2014.11/04(Tue)
おでかけメモ
タイトル通りのおでかけの記録。
個人的覚え書き。
☆大阪城☆
関西に住んでおきながら大阪城に行った記憶がないという。
(城ホールにはアイスショーやコンサートで何度も行っていますw)
ということで楽しめました。
TLの一部を賑わせた(?)残念石も拝んでいます。
☆ギヤマン展☆
神戸市立博物館にて。
様々なガラス工芸品を見てきました。
☆大阪くらしの今昔館☆
昔の大阪の町並みや暮らしの様子を再現したミュージアム。
解説してくれたおばちゃんの知識量半端ない。
☆とんぼ玉ミュージアム☆
普通のオフィスビルっぽい所の一角にあり、
思ったよりも狭い&見るところが少なかった(´・ω・`)
とんぼ玉の制作体験もできましたが、今回はパス。
♪岩合光昭写真展 ねこ♪
阪急うめだにて開催のねこ写真展。
かわいいねこ達の写真に癒されました。
お土産にポストカード大量購入w
♪文具の博覧会♪
阪急うめだにて開催。
文具のと冠が付いていますが、ほぼノート。あとはマステなどの小物系。
ペン類は万年筆が少々。
ノートはオーダーメイド(表紙、本文用紙が選べる)できたり、色々。
♪九州物産大会♪
阪急うめだにて開催。
食べ物から食器など色々なものが並んでいました。
さつまのつげ櫛(ケース付き)購入。
食料品はイカ明太、さつま揚げ、魚介おにぎりなど。
美味しくいただきました。
♪北海道物産大会♪
阪急うめだにて開催。
北海道と言えば乳製品!!メロン!!みたいな感じで、
メロンソフト美味しかったです。
じゃがいもポタージュも美味しかった……。
☆よしもと新喜劇☆
関西に住んでおきながら、よしもと新喜劇を観に行ったことがありませんでした。
やはり生の舞台は良いものです。
漫才や落語の時間が1時間半ほど、短い休憩を挟んで新喜劇が1時間ほど。
おみやげショップも充実していました(何も買わなかったけれどw)
個人的覚え書き。
☆大阪城☆
関西に住んでおきながら大阪城に行った記憶がないという。
(城ホールにはアイスショーやコンサートで何度も行っていますw)
ということで楽しめました。
TLの一部を賑わせた(?)残念石も拝んでいます。
☆ギヤマン展☆
神戸市立博物館にて。
様々なガラス工芸品を見てきました。
☆大阪くらしの今昔館☆
昔の大阪の町並みや暮らしの様子を再現したミュージアム。
解説してくれたおばちゃんの知識量半端ない。
☆とんぼ玉ミュージアム☆
普通のオフィスビルっぽい所の一角にあり、
思ったよりも狭い&見るところが少なかった(´・ω・`)
とんぼ玉の制作体験もできましたが、今回はパス。
♪岩合光昭写真展 ねこ♪
阪急うめだにて開催のねこ写真展。
かわいいねこ達の写真に癒されました。
お土産にポストカード大量購入w
♪文具の博覧会♪
阪急うめだにて開催。
文具のと冠が付いていますが、ほぼノート。あとはマステなどの小物系。
ペン類は万年筆が少々。
ノートはオーダーメイド(表紙、本文用紙が選べる)できたり、色々。
♪九州物産大会♪
阪急うめだにて開催。
食べ物から食器など色々なものが並んでいました。
さつまのつげ櫛(ケース付き)購入。
食料品はイカ明太、さつま揚げ、魚介おにぎりなど。
美味しくいただきました。
♪北海道物産大会♪
阪急うめだにて開催。
北海道と言えば乳製品!!メロン!!みたいな感じで、
メロンソフト美味しかったです。
じゃがいもポタージュも美味しかった……。
☆よしもと新喜劇☆
関西に住んでおきながら、よしもと新喜劇を観に行ったことがありませんでした。
やはり生の舞台は良いものです。
漫才や落語の時間が1時間半ほど、短い休憩を挟んで新喜劇が1時間ほど。
おみやげショップも充実していました(何も買わなかったけれどw)
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/225-67ace474
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |