2011.08/11(Thu)
【angela】mirror☆ge@赤坂
angelaライヴ@東京は赤坂、行って参りました!!
心優しいぢぇらっこさんにチケットを譲って頂きまして!!!
今回は本当に今までで一番MC覚えていません…
染川くん見てたらMC頭に入ってこんかったよー←
MCの場所とかめちゃくちゃですが、
気にならない方だけ折りたたみからどうぞ。
あと、今回ガチで染川くん染川くんうるさいです
セットリスト
01 FORTUNES
02 Beautiful fighter
03 恋のfirst run
04 Catch and Go!
05 Spiral
06 Wonderful World
07 理解と破壊へのプレリュード
08 どんなに、、、どれくらい、、、
09 「リアル」は…
10 オルタナティヴ
11 かべ2
12 明日へのbrilliant road
13 Untitled
14 ぐるぐる☆ぼし
15 over the limits(東京限定)
16 DEAD SET
17 蒼い春
18 Galactic material
19 キラフワ
En.
20 mirrorballs
21 蒼穹
22 Shangri-La
譲って頂いたチケットは120番台だったので、4列目ゲット。
もちろん(?)染川くん前ですがなにか。
でも前にいる方の位置の具合がねですね、ちょっと悪くて。
これじゃ手元見えんやん!!と思っておりました。
が、ライヴが始まるとモーセの如く、
前が開けましてww視界ちょークリア!!!ww
あれはなんだったんだろうw 神か。
ちょい押しでライヴ始まりー。
01 FORTUNES
02 Beautiful fighter
03 恋のfirst run
メンバーさん出てきたところで、前述の通り視界がクリアで。
染川くんしか見えておりませんでしたw
前日に髪切るって言ってたのでどうなってるんかと思ったら、
前髪短なってた(*´∀`*) かわいいー(*´ω`*)
まあ切る前のが好みだけどw
多分ファイナルー!!とか煽りがあったんかな。
で、1曲目からFORTUNES!!!
これのねー、イントロのベースがねー、好きで。
きゃー!!と思いながら手元凝視(*´ω`*)
あれ、これでだったと思うんですが、
染川くんが下手のお立ち台上がってですね、近い!!
てかファイナルってそんなことしてくれんの!?とww
続いてビュティファイ、first runと熱い曲が続きます。
私にとってはこの2曲はツアー初ですね。
なので嬉しかった!!ビュティファイの低音たまらん…
えーとあと、どっちか(どっちも?)で、
染川くん、ドラム台に足乗っけてベース弾いてたん。
リズム隊バンザイ!!!
あとあと、恋のfirst runではKATSUさんがスローで走って
atsukoさん「えええー!!」てのを、またやってましたねw
MC
うん、ほんとに覚えてないw
多分普通にファイナル赤坂です。っみたいなのがあったのかなー。
で、「赤坂でライヴするの、初めてです」と。
「atsukoの赤坂初めて記念日」みたいなことを言ってました。
が、その後すぐKATSUさんに、
「来年にはもう忘れてるやろ」と突っ込まれww
曲振りは、夏がどうたら〜って感じだったような。
04 Catch and Go!
05 Spiral
06 Wonderful World
というわけで(?)Catch and Go!です。
今回も合いの手ちゃんと入れました!!
楽しいー(*´∀`*)
染川くんも笑顔でね。
Spiralでは全力で染川くんに向かってフリをしましたw
楽しんでますよってのを伝えないとね。
(伝える相手が違ってる気もするけど…angelaに伝えろとw)
しかし真正面過ぎてなんか恥ずかしいという罠もありましたw
Wonderful〜は相変わらずCメロ終わりに入ってくる
ベースの音が好きすぎる(*´∀`*)
で、そのままサビへ。
この曲すごく気持ち入った感じですよね。
好き。
MC
どんな流れかは忘れましたが。
「西大寺高校ってとこに通ってたんだけど、
今日、ステージに照明当ててくれているのはなんと、
私の同級生なんです!!」
おお〜、ぱちぱちぱち〜。
「彼女とはバンド組んでて、私がヴォーカルで、
彼女はドラムだったんだけど」
いいね、ドラムかっこいいですよね!!
「ユニコーンのコピーしてたんだけど…」
ここでKATSUさんがなんか言ったんだけど…
世代的に分からなそう、みたいなんだっけ?
「彼女は専門行ってそういう音響とか勉強して、
今照明やってくれています。
あと、赤坂でOLやってる友達もいて、今日2Fで見てくれています!!」
再び、おお〜ぱちぱちぱち〜。
「93年卒の女3人が赤坂に集まりました」
みたいなそんな話もありつつ。
ここだったかなぁ。
KATSUさんが「ラストなのでゆっくりいこう」と言ってました。
07 理解と破壊へのプレリュード
08 どんなに、、、どれくらい、、、
09 「リアル」は…
ここで「りかはか」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
もうね、これ、好きすぎて困る。
曲調といい、ベースの音(えろい)といい、
指弾きの指使いといい。
だ い す き だ ! ! !
にやにやしながら染川くん見てました。音聴いてました。
しあわせや…(*´ω`*)
どんなに、、、のベースも良い音で幸せ。
そして「リアル」は…が来るとは思ってなかった!!
Wonderful〜やったから、やらんと思ってましたー。
「リアル」は…は聴けないのかと思ってたから嬉しかったー!!!
MC
Womderful Worldと「リアル」は…は、
「今までどっちかしかやってこなかったけど、
今日はファイナルという事で両方やろうと。
リアルにワンダフル」とかなんとか。KATSUさんですw
告知どのへんだっけかなぁ。初出ネタとしては、
秩父でやるチャリティーイベントに出ますよ、とか。
なんかZONEも出るとかで…。
そしたらKATSUさんギターぽろろん、と弾き出して。
♪きみっとなっつのおわーりー♪
atsukoさん歌い出したーwwww
勿論ベースドラムも入りまして、あのアタマのとこやってましたw
「秩父ではやらないからね?」
K「10年後の8月ってのが今年らしくて…
彼女達より先にやってしまってどうすんだと」
「ここでやっちゃったことはナイショね」
すみません、書いちゃいましたけどww
マズかったら消しますんで、言ってくださいwww
「10年前と言えば…なにしてた?じんぼちゃん」
(っていうのはこの流れだっけか?)
じ「え、ここでですか!?」
と不意打ちw
じ「10年前は…専門学校行ってました。
この人(染川くん指差して)と同学年でした」
へーそうなん!!
あと、東海大学の湘南キャンパスで学園祭ライヴやりますよ、
入場無料だよ!!と。
わりとガッツリ歌う予定とも言ってた気がします。
あとあと、「香港でライヴやるけど、何語喋れば良いかわかんない」
そしたら、広東語とか北京語とか色々声があがって、
結局「日本語でいっかー」wwww
んで、なんやかんやあって(適当w流れ分からないww)
「KATSUと他の誰かだったらKATSUを選ぶよ」
おお〜。
「二者択一だよね」
おおっと〜?www
10 オルタナティヴ
11 かべ2
12 明日へのbrilliant road
というわけでwオルタナティヴですよー!!
オルタナは熱くていいですね、拳振りまくりで楽しかった!!
続いてかべ2。これも元気の出るノリの良い曲で盛り上がり。
あすぶりー。
最初のフリのとこ、ちゃんと染川くんもやっててかわゆす(*´ω`*)
この曲のフリは両手使えるのをいいことにプチ咲き…w
MC
ここは次のUntitedのいつもの説明ですね。
東日本大震災があって、すぐに作った曲で、
それにあとからメロディと歌詞付けたよ。とかそういう。
Untitledは日本語で言うと題名が無いってことだけど、
この曲に素敵なタイトルを付けられるようになるまで、
歌い続けます、と。
13 Untitled
この曲聴くのも3回目。
聴くたびに色んな想いが込み上げてきて、
ウルッとしちゃいました…。
3回目だけど、音源化してほしい。
ちょこっとお話が挟まります。
メロディ譜と歌詞の載ったクリアファイルを物販で販売していて、
売り上げは全額寄付するという流れで、
どこに寄付するのがいいのか考え中、と。
でも、みんなの思いはきちんと届けるので、とも。
あと、被災地をこの目で見ていないけど、
来月ちょっとだけ、ボランティアに行って、
この目でしっかり見てきたいとも言っていました。
14 ぐるぐる☆ぼし
これはね、アコースティックな感じでいいですよね。
atsukoさんほんと歌うまー。
リズム隊も優しくって、好きや…!!
MC
「クールダウンタイムでした」
と、しっとりタイムでしたねーっと。
なんかライヴでの間違いの話で。
「KATSUが新潟なのに、静岡に来れて良かった!!とか言い出して」
K「静岡とか今回通っただけなのにw」
「他にも山形ーとか言ってたよね」
K「普段、天然天然言われて、ずっと否定してきたけど、
認めざるを得ない…」
というか、何故今まで否定してきたのか分からないwww
そんなKATSUさん、好きやで!!ww
で、みんなの限界見せてーとかいう曲振りだったかな。
15 over the limits(東京限定)
16 DEAD SET
ということで、東京限定曲はover the limitsでした!!
熱い、これは熱い!!!と思いながらわーわー騒いで。
KATSUさんが水鉄砲まき散らしてたのこれでしたっけ?
続いてがデドセ!!!!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
今回も拳振り上げながらヘドバンしていますた。
そんなやつを見かけていたらそれは私かもしれませんw
(こんなんだからえむしーの内容が飛ぶんだ…)
染川くんセンター出てきてKATSUさんと並んで
ベース弾いててまじイケメン。
楽しそうでめちゃめちゃ可愛かった!!!(*´∀`*)
MC
「ここでメンバー紹介したいと思います」
と、メンバー紹介タイム。
まずじんぼちゃん。
「angelaを支えて8年」といつもの感じやったかな。
で、ここでだったかKATSUさんが、
「じんぼちゃんがやたら日本酒通ぶってんの」と。
K「新潟で利き酒やってて、プレートついてたんだけど、
それ見ながら、これが○○か〜、お、これは辛口だな〜とか言ってんの。
それでじんぼちゃんが席外した時にプレート入れ替えてやったんだよね。
帰ってきてからまた、これが○○かーとか言っててw」
KATSUさんのS部分発動かww
そして全然分かってないじんぼちゃんであるwww
で、ドラムスじんぼちゃん!!となったあと。
「以上の人でね…」
とatsukoさん相変わらず染川くんをスルーww
ここ何て言って染川くんカットインしてきたっけ、忘れちったw
「あー、滑川くんだっけ?」
染「ちがいますよ!!」
「あー、田中だ」
とか、あと、なんか別の名前も出てきてなかったっけか?
そしたら会場からは「染川くーん!!」だのとちゃんと名前が出てきたり、
「師匠ー!!」とかねw
したら、染川くんが、もっと呼べとw
ししょー!!ししょーーー!!!
って師匠でいいの?w
染「東京ー!!!」
いえーい!!
染「赤坂ー!!!」
いえーい!!
染「ふぇーい!!!」
ふぇーい!!w
染「気持ちよかったw」
って可愛いんですがwww
「彼は呑みとか食事に全然出てこないんですよ。
で、部屋で何してるのかと思って内線かけてみたら、
冷やし中華の歌覚えてるんですよ!!」
冷やし中華の歌がなにかわからない勢。なにそれなにそれ。
会場からも歌ってーの声が。
そしてKATSUさんがギターぽろろんw
そして歌い出す染川くんww
きちんとは覚えてませんが大体の歌詞。
染「俺の親父は、罰ゲームでUst.の生放送で流れた。
俺の親父は鹿児島でオクラ作ってる。親父、親父。
冷やし中華の歌覚えてない…」
みたいな感じでしたww覚えてないんかーいw
そのあと、両手で顔をぱたぱた扇ぐのが可愛いかった…(*´ω`*)
んで、KATSUさんはいつものやつでw
最後のとこは「敢えて言おう!!あかしゃかしゃかしゅ!!!」
大笑いですよwwww
atsukoさん、あかしゃかしゃかしゅ君だけど…みたいに言うと、
K「敢えて言おう!!KATSUであると!!」
と、やり直してましたw
「ギターKATSU!! そしてヴォーカルatsukoでーす!!」
いえーい!!
「ライヴもかなり後半戦です!!
みんなと青春の1ページを作りたい!!」
みたいな曲振りで。
17 蒼い春
18 Galactic material
19 キラフワ
蒼い春きたこれ!!てか後半にこれ持ってきますか!!
この曲はベースがゴリゴリ動くので楽しくて好きー(*´∀`*)
かけ声も全力でやりました!!
続いてギャラマテ!!最初の指揮する染川くんかわいいです。
曲中ではサビのとこでフリに合わせて、
ベースを左右に揺らしててかわいいです。
そしてキラフワー。これも楽しそうにベース弾いてはったね。
ここの3曲は笑顔と、じゃんぴんぐと、フリと、
全力で可愛かった染川氏…(*´ω`*)
これで本編は終わり。
メンバーはけて行ってすぐにアンコールかかるwはやいww
ファイナルだからかいつもより出てくるの遅い気がしましたが。
途中で仕切り直しとか大阪、岡山では無かったのでそう感じました。
En.
メンバーさん続々登場。
みんな黒いツアーT。
そういえば染川くんは本編でも黒のお洋服でしたが、黒もイイネ!!
白シャツがいちばん萌えるんだけど…ww
「アンコールありがとう!!
楽屋が2Fにあるんだけど、そこまで聴こえてきましたー!!」
そしてここで写真撮影タイム。
今回は前の男性が何故か背伸びしてくれちゃったので(´・ω・`)
顔は写らんなーと思って手だけ伸ばしておきました。
(が、待ち受け見たら写ってないようなw
タオル頭の方の後ろの手が自分かも。
ちなみに岡山はちゃんと認識できるように写ってました。
大阪は落とし損ねた)
撮影終わり、なんやかんやあって曲振り。
「アルバムの曲でまだやってない曲あるよねー!?」
20 mirrorballs
21 蒼穹
22 Shangri-La
てなわけでmirrorballs!!
これ、ライヴ向けの良い曲ですよねー(*´∀`*)
そしてこの曲もベースの響きがいい感じ。
さらにこの曲でだっけ?また染川くんお立ち台上ってた。
そしてここで蒼穹がくるのです…どうしろと!!!!
まぁ暴れるだけですが。
というわけでデドセに続き拳振り上げながら頭振っていたのは私です。
正直クラクラしましたw
蒼穹はベースの重さもなんですけど、
じんぼちゃんのドラムのドコドコ具合が好きっ!!!
そして最後の曲、Shangri-La。
曲前にatsukoさんがなんか言ってたけど息切れしてて覚えてないww
全力で、タオル振り回しました!!歌いました!!!!
えと、最初のとこ、染川くんも手挙げてましたよねw
ちょっと記憶がないんですけど、蒼穹かShangri-Laかあるいはどっちもかで、
染川くんセンター出てきましたよね。
最後に眼福じゃーと思ったのに。忘れるとか!!!!
KATSUさんと、atsukoさんを挟んでたと記憶しているけど!!!!
笑顔で可愛かったのは覚えてるのに!!!!
曲が終わりまして、その時後ろで染川くんとじんぼちゃんが
ガッチリ握手してて燃えた。うん、燃えた。いいね…!!!
atsukoさんの挨拶があって。あんまり覚えてないので要約。
「今回のツアーが凄く楽しくて、終わるのが淋しい。
スタッフさんにあと○箇所(○日だったかも)ですねって言われて、
淋しくなっちゃった。
またやりたいから淋しいって思うのであって、
つまらなかったら「だりぃ〜」とか思ってるよ」と。
KATSUさんも「またツアーするから。
もうちょっと間隔短くやりたい」ともw
それはこちらとしても是非ww
出来ればアルバムで全国、シングルで東名阪の年2回くらい希望w
シングル東名阪を2回とかでもいいのよ?
なんにしろ、音源発売とライヴをバランスよくやって頂きたいですね。
で、そんな話をしてる後ろでじんぼちゃんがツアーの垂れ幕持ってて、
染川くんに反対側持たそうとしてるのに気付いてないのか、
2F席の方見てたり(?)してましたwいつの間にか持ってたけど。
そして、「ツアーに関わったスタッフに拍手ー」
ぱちぱちぱち〜
(ここで最初の方で話してたお友達もいるよって言ってた気がする)
「今回8カ所全一緒に回った垂れ幕ー拍手ー」
ぱちぱちぱち〜
「ここにいるぢぇらっこみんなに拍手ー」(だっけ?そんな感じで)
で、恒例の手繋ぎお辞儀。
染川くんの右手の指がにょきにょきしてたのが若干気になるw
そして染川くんピック投げた(よね?あの小さい三角はピックでしょ!?)
空しく前の男性がキャッチした模様(´・ω・`)
悔しくなんかないんだからくっそおおおおおおお(´;ω;`)
てか使ったやつをすぐにぽいっちょしてくれた方が嬉しいな。
リズム隊がはけていって、残ったangelaのお2人。
「ありがとう」言いながらはけていきました。
こちらこそ、ありがとうですよ!!
本当に楽しくて、幸せな時間を過ごせました!!
来て良かった!!と心から思えました。
angela好き!!大好き!!
(感想文では染川くん染川くんうるさいですけど、
ちゃんとatsukoさんのお歌もKATSUさんのギターも聴いてますw)
どこだったか忘れたやつ。
atsukoさんが「仙台、新潟で(特に仙台で)声が出にくかったり
咳き込んじゃったりしたけど、今日は万全です」とおっしゃってましたが、
なんとなく高音が引っかかる部分があった気がする。最初の方。
あくまで気がするだけですけど。
どこだったか忘れたやつ2。というか全体的に。染川くんについて。
ドラム台に足掛けてたり。完全に乗って弾いてたり。
じゃんぴんぐしたり。なんかやたら姿勢低くして弾いてたり。
ちょう気持ち良さげに弾いてたり。
笑顔いっぱいだったり。
ますます染川くんを好きになりました…(*´Д`*)
心優しいぢぇらっこさんにチケットを譲って頂きまして!!!
今回は本当に今までで一番MC覚えていません…
染川くん見てたらMC頭に入ってこんかったよー←
MCの場所とかめちゃくちゃですが、
気にならない方だけ折りたたみからどうぞ。
あと、今回ガチで染川くん染川くんうるさいです
【More・・・】
セットリスト
01 FORTUNES
02 Beautiful fighter
03 恋のfirst run
04 Catch and Go!
05 Spiral
06 Wonderful World
07 理解と破壊へのプレリュード
08 どんなに、、、どれくらい、、、
09 「リアル」は…
10 オルタナティヴ
11 かべ2
12 明日へのbrilliant road
13 Untitled
14 ぐるぐる☆ぼし
15 over the limits(東京限定)
16 DEAD SET
17 蒼い春
18 Galactic material
19 キラフワ
En.
20 mirrorballs
21 蒼穹
22 Shangri-La
譲って頂いたチケットは120番台だったので、4列目ゲット。
もちろん(?)染川くん前ですがなにか。
でも前にいる方の位置の具合がねですね、ちょっと悪くて。
これじゃ手元見えんやん!!と思っておりました。
が、ライヴが始まるとモーセの如く、
前が開けましてww視界ちょークリア!!!ww
あれはなんだったんだろうw 神か。
ちょい押しでライヴ始まりー。
01 FORTUNES
02 Beautiful fighter
03 恋のfirst run
メンバーさん出てきたところで、前述の通り視界がクリアで。
染川くんしか見えておりませんでしたw
前日に髪切るって言ってたのでどうなってるんかと思ったら、
前髪短なってた(*´∀`*) かわいいー(*´ω`*)
まあ切る前のが好みだけどw
多分ファイナルー!!とか煽りがあったんかな。
で、1曲目からFORTUNES!!!
これのねー、イントロのベースがねー、好きで。
きゃー!!と思いながら手元凝視(*´ω`*)
あれ、これでだったと思うんですが、
染川くんが下手のお立ち台上がってですね、近い!!
てかファイナルってそんなことしてくれんの!?とww
続いてビュティファイ、first runと熱い曲が続きます。
私にとってはこの2曲はツアー初ですね。
なので嬉しかった!!ビュティファイの低音たまらん…
えーとあと、どっちか(どっちも?)で、
染川くん、ドラム台に足乗っけてベース弾いてたん。
リズム隊バンザイ!!!
あとあと、恋のfirst runではKATSUさんがスローで走って
atsukoさん「えええー!!」てのを、またやってましたねw
MC
うん、ほんとに覚えてないw
多分普通にファイナル赤坂です。っみたいなのがあったのかなー。
で、「赤坂でライヴするの、初めてです」と。
「atsukoの赤坂初めて記念日」みたいなことを言ってました。
が、その後すぐKATSUさんに、
「来年にはもう忘れてるやろ」と突っ込まれww
曲振りは、夏がどうたら〜って感じだったような。
04 Catch and Go!
05 Spiral
06 Wonderful World
というわけで(?)Catch and Go!です。
今回も合いの手ちゃんと入れました!!
楽しいー(*´∀`*)
染川くんも笑顔でね。
Spiralでは全力で染川くんに向かってフリをしましたw
楽しんでますよってのを伝えないとね。
(伝える相手が違ってる気もするけど…angelaに伝えろとw)
しかし真正面過ぎてなんか恥ずかしいという罠もありましたw
Wonderful〜は相変わらずCメロ終わりに入ってくる
ベースの音が好きすぎる(*´∀`*)
で、そのままサビへ。
この曲すごく気持ち入った感じですよね。
好き。
MC
どんな流れかは忘れましたが。
「西大寺高校ってとこに通ってたんだけど、
今日、ステージに照明当ててくれているのはなんと、
私の同級生なんです!!」
おお〜、ぱちぱちぱち〜。
「彼女とはバンド組んでて、私がヴォーカルで、
彼女はドラムだったんだけど」
いいね、ドラムかっこいいですよね!!
「ユニコーンのコピーしてたんだけど…」
ここでKATSUさんがなんか言ったんだけど…
世代的に分からなそう、みたいなんだっけ?
「彼女は専門行ってそういう音響とか勉強して、
今照明やってくれています。
あと、赤坂でOLやってる友達もいて、今日2Fで見てくれています!!」
再び、おお〜ぱちぱちぱち〜。
「93年卒の女3人が赤坂に集まりました」
みたいなそんな話もありつつ。
ここだったかなぁ。
KATSUさんが「ラストなのでゆっくりいこう」と言ってました。
07 理解と破壊へのプレリュード
08 どんなに、、、どれくらい、、、
09 「リアル」は…
ここで「りかはか」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
もうね、これ、好きすぎて困る。
曲調といい、ベースの音(えろい)といい、
指弾きの指使いといい。
だ い す き だ ! ! !
にやにやしながら染川くん見てました。音聴いてました。
しあわせや…(*´ω`*)
どんなに、、、のベースも良い音で幸せ。
そして「リアル」は…が来るとは思ってなかった!!
Wonderful〜やったから、やらんと思ってましたー。
「リアル」は…は聴けないのかと思ってたから嬉しかったー!!!
MC
Womderful Worldと「リアル」は…は、
「今までどっちかしかやってこなかったけど、
今日はファイナルという事で両方やろうと。
リアルにワンダフル」とかなんとか。KATSUさんですw
告知どのへんだっけかなぁ。初出ネタとしては、
秩父でやるチャリティーイベントに出ますよ、とか。
なんかZONEも出るとかで…。
そしたらKATSUさんギターぽろろん、と弾き出して。
♪きみっとなっつのおわーりー♪
atsukoさん歌い出したーwwww
勿論ベースドラムも入りまして、あのアタマのとこやってましたw
「秩父ではやらないからね?」
K「10年後の8月ってのが今年らしくて…
彼女達より先にやってしまってどうすんだと」
「ここでやっちゃったことはナイショね」
すみません、書いちゃいましたけどww
マズかったら消しますんで、言ってくださいwww
「10年前と言えば…なにしてた?じんぼちゃん」
(っていうのはこの流れだっけか?)
じ「え、ここでですか!?」
と不意打ちw
じ「10年前は…専門学校行ってました。
この人(染川くん指差して)と同学年でした」
へーそうなん!!
あと、東海大学の湘南キャンパスで学園祭ライヴやりますよ、
入場無料だよ!!と。
わりとガッツリ歌う予定とも言ってた気がします。
あとあと、「香港でライヴやるけど、何語喋れば良いかわかんない」
そしたら、広東語とか北京語とか色々声があがって、
結局「日本語でいっかー」wwww
んで、なんやかんやあって(適当w流れ分からないww)
「KATSUと他の誰かだったらKATSUを選ぶよ」
おお〜。
「二者択一だよね」
おおっと〜?www
10 オルタナティヴ
11 かべ2
12 明日へのbrilliant road
というわけでwオルタナティヴですよー!!
オルタナは熱くていいですね、拳振りまくりで楽しかった!!
続いてかべ2。これも元気の出るノリの良い曲で盛り上がり。
あすぶりー。
最初のフリのとこ、ちゃんと染川くんもやっててかわゆす(*´ω`*)
この曲のフリは両手使えるのをいいことにプチ咲き…w
MC
ここは次のUntitedのいつもの説明ですね。
東日本大震災があって、すぐに作った曲で、
それにあとからメロディと歌詞付けたよ。とかそういう。
Untitledは日本語で言うと題名が無いってことだけど、
この曲に素敵なタイトルを付けられるようになるまで、
歌い続けます、と。
13 Untitled
この曲聴くのも3回目。
聴くたびに色んな想いが込み上げてきて、
ウルッとしちゃいました…。
3回目だけど、音源化してほしい。
ちょこっとお話が挟まります。
メロディ譜と歌詞の載ったクリアファイルを物販で販売していて、
売り上げは全額寄付するという流れで、
どこに寄付するのがいいのか考え中、と。
でも、みんなの思いはきちんと届けるので、とも。
あと、被災地をこの目で見ていないけど、
来月ちょっとだけ、ボランティアに行って、
この目でしっかり見てきたいとも言っていました。
14 ぐるぐる☆ぼし
これはね、アコースティックな感じでいいですよね。
atsukoさんほんと歌うまー。
リズム隊も優しくって、好きや…!!
MC
「クールダウンタイムでした」
と、しっとりタイムでしたねーっと。
なんかライヴでの間違いの話で。
「KATSUが新潟なのに、静岡に来れて良かった!!とか言い出して」
K「静岡とか今回通っただけなのにw」
「他にも山形ーとか言ってたよね」
K「普段、天然天然言われて、ずっと否定してきたけど、
認めざるを得ない…」
というか、何故今まで否定してきたのか分からないwww
そんなKATSUさん、好きやで!!ww
で、みんなの限界見せてーとかいう曲振りだったかな。
15 over the limits(東京限定)
16 DEAD SET
ということで、東京限定曲はover the limitsでした!!
熱い、これは熱い!!!と思いながらわーわー騒いで。
KATSUさんが水鉄砲まき散らしてたのこれでしたっけ?
続いてがデドセ!!!!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
今回も拳振り上げながらヘドバンしていますた。
そんなやつを見かけていたらそれは私かもしれませんw
(こんなんだからえむしーの内容が飛ぶんだ…)
染川くんセンター出てきてKATSUさんと並んで
ベース弾いててまじイケメン。
楽しそうでめちゃめちゃ可愛かった!!!(*´∀`*)
MC
「ここでメンバー紹介したいと思います」
と、メンバー紹介タイム。
まずじんぼちゃん。
「angelaを支えて8年」といつもの感じやったかな。
で、ここでだったかKATSUさんが、
「じんぼちゃんがやたら日本酒通ぶってんの」と。
K「新潟で利き酒やってて、プレートついてたんだけど、
それ見ながら、これが○○か〜、お、これは辛口だな〜とか言ってんの。
それでじんぼちゃんが席外した時にプレート入れ替えてやったんだよね。
帰ってきてからまた、これが○○かーとか言っててw」
KATSUさんのS部分発動かww
そして全然分かってないじんぼちゃんであるwww
で、ドラムスじんぼちゃん!!となったあと。
「以上の人でね…」
とatsukoさん相変わらず染川くんをスルーww
ここ何て言って染川くんカットインしてきたっけ、忘れちったw
「あー、滑川くんだっけ?」
染「ちがいますよ!!」
「あー、田中だ」
とか、あと、なんか別の名前も出てきてなかったっけか?
そしたら会場からは「染川くーん!!」だのとちゃんと名前が出てきたり、
「師匠ー!!」とかねw
したら、染川くんが、もっと呼べとw
ししょー!!ししょーーー!!!
って師匠でいいの?w
染「東京ー!!!」
いえーい!!
染「赤坂ー!!!」
いえーい!!
染「ふぇーい!!!」
ふぇーい!!w
染「気持ちよかったw」
って可愛いんですがwww
「彼は呑みとか食事に全然出てこないんですよ。
で、部屋で何してるのかと思って内線かけてみたら、
冷やし中華の歌覚えてるんですよ!!」
冷やし中華の歌がなにかわからない勢。なにそれなにそれ。
会場からも歌ってーの声が。
そしてKATSUさんがギターぽろろんw
そして歌い出す染川くんww
きちんとは覚えてませんが大体の歌詞。
染「俺の親父は、罰ゲームでUst.の生放送で流れた。
俺の親父は鹿児島でオクラ作ってる。親父、親父。
冷やし中華の歌覚えてない…」
みたいな感じでしたww覚えてないんかーいw
そのあと、両手で顔をぱたぱた扇ぐのが可愛いかった…(*´ω`*)
んで、KATSUさんはいつものやつでw
最後のとこは「敢えて言おう!!あかしゃかしゃかしゅ!!!」
大笑いですよwwww
atsukoさん、あかしゃかしゃかしゅ君だけど…みたいに言うと、
K「敢えて言おう!!KATSUであると!!」
と、やり直してましたw
「ギターKATSU!! そしてヴォーカルatsukoでーす!!」
いえーい!!
「ライヴもかなり後半戦です!!
みんなと青春の1ページを作りたい!!」
みたいな曲振りで。
17 蒼い春
18 Galactic material
19 キラフワ
蒼い春きたこれ!!てか後半にこれ持ってきますか!!
この曲はベースがゴリゴリ動くので楽しくて好きー(*´∀`*)
かけ声も全力でやりました!!
続いてギャラマテ!!最初の指揮する染川くんかわいいです。
曲中ではサビのとこでフリに合わせて、
ベースを左右に揺らしててかわいいです。
そしてキラフワー。これも楽しそうにベース弾いてはったね。
ここの3曲は笑顔と、じゃんぴんぐと、フリと、
全力で可愛かった染川氏…(*´ω`*)
これで本編は終わり。
メンバーはけて行ってすぐにアンコールかかるwはやいww
ファイナルだからかいつもより出てくるの遅い気がしましたが。
途中で仕切り直しとか大阪、岡山では無かったのでそう感じました。
En.
メンバーさん続々登場。
みんな黒いツアーT。
そういえば染川くんは本編でも黒のお洋服でしたが、黒もイイネ!!
白シャツがいちばん萌えるんだけど…ww
「アンコールありがとう!!
楽屋が2Fにあるんだけど、そこまで聴こえてきましたー!!」
そしてここで写真撮影タイム。
今回は前の男性が何故か背伸びしてくれちゃったので(´・ω・`)
顔は写らんなーと思って手だけ伸ばしておきました。
(が、待ち受け見たら写ってないようなw
タオル頭の方の後ろの手が自分かも。
ちなみに岡山はちゃんと認識できるように写ってました。
大阪は落とし損ねた)
撮影終わり、なんやかんやあって曲振り。
「アルバムの曲でまだやってない曲あるよねー!?」
20 mirrorballs
21 蒼穹
22 Shangri-La
てなわけでmirrorballs!!
これ、ライヴ向けの良い曲ですよねー(*´∀`*)
そしてこの曲もベースの響きがいい感じ。
さらにこの曲でだっけ?また染川くんお立ち台上ってた。
そしてここで蒼穹がくるのです…どうしろと!!!!
まぁ暴れるだけですが。
というわけでデドセに続き拳振り上げながら頭振っていたのは私です。
正直クラクラしましたw
蒼穹はベースの重さもなんですけど、
じんぼちゃんのドラムのドコドコ具合が好きっ!!!
そして最後の曲、Shangri-La。
曲前にatsukoさんがなんか言ってたけど息切れしてて覚えてないww
全力で、タオル振り回しました!!歌いました!!!!
えと、最初のとこ、染川くんも手挙げてましたよねw
ちょっと記憶がないんですけど、蒼穹かShangri-Laかあるいはどっちもかで、
染川くんセンター出てきましたよね。
最後に眼福じゃーと思ったのに。忘れるとか!!!!
KATSUさんと、atsukoさんを挟んでたと記憶しているけど!!!!
笑顔で可愛かったのは覚えてるのに!!!!
曲が終わりまして、その時後ろで染川くんとじんぼちゃんが
ガッチリ握手してて燃えた。うん、燃えた。いいね…!!!
atsukoさんの挨拶があって。あんまり覚えてないので要約。
「今回のツアーが凄く楽しくて、終わるのが淋しい。
スタッフさんにあと○箇所(○日だったかも)ですねって言われて、
淋しくなっちゃった。
またやりたいから淋しいって思うのであって、
つまらなかったら「だりぃ〜」とか思ってるよ」と。
KATSUさんも「またツアーするから。
もうちょっと間隔短くやりたい」ともw
それはこちらとしても是非ww
出来ればアルバムで全国、シングルで東名阪の年2回くらい希望w
シングル東名阪を2回とかでもいいのよ?
なんにしろ、音源発売とライヴをバランスよくやって頂きたいですね。
で、そんな話をしてる後ろでじんぼちゃんがツアーの垂れ幕持ってて、
染川くんに反対側持たそうとしてるのに気付いてないのか、
2F席の方見てたり(?)してましたwいつの間にか持ってたけど。
そして、「ツアーに関わったスタッフに拍手ー」
ぱちぱちぱち〜
(ここで最初の方で話してたお友達もいるよって言ってた気がする)
「今回8カ所全一緒に回った垂れ幕ー拍手ー」
ぱちぱちぱち〜
「ここにいるぢぇらっこみんなに拍手ー」(だっけ?そんな感じで)
で、恒例の手繋ぎお辞儀。
染川くんの右手の指がにょきにょきしてたのが若干気になるw
そして染川くんピック投げた(よね?あの小さい三角はピックでしょ!?)
空しく前の男性がキャッチした模様(´・ω・`)
悔しくなんかないんだからくっそおおおおおおお(´;ω;`)
てか使ったやつをすぐにぽいっちょしてくれた方が嬉しいな。
リズム隊がはけていって、残ったangelaのお2人。
「ありがとう」言いながらはけていきました。
こちらこそ、ありがとうですよ!!
本当に楽しくて、幸せな時間を過ごせました!!
来て良かった!!と心から思えました。
angela好き!!大好き!!
(感想文では染川くん染川くんうるさいですけど、
ちゃんとatsukoさんのお歌もKATSUさんのギターも聴いてますw)
どこだったか忘れたやつ。
atsukoさんが「仙台、新潟で(特に仙台で)声が出にくかったり
咳き込んじゃったりしたけど、今日は万全です」とおっしゃってましたが、
なんとなく高音が引っかかる部分があった気がする。最初の方。
あくまで気がするだけですけど。
どこだったか忘れたやつ2。というか全体的に。染川くんについて。
ドラム台に足掛けてたり。完全に乗って弾いてたり。
じゃんぴんぐしたり。なんかやたら姿勢低くして弾いてたり。
ちょう気持ち良さげに弾いてたり。
笑顔いっぱいだったり。
ますます染川くんを好きになりました…(*´Д`*)
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/19-6f1bcd3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |