2011.07/21(Thu)
【angela】mirror☆ge@ Umeda AKASO
angelaライヴ行ってきました。その感想文です。
相も変わらず雰囲気だけで書いています。
MCの順番とか内容とか全然覚えてないです。
よって、ぶつ切りで終わってる箇所多数です。
色々混ざってるとかもあると思いますがご了承ください。
あと特に注釈無い場合、喋ってるのはatsukoさんです。
あくまで自分用の覚え書きです(言い訳)
折りたたみからどうぞ。
1 蒼い春
2 Spiral
3 mirror balls
4 Wonderful world
5 理解と破壊へのプレリュード
6 オルタナティヴ
7 かべ2
8 Catch and Go!
9 どんなに、、、どれくらい、、、
10 ツナガル→ム
11 gravitation
12 花のように
13 DEAD SET
14 ぐるぐる☆ぼし
15 明日へのbrilliant road
16 蒼穹
17 Galactic material
18 キラフワ
en.
19 Untitled
20 FORTUNES
21 Shangri-La
50番台だったので5列目くらいで今回も近いです。
客電落ちてはっじまっるよー!!(何)
atsukoさんはぴらぴらしたお衣装。右脚露出でせくしー!!
KATSUさんは黒ピンクのロング上着(?)黒ピンかわいー!!
1 蒼い春
2 Spiral
3 mirror balls
1曲目からアオハル!!
早速「せいっしゅんーのーひびーよ〜」とか「ぱっぱぱっしゅわ」
楽しい〜〜(*´∀`*)
Spiralはフリが楽しくてノリノリです。
最初からクライマックスなangela最高ですww
忘れちゃったけど2曲目か3曲目の前(多分3曲目かな?)
そしてアルバムからmirror balls。
これ好きなので!!ノリノリでした(*´∀`*)
MC
「今回は久々の大阪ワンマンです!」というようなことを。
atsukoさん(以下a)「前回のLand Ho!のとき、手違いで大阪無くなっちゃったんですよね」
KATSUさん(以下K)「ブッキングミスです」
ブッキングミスwwてかatsukoさんもなんか言ってたけど、
そういうの言っちゃっていいの?w
そして「今回初めてangelaのライヴ来た人ー?」に、
後ろの方でチラホラ?手が挙がってたみたいです。
なんか曲振りあったけど忘れた…
4 Wonderful world
5 理解と破壊へのプレリュード
ワンダワきたー!!横浜名古屋でもやってなかったので、
やらないのかと思ってた…というか大阪で聴けるとは
思ってなかったから嬉しい!!
りかはかは「太陽に背を向けるんだ〜」のところの
atsukoさんのフリが良い!!
いつも思いますが、atsukoさんよくフリしながら歌える…
MC(ここら辺ホントにごちゃ混ぜです…)
「今回のライヴでキョードー大阪の方とお話させてもらったんだけど、
凄い流暢に関西弁喋るよね!」
うん、まぁ、関西人なんでww
「私たち岡山の出身なんでですけど、岡山弁ってじゃけぇとか
広島っぽいんですよね。
それで、KATSUと2人で話してたら、キョードーの方に
「岡山弁てそんなんなんですね」って言われたんですけど、
そんなに岡山弁話してると思ってないんです」
K「何自分だけ岡山弁喋っとらんみたいに言いよう」
a「そんなん言いよらんて」
(岡山弁てきとーwすみません。分かる方こっそり教えてくださいw)
K「岡山って正方形じゃない」
と、指で宙に正方形を書くKATSUさんw
今回(も?)全体的にKATSUさん可愛かったww
K「それを対角線で切って。岡山市があって、倉敷市があって…。
それで兵庫に近いと関西弁ぽく、広島に近いと広島弁ぽい」
a「関西弁に近いとは言ってもやっぱり違うので、
流暢な関西弁は喋れませんw
それで、これ知っておいたらOKみたいな関西弁ある?」
そしたら、ぼちぼちでんなとかもうかりまっかとか
ベタなのが色々飛びーのw
a「ぼちぼちでんな?聞いたらいいの?
ぼちぼちですか〜?」
ちがーう!!もうかりまっかーって訊くー!!(爆笑)
K「もうかりまっか、ぼちぼちでんなってなるんだよw」
で、KATSUさんからatsukoさんがもうかりまっか、
ぢぇらっ子がぼちぼちでんな、最後にKATSUさんが知らんがなってやろうと。
a「もうかっりまっかー」
ぼちぼちでんな〜
K「知らんがな」
で、なんとも微妙な感じにw
a「なんか私が失敗したみたいじゃない?」
6 オルタナティヴ
7 かべ2
8 Catch and Go!
ここの流れはまたノリの良い時間でしたね。
かべ2をライヴで聞けるとは!!
ちょっと反省なのがCatch〜が聴き込み不足で
合いの手入れるとこで入れなかったりした…。
次、ちゃんと入れるように練習しときます!!
でも楽しかったー!!
MC
ここら辺全く覚えていません!!
なんかたこ焼き好きですかー?お好み焼き好きですかー?とか
あったような。(ここら辺かどうかは分かりませんが)
そしてKATSUさんが「やっぱり広島にはライバル心があるの?」
みたいな。
別にないよーという会場の反応。
私もないです。広島風もおいしいですよね。
ってあんまり食べた記憶はないけど(ぉ
9 どんなに、、、どれくらい、、、
10 ツナガル→ム
テイストの違う2曲ですがどっちも好きです(聞いてない)
どんなに〜は今までにない感じの曲ですよね。
ツナガル→ムは去年のフリラでも聴いてたし、
これもatsukoさんが可愛くて好きー!!
MC
「今回のライヴではご当地ソングっていうのをやっていて、
会場ごとに違う曲をやっています」と。
「これ聴きたかった嬉しいっていうのも、
ちっ、なんだよこれかよってのもあると思うけど…」
と言うと後ろから、全部好きー!!と声がw
「ほんとー?うれしい!!」と嬉しそうなatsukoさんが
非常に可愛かったです(*´ω`*)
「大阪のご当地ソングは…」
六甲おろし!!!と声が上がるww
「六甲おろし?でもここにいるみんなが阪神ファンじゃないでしょ?」
K「全員が阪神ファンなら六甲おろし歌う」
a「え〜、さすがに全員はないでしょー。
阪神ファンの人ー?」
もちろんの全員挙手wwということで歌うことに!
「キーどうしようかな。歌詞あやしいから間違っちゃったらごめんね」
と、六甲おろし歌ってくれましたわーわー!!(特別阪神ファンではないですが)
会場もみんなで歌ってまして、楽しいw
あ、後ろでじんぼちゃんがリズム取ってましたね。
歌い終わって、歌詞が怪しいとこあったね、と訂正したり。
(青春の覇気のとこでした)
K「次は福岡だから福岡ダイエーホークの歌歌わなあかんな」
KATSUさんwダイエーじゃないですwww
で、atsukoさん、即興でホークスの歌を作って歌うw
博多ラーメン、モツモツモーツみたいなww
そうしたら福岡も行く人かな?に、福岡までに予習お願いします言われてたw
そして、大阪の限定曲はこれですーっと。
11 gravitation
12 花のように
13 DEAD SET
グラビテきたー!!
花のようにもきたー!!
そしてデドセキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
暴れ曲が!!きたっ!!!!!!!と思って、一人わいわいしてましたww
デドセはライヴでは常にやってほしい曲です。
MC
「ということで、大阪限定曲はgravitationでしたー。
これもよく考えたら数年前の曲でw
みんな知ってたかなぁ。ベストアルバムにも入ってたし。
アルバム発売当時は新しかったよね」
と、グラビテ思い出(?)話。
言われてみればそうですよねー。意外と前の曲だ。
「次はmirror☆geの中から、ちょっと趣向を変えて…」
14 ぐるぐる☆ぼし
15 明日へのbrilliant road
16 蒼穹
というわけで、ぐるぐる☆ぼし。
アコースティックな雰囲気(あくまで雰囲気)
この曲はKATSUさんばっか見てました☆
(atsukoさん下手だったので…)
で、明日ぶりのまえに、私たちのデビュー曲です!!という曲振りあり。
明日ぶりは曲はもちろん良いんだけど、振り付けが楽しいですね!!
初めてangela知った時もこんな振り付けするんやな〜って、
楽しいなって思ってファンになったので。
思い出深いです。
そして!!蒼穹!!!!!!これが個人的に一番好きな曲です。神。
これも存分に暴れてましたwwおかげで若干首が痛いですwww
ふと見たらKATSUさんも頭揺れとったです。
あと、多分この曲だったと思うんですが、
染川くんもセンター出てきて弾いてましたよね。KATSUさんと並んで。
MC
前の方にツアーグッズのボーダーT来てる人が多く居て、
それ見ながら(?)
「私も名古屋から大阪来るとき着てたんだけど、
一人もぢぇらっ子とすれちがわなかった(´・ω・`) 」
リアルしょぼーんでしたww
「車で会場来るとき観覧車が見えた、おっきい観覧車!」
HEP FIVE〜!!
「けっぷふぁいぶ?けっぷ?け?」
へっぷ〜!!はひふへほのへ〜!!
「へっぷふぁいぶ?」
カップルで乗ったら別れる!!!
「あ、それ知ってる〜。ていうか思い出した。
岡山にもね、岡山城てのがあって。あ、大阪城ほどじゃないんだけど、
お城があって」
K「烏城。烏みたいに黒いから烏城っていう」
a「そうそう。で、本当に大阪城ほどじゃないんだけど」
やたら大阪城ほどじゃないを推すww
「そのお城にお堀があって、手漕ぎボートがあるのね。
それにカップルで乗ると別れるっていうジンクスがあって。
大阪にもあるんだね、そういうの。
でも、それだけの出会いがあって、別れがあって、また出会って…。
上手くまとめようと思ったけど、まとめられませんでしたー!!w」
「ではここでメンバー紹介をしたいと思います!!
横浜ではアンコールまで忘れてました」
アンコールまでwなかなかにひどいと思いますww
「ドラム、じんぼちゃん!!得意なことはドラムと必ずスベる一発ギャグです」
じ「何度楽屋をしーんとさせたことか…ww」
ここでKATSUさんが何やら持ち出したのはトランプ。
K「説明しよう!!」
何かというと、ライヴ後の反省会で使っている、
罰ゲームの書かれたトランプですよと。
前回、前説やらフリップ芸やら色々やったけど、考えるのが面倒くさい。
ならトランプでいいじゃん、と。
で、じんぼちゃんドラムセットの中から出てきてマイク持って、
「どうもぼくです」
ぼくですwww
じ「前に何もないとこわいですね!!」
これどうなんでしょうね、ドラマーの共通意識とかあるんかな?
じんぼちゃんだけかな?
なんやかんや喋って、トランプは引かずに戻っていく…え?ww
トランプー!!というツッコミも入り、
atsukoさんからもトランプ引くか一発ギャグかと迫られ、トランプ引くことに。
いざ引くと、じんぼちゃん「やったー!!」
K「免除とかのカードも入ってるけど…」と説明。
実際なんだったかというと「左の人が代わりにカード引く」
※左の人=KATSUさん
じんぼちゃんわーいって感じ、会場もいえーい!!
KATSUさんしーん…ww
そしてKATSUさんが引いたカードは「3文字以上で尻文字」!!
会場からは、あんぢぇらー!!と声が上がります。まぁみんな思ったよねw
K「angelaはひらがなで書いたら「ち」に「てんてん」だからな!!」
で、しりもじ…かわいすぎた…
「ぇ」のあたりだったかな?で、
「誰か止めてーはずかしいー」言うてましたww
終わって、じんぼちゃんでしたー!!となって。
KATSUさんなんで俺が罰ゲームやってんの、だれの紹介なんみたいな。
atsukoさんもメンバー紹介はこれでいいよね、みたいになって。
あれ…そめかわくん…ww後ろでなんか手挙げてたりw
そして染川くんもトランプ引いて、「アニソン限定でアカペラ」
a「歌上手いんだよねー」
ほう、そうなの!!
で、私アニオタじゃないので(!?)わからなかったけど、
何かワンフレーズほど歌ってました。なんか熱いやつ。
聴いたことあるから知ってるんかもしれません。
そして、ギターKATSU!!というわけで再びKATSUさん。
引いたトランプは「赤ちゃん言葉で自己紹介」
K「あのね、ぼくね、かちゅっていうの」
なんぞこれかわいいいいいいいいいいいい(*´Д`*)
K「あのね、おなかすいたの、だからね、おかーさんたべたの。
(て聞こえたけどようわからんw)
でね、だからね、かちゅなの」
みたいな、だいたいこんな感じでww
そして最後atsukoさんは…「そのトランプしまって!!」とw
で普通にボーカルのatsukoでーすとかだった思います。
曲振りはライヴもかなり終盤戦です、笛使うよーとかだっけかな?
17 Galactic material
18 キラフワ
ということでギャラマテ!!
これの振り付けって結局どうなったんだっけ?と思ってたら、
全部乗せなんですね。楽し(*´∀`*)
そしてキラフワ。アルバムと同じ締めでしたね。
メンバーさんはけていって、すぐにアンコールかかって。
キーボード用意されて、atsukoさん以外出てきて。
KATSUさんキーボード弾いてて。
そこにatsukoさん登場。
「いまからやる曲は、東日本大震災の起こった時に、
いてもたってもいられなくなって作ってHPにアップした曲です。
そのあとメロディラインを作って、歌詞を乗せて、できました。
特にCD化するということもないけど、今後も歌っていくつもりです。
またこの曲のメロディと歌詞を載せたクリアファイルを物販で販売しています。
これの売り上げを全額、寄付します。
もう募金とかしたと思うけど、賛同してもらえたらと思います。
ここでは阪神大震災もあったけど、当時は岡山から上京していて、
テレビで映像見ていても現実感がなくて。
自分の生活でいっぱいいっぱいで、何も出来ずにいて、
すごく悔やまれました。
この曲のタイトルは「Untitled」っていって、
タイトルがないって意味なんだけど、
この曲にタイトルがつくときは、素敵な未来になっていると思います」
とかいうようなことをおっしゃっていて(´;ω;`)
正確に覚えてないのが悔やまれる…(´・ω・`)
19 Untitled
そしてこの曲が本当に良くて。
阪神淡路のことにも触れてくれてたので余計に色々思ってしまって。
音源化してほしいなぁ…。
曲が終わって、ありがとうございました、とお辞儀。
そして、ここからはいつも通りいくよー!!と。
20 FORTUNES
21 Shangri-La
で、 FORTUNES!! 本当にいつも通りというかエライの持ってきたww
わーわー騒いで、「次で本当にラストー!!」の煽りでしゃんぐりら!!
タオル振り回して投げて飛び跳ねて。楽しかったー!!!
最後はangelaの2人にじんぼちゃん、染川くんも前に出てきて、
手をつないでお辞儀ー、手上げー、お辞儀ーを3回くらい。
で、終わりでした。
約2年半ぶりのライヴでしたが、すっごく楽しかったです!!
angela好きっ!!って改めて思いました。
岡山も行くのでそっちも楽しんできます!!
相も変わらず雰囲気だけで書いています。
MCの順番とか内容とか全然覚えてないです。
よって、ぶつ切りで終わってる箇所多数です。
色々混ざってるとかもあると思いますがご了承ください。
あと特に注釈無い場合、喋ってるのはatsukoさんです。
あくまで自分用の覚え書きです(言い訳)
折りたたみからどうぞ。
【More・・・】
セットリスト1 蒼い春
2 Spiral
3 mirror balls
4 Wonderful world
5 理解と破壊へのプレリュード
6 オルタナティヴ
7 かべ2
8 Catch and Go!
9 どんなに、、、どれくらい、、、
10 ツナガル→ム
11 gravitation
12 花のように
13 DEAD SET
14 ぐるぐる☆ぼし
15 明日へのbrilliant road
16 蒼穹
17 Galactic material
18 キラフワ
en.
19 Untitled
20 FORTUNES
21 Shangri-La
50番台だったので5列目くらいで今回も近いです。
客電落ちてはっじまっるよー!!(何)
atsukoさんはぴらぴらしたお衣装。右脚露出でせくしー!!
KATSUさんは黒ピンクのロング上着(?)黒ピンかわいー!!
1 蒼い春
2 Spiral
3 mirror balls
1曲目からアオハル!!
早速「せいっしゅんーのーひびーよ〜」とか「ぱっぱぱっしゅわ」
楽しい〜〜(*´∀`*)
Spiralはフリが楽しくてノリノリです。
最初からクライマックスなangela最高ですww
忘れちゃったけど2曲目か3曲目の前(多分3曲目かな?)
そしてアルバムからmirror balls。
これ好きなので!!ノリノリでした(*´∀`*)
MC
「今回は久々の大阪ワンマンです!」というようなことを。
atsukoさん(以下a)「前回のLand Ho!のとき、手違いで大阪無くなっちゃったんですよね」
KATSUさん(以下K)「ブッキングミスです」
ブッキングミスwwてかatsukoさんもなんか言ってたけど、
そういうの言っちゃっていいの?w
そして「今回初めてangelaのライヴ来た人ー?」に、
後ろの方でチラホラ?手が挙がってたみたいです。
なんか曲振りあったけど忘れた…
4 Wonderful world
5 理解と破壊へのプレリュード
ワンダワきたー!!横浜名古屋でもやってなかったので、
やらないのかと思ってた…というか大阪で聴けるとは
思ってなかったから嬉しい!!
りかはかは「太陽に背を向けるんだ〜」のところの
atsukoさんのフリが良い!!
いつも思いますが、atsukoさんよくフリしながら歌える…
MC(ここら辺ホントにごちゃ混ぜです…)
「今回のライヴでキョードー大阪の方とお話させてもらったんだけど、
凄い流暢に関西弁喋るよね!」
うん、まぁ、関西人なんでww
「私たち岡山の出身なんでですけど、岡山弁ってじゃけぇとか
広島っぽいんですよね。
それで、KATSUと2人で話してたら、キョードーの方に
「岡山弁てそんなんなんですね」って言われたんですけど、
そんなに岡山弁話してると思ってないんです」
K「何自分だけ岡山弁喋っとらんみたいに言いよう」
a「そんなん言いよらんて」
(岡山弁てきとーwすみません。分かる方こっそり教えてくださいw)
K「岡山って正方形じゃない」
と、指で宙に正方形を書くKATSUさんw
今回(も?)全体的にKATSUさん可愛かったww
K「それを対角線で切って。岡山市があって、倉敷市があって…。
それで兵庫に近いと関西弁ぽく、広島に近いと広島弁ぽい」
a「関西弁に近いとは言ってもやっぱり違うので、
流暢な関西弁は喋れませんw
それで、これ知っておいたらOKみたいな関西弁ある?」
そしたら、ぼちぼちでんなとかもうかりまっかとか
ベタなのが色々飛びーのw
a「ぼちぼちでんな?聞いたらいいの?
ぼちぼちですか〜?」
ちがーう!!もうかりまっかーって訊くー!!(爆笑)
K「もうかりまっか、ぼちぼちでんなってなるんだよw」
で、KATSUさんからatsukoさんがもうかりまっか、
ぢぇらっ子がぼちぼちでんな、最後にKATSUさんが知らんがなってやろうと。
a「もうかっりまっかー」
ぼちぼちでんな〜
K「知らんがな」
で、なんとも微妙な感じにw
a「なんか私が失敗したみたいじゃない?」
6 オルタナティヴ
7 かべ2
8 Catch and Go!
ここの流れはまたノリの良い時間でしたね。
かべ2をライヴで聞けるとは!!
ちょっと反省なのがCatch〜が聴き込み不足で
合いの手入れるとこで入れなかったりした…。
次、ちゃんと入れるように練習しときます!!
でも楽しかったー!!
MC
ここら辺全く覚えていません!!
なんかたこ焼き好きですかー?お好み焼き好きですかー?とか
あったような。(ここら辺かどうかは分かりませんが)
そしてKATSUさんが「やっぱり広島にはライバル心があるの?」
みたいな。
別にないよーという会場の反応。
私もないです。広島風もおいしいですよね。
ってあんまり食べた記憶はないけど(ぉ
9 どんなに、、、どれくらい、、、
10 ツナガル→ム
テイストの違う2曲ですがどっちも好きです(聞いてない)
どんなに〜は今までにない感じの曲ですよね。
ツナガル→ムは去年のフリラでも聴いてたし、
これもatsukoさんが可愛くて好きー!!
MC
「今回のライヴではご当地ソングっていうのをやっていて、
会場ごとに違う曲をやっています」と。
「これ聴きたかった嬉しいっていうのも、
ちっ、なんだよこれかよってのもあると思うけど…」
と言うと後ろから、全部好きー!!と声がw
「ほんとー?うれしい!!」と嬉しそうなatsukoさんが
非常に可愛かったです(*´ω`*)
「大阪のご当地ソングは…」
六甲おろし!!!と声が上がるww
「六甲おろし?でもここにいるみんなが阪神ファンじゃないでしょ?」
K「全員が阪神ファンなら六甲おろし歌う」
a「え〜、さすがに全員はないでしょー。
阪神ファンの人ー?」
もちろんの全員挙手wwということで歌うことに!
「キーどうしようかな。歌詞あやしいから間違っちゃったらごめんね」
と、六甲おろし歌ってくれましたわーわー!!(特別阪神ファンではないですが)
会場もみんなで歌ってまして、楽しいw
あ、後ろでじんぼちゃんがリズム取ってましたね。
歌い終わって、歌詞が怪しいとこあったね、と訂正したり。
(青春の覇気のとこでした)
K「次は福岡だから福岡ダイエーホークの歌歌わなあかんな」
KATSUさんwダイエーじゃないですwww
で、atsukoさん、即興でホークスの歌を作って歌うw
博多ラーメン、モツモツモーツみたいなww
そうしたら福岡も行く人かな?に、福岡までに予習お願いします言われてたw
そして、大阪の限定曲はこれですーっと。
11 gravitation
12 花のように
13 DEAD SET
グラビテきたー!!
花のようにもきたー!!
そしてデドセキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
暴れ曲が!!きたっ!!!!!!!と思って、一人わいわいしてましたww
デドセはライヴでは常にやってほしい曲です。
MC
「ということで、大阪限定曲はgravitationでしたー。
これもよく考えたら数年前の曲でw
みんな知ってたかなぁ。ベストアルバムにも入ってたし。
アルバム発売当時は新しかったよね」
と、グラビテ思い出(?)話。
言われてみればそうですよねー。意外と前の曲だ。
「次はmirror☆geの中から、ちょっと趣向を変えて…」
14 ぐるぐる☆ぼし
15 明日へのbrilliant road
16 蒼穹
というわけで、ぐるぐる☆ぼし。
アコースティックな雰囲気(あくまで雰囲気)
この曲はKATSUさんばっか見てました☆
(atsukoさん下手だったので…)
で、明日ぶりのまえに、私たちのデビュー曲です!!という曲振りあり。
明日ぶりは曲はもちろん良いんだけど、振り付けが楽しいですね!!
初めてangela知った時もこんな振り付けするんやな〜って、
楽しいなって思ってファンになったので。
思い出深いです。
そして!!蒼穹!!!!!!これが個人的に一番好きな曲です。神。
これも存分に暴れてましたwwおかげで若干首が痛いですwww
ふと見たらKATSUさんも頭揺れとったです。
あと、多分この曲だったと思うんですが、
染川くんもセンター出てきて弾いてましたよね。KATSUさんと並んで。
MC
前の方にツアーグッズのボーダーT来てる人が多く居て、
それ見ながら(?)
「私も名古屋から大阪来るとき着てたんだけど、
一人もぢぇらっ子とすれちがわなかった(´・ω・`) 」
リアルしょぼーんでしたww
「車で会場来るとき観覧車が見えた、おっきい観覧車!」
HEP FIVE〜!!
「けっぷふぁいぶ?けっぷ?け?」
へっぷ〜!!はひふへほのへ〜!!
「へっぷふぁいぶ?」
カップルで乗ったら別れる!!!
「あ、それ知ってる〜。ていうか思い出した。
岡山にもね、岡山城てのがあって。あ、大阪城ほどじゃないんだけど、
お城があって」
K「烏城。烏みたいに黒いから烏城っていう」
a「そうそう。で、本当に大阪城ほどじゃないんだけど」
やたら大阪城ほどじゃないを推すww
「そのお城にお堀があって、手漕ぎボートがあるのね。
それにカップルで乗ると別れるっていうジンクスがあって。
大阪にもあるんだね、そういうの。
でも、それだけの出会いがあって、別れがあって、また出会って…。
上手くまとめようと思ったけど、まとめられませんでしたー!!w」
「ではここでメンバー紹介をしたいと思います!!
横浜ではアンコールまで忘れてました」
アンコールまでwなかなかにひどいと思いますww
「ドラム、じんぼちゃん!!得意なことはドラムと必ずスベる一発ギャグです」
じ「何度楽屋をしーんとさせたことか…ww」
ここでKATSUさんが何やら持ち出したのはトランプ。
K「説明しよう!!」
何かというと、ライヴ後の反省会で使っている、
罰ゲームの書かれたトランプですよと。
前回、前説やらフリップ芸やら色々やったけど、考えるのが面倒くさい。
ならトランプでいいじゃん、と。
で、じんぼちゃんドラムセットの中から出てきてマイク持って、
「どうもぼくです」
ぼくですwww
じ「前に何もないとこわいですね!!」
これどうなんでしょうね、ドラマーの共通意識とかあるんかな?
じんぼちゃんだけかな?
なんやかんや喋って、トランプは引かずに戻っていく…え?ww
トランプー!!というツッコミも入り、
atsukoさんからもトランプ引くか一発ギャグかと迫られ、トランプ引くことに。
いざ引くと、じんぼちゃん「やったー!!」
K「免除とかのカードも入ってるけど…」と説明。
実際なんだったかというと「左の人が代わりにカード引く」
※左の人=KATSUさん
じんぼちゃんわーいって感じ、会場もいえーい!!
KATSUさんしーん…ww
そしてKATSUさんが引いたカードは「3文字以上で尻文字」!!
会場からは、あんぢぇらー!!と声が上がります。まぁみんな思ったよねw
K「angelaはひらがなで書いたら「ち」に「てんてん」だからな!!」
で、しりもじ…かわいすぎた…
「ぇ」のあたりだったかな?で、
「誰か止めてーはずかしいー」言うてましたww
終わって、じんぼちゃんでしたー!!となって。
KATSUさんなんで俺が罰ゲームやってんの、だれの紹介なんみたいな。
atsukoさんもメンバー紹介はこれでいいよね、みたいになって。
あれ…そめかわくん…ww後ろでなんか手挙げてたりw
そして染川くんもトランプ引いて、「アニソン限定でアカペラ」
a「歌上手いんだよねー」
ほう、そうなの!!
で、私アニオタじゃないので(!?)わからなかったけど、
何かワンフレーズほど歌ってました。なんか熱いやつ。
聴いたことあるから知ってるんかもしれません。
そして、ギターKATSU!!というわけで再びKATSUさん。
引いたトランプは「赤ちゃん言葉で自己紹介」
K「あのね、ぼくね、かちゅっていうの」
なんぞこれかわいいいいいいいいいいいい(*´Д`*)
K「あのね、おなかすいたの、だからね、おかーさんたべたの。
(て聞こえたけどようわからんw)
でね、だからね、かちゅなの」
みたいな、だいたいこんな感じでww
そして最後atsukoさんは…「そのトランプしまって!!」とw
で普通にボーカルのatsukoでーすとかだった思います。
曲振りはライヴもかなり終盤戦です、笛使うよーとかだっけかな?
17 Galactic material
18 キラフワ
ということでギャラマテ!!
これの振り付けって結局どうなったんだっけ?と思ってたら、
全部乗せなんですね。楽し(*´∀`*)
そしてキラフワ。アルバムと同じ締めでしたね。
メンバーさんはけていって、すぐにアンコールかかって。
キーボード用意されて、atsukoさん以外出てきて。
KATSUさんキーボード弾いてて。
そこにatsukoさん登場。
「いまからやる曲は、東日本大震災の起こった時に、
いてもたってもいられなくなって作ってHPにアップした曲です。
そのあとメロディラインを作って、歌詞を乗せて、できました。
特にCD化するということもないけど、今後も歌っていくつもりです。
またこの曲のメロディと歌詞を載せたクリアファイルを物販で販売しています。
これの売り上げを全額、寄付します。
もう募金とかしたと思うけど、賛同してもらえたらと思います。
ここでは阪神大震災もあったけど、当時は岡山から上京していて、
テレビで映像見ていても現実感がなくて。
自分の生活でいっぱいいっぱいで、何も出来ずにいて、
すごく悔やまれました。
この曲のタイトルは「Untitled」っていって、
タイトルがないって意味なんだけど、
この曲にタイトルがつくときは、素敵な未来になっていると思います」
とかいうようなことをおっしゃっていて(´;ω;`)
正確に覚えてないのが悔やまれる…(´・ω・`)
19 Untitled
そしてこの曲が本当に良くて。
阪神淡路のことにも触れてくれてたので余計に色々思ってしまって。
音源化してほしいなぁ…。
曲が終わって、ありがとうございました、とお辞儀。
そして、ここからはいつも通りいくよー!!と。
20 FORTUNES
21 Shangri-La
で、 FORTUNES!! 本当にいつも通りというかエライの持ってきたww
わーわー騒いで、「次で本当にラストー!!」の煽りでしゃんぐりら!!
タオル振り回して投げて飛び跳ねて。楽しかったー!!!
最後はangelaの2人にじんぼちゃん、染川くんも前に出てきて、
手をつないでお辞儀ー、手上げー、お辞儀ーを3回くらい。
で、終わりでした。
約2年半ぶりのライヴでしたが、すっごく楽しかったです!!
angela好きっ!!って改めて思いました。
岡山も行くのでそっちも楽しんできます!!
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://harukanasora0526.blog.fc2.com/tb.php/16-73da0f7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |