11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2015.07/19(Sun)

【angela】ツアーONE WAY@大阪BIG CAT

セットリスト

01.Diferent colors
02.This is LOVE

03.gravitation
04.蒼い春
05.KINGS

06.春夏秋冬
07.Sail away
08.キラキラ-go-round

09.ANGEL
10.バイバイオーライ

11.明日へのbrilliant road
12.over the limits
13.To be with U!

14.暗夜航路

15.その時、蒼穹へ
16.蒼穹
17.シドニア
18.騎士行進曲

En.
19.二十四節気恋唄

20.Shangri-La
21.イグジスト


【More・・・】

ライブ感想とMC覚えてる範囲で適当に。喋った場所とか適当です。

シモテ。前の方。近い。
押しなしかな?ほぼ定刻通り開演だったように思います。
メンバー全員白い特攻服みたいな。はちまき巻いたり。
ステ中央で円陣→かけ声。

01.Diferent colors
02.This is LOVE

早速のでぃふぁれんとで一気にテンションMAX!!
This is LOVEできゃっきゃして。

MC
a「みなさーん、こーんばんわー」
こんばん「は」じゃなくて、こんばん「わ」みたいな感じ(伝われ)
a「NMB48でーす」
K「ずっとやってきたから」
a「福岡ではHKT名古屋ではSKEってやってきたから、大阪でもNMBやらなきゃと思って」

a「バーン」
と銃で撃つマネ→ファン「うわぁ〜」と倒れるマネ。
(以降、ことあるごとにバーンや、ていっと刀で斬るマネを挟むあつこさんw)
a「初めてangelaのライブ来たひとー?」
a「いつもこんな感じなんでw」
ってのはここだったかな?
トークが長くなっちゃうとかそんな話とかも?

03.gravitation
04.蒼い春
05.KINGS

グラビテ!!好き!!
からのアオハル!! ハイハイハイ!!ぱっぱぱっしゅわ!!
からのKINGS!!
曲前振り付け練習あり。
「ビッグバーン」は、かつさんが「にゃー」言い出したので、
「びっぐにゃー」(手はネコの手)でやることにw
BIG CATだからね。
KINGSも好きなのでノリノリのノリちゃんで(誰?)楽しみました。

MC
a「KINGSが崩れたのは初めて」
と、「にゃー」にやられて歌詞間違えた話とか。
「K」の制作者さんたくさん来てるのに!!とかも。

06.春夏秋冬
07.Sail away
08.キラキラ-go-round

ここでアルバム曲3連ちゃん。
春夏秋冬のしっとり感もSail awayの静から動なのも、
キラキラのキラキラもライブだとより一層良い感じ!!
何度か書いてるかもだけど、バラード系があまり好きじゃないので
春夏秋冬もそこまで好きな曲ではないのですが、
ライブだといくらでも聴けそうなのがライブの凄いところ。

MC
キラキラについて
a「(中盤にある)ワン、ツー、スリー、の掛け合い結構長いじゃん。
中川翔子ちゃんに作った曲なんだけど、まぁいっかと思ってたら自分に返ってきました」

歌詞とアニメ本編のセリフで齟齬がある話もありました。よね?w

a「コッペリオンの主題歌です」

09.ANGEL
10.バイバイオーライ

で、ANGEL!!キタコレ!!
相当好きで聴き込んでる曲なので、暴れまくりました。格好良い……!!
バイバイオーライもめちゃくちゃ格好良かった!!

MC
a「デビューして15年だけど、最初はシングル2枚出すだけしか決まってなかったから
こんなに長く続けていけるとは思ってなかったの。
だから失礼なこともいっぱい言っちゃってて。
さっきの佐藤竜雄監督にも、ライブで「あそこにたつお来てる〜」とか」
K「影山ヒロノブさんのラジオに呼ばれたときも「頑張ってるね」とか言われて、
「おまえもな」って言ったり」
a「でもアルバムだライブだと決まっていって、これじゃいけないなと思って、
真面目にやろうと。
でも、他のアーティストさんってみんな真面目なのね。
なら真面目なことは真面目な人たちに任せようと思って、原点回帰しました」

11.明日へのbrilliant road
12.over the limits
13.To be with U!

明日ブリは振り付け練習あり。
いつもの六甲おろしに合わせてw
で、明日ブリからのオバリミからのTo be with U!
やばい流れでしたね、個人的に。ぶっ壊れセトリですね。

MC
多分もっと前の方だったやつだけど覚えてないのでここにねじ込む。
a「大阪がセミファイナルで、つぎの東京で終わりなんですよね」
からの
a「台風すごかったけど、大阪着いて新幹線降りたらセミが鳴いてて、セミファイナル!!」
拍手の嵐w
a「えぇっ、ここ大阪なのに!?これでいいの!?絶対滑ると思ったのに!!」
うん、流れが良かったのでいいと思うんです。

MCが迷走しだして、「このままじゃトークが暗夜行路になっちゃう」
って言ったら曲が始まって、
「始まっちゃった……w」ってなるあつこさんが可愛かったのは覚えてますw

14.暗夜航路

ライブ終盤、まだまだいけるー?みたいな流れで次。
「その時、蒼穹へ」と曲振りあった気がする。

15.その時、蒼穹へ
16.蒼穹
17.シドニア
18.騎士行進曲

最後はすべて出し切れモード、出し切りました。
暴れたし、歌ったし、最高か。
シドニアの曲中にメンバー紹介。格好良かった、なにこれ。
かつさんのジークジオンももちろんここ。かっこよかった……。

アンコールからメンバー再登場はいつもより長めだった気がする。
暑かったからね。知らんけど。

あつこさん大きな扇子もって登場。かわいい。
あ、みなさんツアーT着てました。
でアンコールに対する見解を……w
アンコールの声が大きかったらやることにしようとか。
まぁそれラクリマとかやってたけどね。
アンコールもチケ代に含まれてるとかなんとかで、
かつさんヌンチャク芸披露したり。
ぼーの君はドラムのマレット(っていうんだっけ?)渡されてヌンチャク芸もどきやらされたりw

あとファンクラブ入ってangelaと一緒に遊ぼうという宣伝。
これしないとこのあとの打ち上げでお好み焼きにソースかけてもらえないらしかったw

a「今回のアルバム唯一のオリジナル曲」
ということで、二十四節気恋唄なんですが、台湾で初めてやった合いの手?やるよと
あつこさんがソイヤソイヤ言ったら、みんなもソイヤソイヤ言ってね、と。
a「結構ダサいんだけど、やったら楽しいから」

En.
19.二十四節気恋唄

この曲、アルバムでいちばん気に入ったやつなので、
アンコールまで引っ張られてそわそわしたやら嬉しいやら。
ソイヤソイヤ楽しかったー。

a「次の曲はタオル使います」
と、タオルを取りにいくあつこさん。
a「あれ、笛もあるな……」←わざとらしいw
a「振り付けあるけど、最近練習しなくなりました!!ライブDVD見てください!!」
えぇーの声。
a「テンポあるじゃん!!」
かつさんに壊してるの自分やんみたいに言われてた気がする。
結局練習はなしで曲へ。

20.Shangri-La
21.イグジスト

グリラ!!楽しい!!終わり!!
と思ったらイグジスト!!そういえばやってなかった!!!!
みんなで育ててって言われた気がする。振り切れてて覚えてない。

最後は全員ステ前にならんで挨拶。
じんぼちゃんから。
「人は出会うべき時に出会うべき人に出会う。
ライブに昔から来てくれている人も、今日初めて来てくれた人も、今だったんだと思います」
みたいな。
ぼーのくん。
「今日はたくさんのひとのおかげで大きな会場でできて嬉しかった。
だから今日、自分のスペースいつもより広かったんです、楽しかった!!」
みたいな。
KATSUさん。
「(なんかじんぼちゃんの言ってたことパクろうとしてた……w)」
ていうか、覚えてないwごめん、かつのりさん……。
atsukoさん
「いつもここで話すこと考えてなくて、みんなの顔見ながら思ったことしゃべってる。
ONE WAY、同じ方向見てる仲間がいるから、誰かがつまずいても引っ張って進んでいける、
今はみんなと向き合ってるけど、同じ方向をみて進んでいってくれると思っています」
みたいなことを。
泣いた……。

今年のツアーは本数が少なくて大阪のみの参戦ですが、最高に楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
ファイナル東京も最高な時間になりますように。

スポンサーサイト



13:16  |  angela  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/304-76e3a1a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |