスマス
ルート:ACDGIHK
輸送ゲージ800
●戦果
出撃数:戦果;撃破艦娘(ドロップ):交戦形態:備考
01:夜戦S;131減少:反航:支援1
02:夜戦S;131減少:T有利:支援1:H浜風中破(フラル)
03:H瑞穂大破
04:H浜風大破
05:夜戦A;91減少:反航:支援2
06:夜戦S;131減少:T有利:支援2
07:夜戦A;95減少:反航:支援1:D漣中破(フラリ)→H漣大破(フラル)→退避
08:夜戦S;136減少:反航:支援1
09:夜戦S;破壊:T有利:支援3
支援。

夜戦突入時。

S勝利。

ゲージ破壊。

報酬:練習巡洋艦「鹿島」

四式ソナー、改修資材4個、勲章
●出撃時の様子など。
ツ級のおかげで1出撃で瑞雲12型さんの熟練度がお亡くなりに。
3出撃目、2,3戦目支援来ず(秋雲ちゃん絵描いてる場合ちゃうで!!)、
フラルに瑞穂さんボコられて撤退。
4出撃目、Hマスで浜風大破。退避して進撃しようとしたら司令部施設載せてないというミス。
(キラ付けして甲標的載せたままでした……)
5出撃目、開幕爆撃で時雨中破、雷撃でオイゲン大破……。
夜戦で元気な鳥海さんを大破にさせられA。
7出撃目、2戦目支援来ずで漣中破。
そのまま3戦目フラルのワンパンで大破したので、今度こそ退避。
ボスは昼で3隻残し、夜戦で阿武隈、鳥海で戦艦を潰し順調に水母棲姫のみにできたものの、
最後の雪風のカットイン発動せずでA。
8出撃目、何事もなくS勝利。
ラストの9出撃目、8出撃目同様全員無傷でボス着。
第二艦隊にそこそこの被害(中破3)が出たものの、無事に夜戦でSで終了。
全体通して、霞ちゃんが中大破しつつも水母棲姫にダメを通すことが多くて泣きそうでした。
霞ちゃんすき……!!
支援もほぼほぼ有能でした。
海上輸送作戦(前段作戦)完了。


消費資源&バケツ
燃料 :6,181
弾薬 :8,885
鋼材 :1,749
ボーキ:450以上(8,9出撃目控えるの忘れたため)
バケツ:38
※記事中の画像はクリックで拡大できます!!(別窓)
突入!海上輸送作戦
E-3 抜錨!海上輸送部隊(甲)
連合艦隊(輸送護衛部隊)
●第一艦隊

●第二艦隊

●道中支援
秋雲改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
黒潮改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探
比叡改二76:46砲、46砲、FuMOレーダー、32号電探
金剛改二79:46砲、46砲、FuMOレーダー、32号電探
蒼龍改二78:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
飛龍改二77:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
●決戦支援
時津風改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探
(初風改80:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探)
陽炎改81:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探
扶桑改二120:試製41砲、46砲、35.6砲(ダズル)、22号電探
山城改二120:試製41砲、46砲、35.6砲(ダズル)、22号電探
蒼龍改二78:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、22号電探
飛龍改二140:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、22号電探
再び連合艦隊。
しかし今回は「輸送護衛部隊」ということで、戦艦、空母は使えません。
なので瑞穂さん、あきつ丸で制空を取る形に。
第二の重巡はE-1の使い回し。
今回もE-2同様、ドラム缶で資源輸送しゲージを破壊します。
第二艦隊から動くので、第一艦隊のメンツにドラム缶、大発をガン積みし、
戦闘ではボスマス除きできるだけバトンを渡さないようにする。
艦隊メンツがメンツなので、道中、決戦両支援は必須。
江草大隊が火を吹く……!!
ボス旗艦は夏に引き続いての水母棲姫さん。

マップ

A:能動分岐マス、G:輸送マス、I:気のせい、K:ボスマス
ルート:ACDGIHK
輸送ゲージ800
●戦果
出撃数:戦果;撃破艦娘(ドロップ):交戦形態:備考
01:夜戦S;131減少:反航:支援1
02:夜戦S;131減少:T有利:支援1:H浜風中破(フラル)
03:H瑞穂大破
04:H浜風大破
05:夜戦A;91減少:反航:支援2
06:夜戦S;131減少:T有利:支援2
07:夜戦A;95減少:反航:支援1:D漣中破(フラリ)→H漣大破(フラル)→退避
08:夜戦S;136減少:反航:支援1
09:夜戦S;破壊:T有利:支援3
支援。

夜戦突入時。

S勝利。

ゲージ破壊。

報酬:練習巡洋艦「鹿島」

四式ソナー、改修資材4個、勲章
●出撃時の様子など。
ツ級のおかげで1出撃で瑞雲12型さんの熟練度がお亡くなりに。
3出撃目、2,3戦目支援来ず(秋雲ちゃん絵描いてる場合ちゃうで!!)、
フラルに瑞穂さんボコられて撤退。
4出撃目、Hマスで浜風大破。退避して進撃しようとしたら司令部施設載せてないというミス。
(キラ付けして甲標的載せたままでした……)
5出撃目、開幕爆撃で時雨中破、雷撃でオイゲン大破……。
夜戦で元気な鳥海さんを大破にさせられA。
7出撃目、2戦目支援来ずで漣中破。
そのまま3戦目フラルのワンパンで大破したので、今度こそ退避。
ボスは昼で3隻残し、夜戦で阿武隈、鳥海で戦艦を潰し順調に水母棲姫のみにできたものの、
最後の雪風のカットイン発動せずでA。
8出撃目、何事もなくS勝利。
ラストの9出撃目、8出撃目同様全員無傷でボス着。
第二艦隊にそこそこの被害(中破3)が出たものの、無事に夜戦でSで終了。
全体通して、霞ちゃんが中大破しつつも水母棲姫にダメを通すことが多くて泣きそうでした。
霞ちゃんすき……!!
支援もほぼほぼ有能でした。
海上輸送作戦(前段作戦)完了。


消費資源&バケツ
燃料 :6,181
弾薬 :8,885
鋼材 :1,749
ボーキ:450以上(8,9出撃目控えるの忘れたため)
バケツ:38
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/338-79f349ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |