2015.08/17(Mon)
艦隊これくしょん その138
15夏イベント攻略!!その7
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-7(Final Stage)
FS方面海域 FS作戦

ボス。

防空棲姫ちゃんだそうです。
ゲージ削り
●第一艦隊
摩耶改二126:90高角砲、集中配備、FuMOレーダー、司令部施設
陸奥改121:試製41砲、41砲★6、零式水上観測機、一式徹甲弾
霧島改二130:35.6砲★10、41砲★1、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
(→武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9)※18出撃目から
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
飛鷹改123:流星(601空)、烈風(601空)>>、烈風>>、烈風>>
(→飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式)※10出撃目くらいから
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
秋月改97:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
(時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員)※護衛退避時秋月とローテ
ゲージ破壊
●第一艦隊
比叡改150:35.6砲★10、41砲★6、零式水上観測機>>、九一式徹甲弾★9
武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
摩耶改二126:90高角砲、25mm機銃集中配備、FuMOレーダー、20.3(2号)砲★8
飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員/女神
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首/女神
●道中支援
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
扶桑改二97:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
山城改二96:35.6砲、試製41砲、試製41砲、22号電探改四
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
雲龍改135:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
天城改119:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探改
●決戦支援
不知火改130:12.7砲B型改二、13号電探改、13号電探
蒼龍改二125:彗星一二甲、彗星一二甲、江草彗星、14号電探
葛城改132:彗星(601空)、99江草、彗星(601空)、22号電探改四
長門改99:41砲、41砲、試製51砲、FuMOレーダー
比叡改二75:38砲、35.6砲(ダズル)、35.6砲(ダズル)、33号電探
綾波改二98:12.7砲B型改二、13号電探改、33号電探
●ギミック破壊艦隊
第一:あきつ丸、陸奥、霧島、摩耶、飛鷹、隼鷹
第二:阿武隈、秋月、綾波、雪風、羽黒、妙高
※装備はあきつ丸に烈風、烈風、司令部施設、羽黒妙高に三式弾
※あとは大体いつも通り。
マップ。

B:潜水マス、D:弾薬補給マス、H:能動分岐マス、X:港湾棲姫マス、
H:能動分岐マス、Y:離島棲鬼マス、G:能動分岐マス
M:戦艦棲姫マス、Z:ボスマス
事前にXY3回、C1回。
01:172削りA:反航:EGJMZ:飛鷹ビス中破in
02:撤退:BX
03:撤退:BXDFGJ
04:106削りA:見てなかった:EGJMZ:阿武隈大破in
05:133削りA:反航:EGJMZ
06:70削りA:同航:BXDHJLZ:羽黒中破in:支援1撃沈
07:L摩耶大破(大破の戦艦棲姫の攻撃による):EGJL
08:227削りA:反航:EGJMZ:支援カス
09:X雪風大破:BX
10:200?削りA:同航:EGJMZ:M羽黒退避:支援2撃沈雷撃1
11:B雪風大破:B
12:BAC
13:242削りA:同航:EGJMZ:オイゲン中破in:支援全miss雷撃1
14:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(筑摩):同航:EGJLZ:L霧島退避:支援2撃沈
15:245削りA:同航:EGJMZ:支援1大破雷撃1
16:撤退:BXDF
17:M大破2撤退:BXDFGJM
18:108削りA:反航:EGJMZ:阿武隈大破オイゲン中破in:支援1中破
19:E秋月大破:E
20:216削りA:反航:EGJLZ:陸奥武蔵秋月中破in:支援全miss
最終。
21:撤退:B
22:夜戦旗艦撃破A;ビス:反航:EGJMZ:支援2撃沈
支援。


昼終了からの撃破。


戦闘終了時はこんなん。
8出撃目オイゲンカットイン196ダメ
10出撃目阿武隈カットイン153ダメ
13出撃目時雨カットイン129ダメ
14出撃目オイゲンカットイン158ダメ
19出撃目から間宮伊良湖投入の暴挙に出る。
そしてゲージ破壊の22出撃目。ボス突入状況は良好、支援も最低限の仕事。
しかし、時雨ワンパン、雪風も被弾し中破とカットイン要員が潰される。
夜戦、阿武隈カットインが防空棲姫に60ダメくらい……だったはず。
防空棲姫の攻撃が羽黒に飛んできて大破。
続く戦艦棲姫その1の攻撃が雪風にきて潰される。
ドイツ艦2人がスナイプでなんとかしてくれることを祈るしかなくなったその時、
ビスマルクの連撃が防空棲姫に……2撃目でゲージ破壊!!
倒せると思っていなかったので間抜けな声で「やったぁ」って言ってましたw
そしてあ号が終わっていました……。
報酬:駆逐艦「照月」

補強増設*2、戦闘糧食*3、勲章*2、甲種勲章

全作戦攻略完了!!




というわけで、今回のイベントも無事にオール甲でクリアできました。
疲れ切っていて、比叡ちゃんは入れたけれど、
川内ちゃんは忘れていくというダメ提督っぷり。嫁やろ……。
さて、海風ちゃん掘りに行きますかね。甲掘りですけどね。はい……。
消費資源バケツ→油24,468、弾23,585、鉄16,291、ボ5,208、バ124
所要時間:約6時間
うっかり書くの忘れてましたが、
E-7攻略するにあたり、龍驤ちゃんにも指輪渡しましたねん。

※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-7(Final Stage)
FS方面海域 FS作戦

ボス。

防空棲姫ちゃんだそうです。
ゲージ削り
●第一艦隊
摩耶改二126:90高角砲、集中配備、FuMOレーダー、司令部施設
陸奥改121:試製41砲、41砲★6、零式水上観測機、一式徹甲弾
霧島改二130:35.6砲★10、41砲★1、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
(→武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9)※18出撃目から
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
飛鷹改123:流星(601空)、烈風(601空)>>、烈風>>、烈風>>
(→飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式)※10出撃目くらいから
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
秋月改97:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
(時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員)※護衛退避時秋月とローテ
ゲージ破壊
●第一艦隊
比叡改150:35.6砲★10、41砲★6、零式水上観測機>>、九一式徹甲弾★9
武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
摩耶改二126:90高角砲、25mm機銃集中配備、FuMOレーダー、20.3(2号)砲★8
飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員/女神
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首/女神
●道中支援
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
扶桑改二97:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
山城改二96:35.6砲、試製41砲、試製41砲、22号電探改四
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
雲龍改135:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
天城改119:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探改
●決戦支援
不知火改130:12.7砲B型改二、13号電探改、13号電探
蒼龍改二125:彗星一二甲、彗星一二甲、江草彗星、14号電探
葛城改132:彗星(601空)、99江草、彗星(601空)、22号電探改四
長門改99:41砲、41砲、試製51砲、FuMOレーダー
比叡改二75:38砲、35.6砲(ダズル)、35.6砲(ダズル)、33号電探
綾波改二98:12.7砲B型改二、13号電探改、33号電探
●ギミック破壊艦隊
第一:あきつ丸、陸奥、霧島、摩耶、飛鷹、隼鷹
第二:阿武隈、秋月、綾波、雪風、羽黒、妙高
※装備はあきつ丸に烈風、烈風、司令部施設、羽黒妙高に三式弾
※あとは大体いつも通り。
マップ。

B:潜水マス、D:弾薬補給マス、H:能動分岐マス、X:港湾棲姫マス、
H:能動分岐マス、Y:離島棲鬼マス、G:能動分岐マス
M:戦艦棲姫マス、Z:ボスマス
事前にXY3回、C1回。
01:172削りA:反航:EGJMZ:飛鷹ビス中破in
02:撤退:BX
03:撤退:BXDFGJ
04:106削りA:見てなかった:EGJMZ:阿武隈大破in
05:133削りA:反航:EGJMZ
06:70削りA:同航:BXDHJLZ:羽黒中破in:支援1撃沈
07:L摩耶大破(大破の戦艦棲姫の攻撃による):EGJL
08:227削りA:反航:EGJMZ:支援カス
09:X雪風大破:BX
10:200?削りA:同航:EGJMZ:M羽黒退避:支援2撃沈雷撃1
11:B雪風大破:B
12:BAC
13:242削りA:同航:EGJMZ:オイゲン中破in:支援全miss雷撃1
14:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(筑摩):同航:EGJLZ:L霧島退避:支援2撃沈
15:245削りA:同航:EGJMZ:支援1大破雷撃1
16:撤退:BXDF
17:M大破2撤退:BXDFGJM
18:108削りA:反航:EGJMZ:阿武隈大破オイゲン中破in:支援1中破
19:E秋月大破:E
20:216削りA:反航:EGJLZ:陸奥武蔵秋月中破in:支援全miss
最終。
21:撤退:B
22:夜戦旗艦撃破A;ビス:反航:EGJMZ:支援2撃沈
支援。


昼終了からの撃破。


戦闘終了時はこんなん。
8出撃目オイゲンカットイン196ダメ
10出撃目阿武隈カットイン153ダメ
13出撃目時雨カットイン129ダメ
14出撃目オイゲンカットイン158ダメ
19出撃目から間宮伊良湖投入の暴挙に出る。
そしてゲージ破壊の22出撃目。ボス突入状況は良好、支援も最低限の仕事。
しかし、時雨ワンパン、雪風も被弾し中破とカットイン要員が潰される。
夜戦、阿武隈カットインが防空棲姫に60ダメくらい……だったはず。
防空棲姫の攻撃が羽黒に飛んできて大破。
続く戦艦棲姫その1の攻撃が雪風にきて潰される。
ドイツ艦2人がスナイプでなんとかしてくれることを祈るしかなくなったその時、
ビスマルクの連撃が防空棲姫に……2撃目でゲージ破壊!!
倒せると思っていなかったので間抜けな声で「やったぁ」って言ってましたw
そしてあ号が終わっていました……。
報酬:駆逐艦「照月」

補強増設*2、戦闘糧食*3、勲章*2、甲種勲章

全作戦攻略完了!!




というわけで、今回のイベントも無事にオール甲でクリアできました。
疲れ切っていて、比叡ちゃんは入れたけれど、
川内ちゃんは忘れていくというダメ提督っぷり。嫁やろ……。
さて、海風ちゃん掘りに行きますかね。甲掘りですけどね。はい……。
消費資源バケツ→油24,468、弾23,585、鉄16,291、ボ5,208、バ124
所要時間:約6時間
うっかり書くの忘れてましたが、
E-7攻略するにあたり、龍驤ちゃんにも指輪渡しましたねん。

スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/315-1f3b3d2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |