11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2011.10/24(Mon)

ガンバ大阪たこ焼きパーティー 10/16

今更過ぎますが16日に行われた、
ガンバの年間パス10年以上継続者限定たこ焼きパーティについて
すこしだけまとめます…。
すでに記憶が薄れてますので、間違いなどあっても許してください…。

長いので、折り畳んでおきます。
続きからどうぞ。(変換一発目が都築って…)



【More・・・】

クラブハウス裏の駐車場に会場が設置されていて、
受付にて主張ガンバニスタの用紙をもらったので、適当に記入←
私が会場に着いたのは受付開始時間ピッタリくらいでしたが、
すでにたくさんのサポさんが来てました。
飲み物だけは開始時間より前に受け取れたので、頂きました。
暑くてすごく喉が渇いてたのでありがたかったですw

たこパと言っても食べるものはたこ焼きだけでなく、
万博でもお馴染みのベーコンオムチーズ串(正式名称知らない)と、
トッピングのできるおさつドーナツもありました。
開始時間までに、広報の小泉さんもたこ焼き焼いてましたw

開始時間になると、選手たちが登場しまして、
3チームに別れて、たこ焼き配布、サポとおしゃべり、
一日店長を交代でやりますと説明。
そして出張ガンバニスタの司会を聡太とハッシー勤めることに。
ハッシーのしゃべりがすごい緩くておかしかったですw
あと、ヤットが体調不良のため欠席でした。

私はまずたこ焼き!!とwたこ焼き受け取りに。
誰から貰ったっけな…多分横谷くんだったような気がしますw
そしてそのたこ焼きをキムアツ(イケメン)のいるすぐ横で黙々と食すww
なんか話せよwwって感じですけどもw
ここ数年練習も見に行ってないし、ファン感も欠席していたので、
選手をあんなに間近で見るというのが凄く緊張しましてw
まあ基本的に私は自分が輪の中に入るより、
外からみんながわいわいやってるのを見てるのが好きな人なので、
選手とサポのみなさんが楽しそうに接しているのを見てにやにやしていました。
そこでたこ焼き一箱食べ終わった後、スタッフさんがたこ焼きどうですか?
と持ってきたので、もう一箱頂きましたw
さらにオムチーズ串も…(これはラフィ&アフォのブラジルコンビから)
明らかに食べ過ぎていますが気にしません。

しばらく出張ガンバニスタを眺めつつ。
グノにきた「日本語がうまくなってますが、来年もガンバにいてくれますか」
という質問を、何故か日本人選手に訊いてたりw
(ガヤとか、若手選手あたりだったような)

そしてこの日はロッカールーム見学ができるということで、
正直これ目当てだったと言っても過言ではないのです。
スタッフさんに案内され、うきうきと見学してきました。
まぁ、イヤーブックとかでもすでに載ってたりするんですが。
以下簡単に…。
(すでに忘れかけていますので、抜けや間違いあると思いますごめんなさい)
入り口は指紋認証とかなにそれかっこいい!!
入ると靴箱があって、すぐレターボックス(ファンレターとか、
頼んであるサッカー雑誌とか)
メディカルルーム(マッサージ受けたりする部屋ですね)
で、突き当たりがロッカールーム。
ロッカーとか言ってるけれど、所謂ロッカーはないのですね。
まぁほとんどの方ご存知でしょうが。
勿論中までは入れなくて柵してありましたw
が、入り口のすぐ横のロッカーがグノで、きゃっきゃしました(*´∀`*)
選手によっては海外リーグ選手のポスター貼ってあったりとか。
中にはPCと繋がってる体重計とかあったりとか。
少し戻って右手に進んで試合に使うユニなどを管理してる部屋、
ランドリールーム(二人で洗濯してるとか?)
左手には中には入れませんでしたがバスルーム。
大きな浴槽と、水風呂用の小さいのがあると説明してくれました。
で、筋トレルーム。色々なマシンがありました。
河田くんが熱心にトレしてるって言ってたかな?
あと、サテのロッカールームもこのへんにあったんだったか。
こっちはホントのロッカーがズラッと並んだ、こぢんまりした部屋でした。
トップとは大違いでしたね。
最後に「(各部屋)いつもより片付いてます」と暴露w
まあそうでしょうねーww
と、こんな感じでしょうか。
自分の目で見られて嬉しかったですね(*´∀`*) わーい

開催時間も終わりに近付いてくると、
くくるさんからロシアンルーレットとしまして、
たこ焼きにアレやコレを入れてるのを食べちゃった人に賞品プレゼントというコーナー。
えーと、たこ焼きをずっとお箸で持ってるのが辛かったw
くくるのたこ焼き柔いからww
私はこういうの当たらない人なのでwなんもなかったです。
選手も食べたんですが、二人?くらい当たっちゃってましたね。
賞品はくくるのたこ焼きの素、と、たこ焼きの素&たこ焼き器だったかな。
当たった方、おめでとうございました!!w

最後にキャプテンの明神さんから挨拶があり、
帰りに選手全員とハイタッチしながら帰るというかんじで。
私はその前に残ってたおさつドーナツもぐもぐ(どんだけ食べるねん)
そして、選手とハイタッチしながら帰ります…
めちゃくちゃ緊張しましたw(理由は上記の通りですw)
あとは、受付で記念品貰って終わりです。
(記念品はユニ型の時計でした)

凄く楽しい時間を過ごせました。2時間あっという間でした。
本当に、こういう場を作ってくださってありがとうございました!!



こっちが勝手に好きになって勝手に応援してるだけなのにね。
嬉しいですね…!!えへへ…(*´∀`*)
スポンサーサイト



00:49  |  ガンバ大阪  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/25-43b39c18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |