01月≪ 2018年02月 ≫03月

12345678910111213141516171819202122232425262728
2018.02/20(Tue)

艦隊これくしょん その253

18冬イベント攻略!!その4

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)
E-4 レイテ沖海戦
サマール沖その先へーー

18冬E-4

●E-4について
栗田連合艦隊マップ。
マップギミックあり。
西村艦隊ルートでNマス勝利でボスマス出現。
18冬E-4西村ギミック

・西村艦隊(?)
最上改142:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、遊撃司令部、強風改★6
扶桑改二136:38.1砲★M、381mm砲改★9、紫雲、二式水戦改(熟練)★M
山城改二135:381mm砲改★9、38砲改★9、零式水上観測機、二式水戦改(熟練)★M/Bofors
山雲改91:10砲高射★7、10砲高射★6、熟練見張員
満潮改二97:10砲高射★6、10砲高射★7、熟練見張員
時雨改二129:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改/ポンポン砲
伊14改82:二式水戦改★M、Ro.44水上戦闘機★7、潜水艦電探&逆探


今回はPT対策に潜水艦入れてみた。空襲マスが一回増えます。被害が大きかった;;
普通の西村艦隊@警戒陣で良かったかも。

●ボス
護衛棲水姫
18冬E-4ボス


18冬E-4ボス壊

●マップ
18冬E-4マップ
A:潜水、B:なし、E:空襲、I:空襲、L:なし、O:ヌ改、Q:ヌ改、S:能動分岐、R:ルいっぱい連合(最終ル改)、X:ボス
C:空襲、F:水雷+潜水、H:駆逐PT、J:空襲、K:なし、M:夜戦PT、N:夜戦フラルいっぱい(エリネもいるよ)

●ルート
ABEILOQSRX

●攻略艦隊
・第一艦隊
武蔵改二141:試製51砲★4、試製46砲★6、紫雲、強風改★6、九一式徹甲弾★9/噴進砲
金剛改二108:試製35.6砲★M、試製41砲★9、紫雲、九一式徹甲弾★9
長門改二137:試製51砲★1、試製41砲★9、紫雲、九一式徹甲弾★9
榛名改二108:試製35.6砲★M、16inch砲★6、九一式徹甲弾★9、零式水上偵察機11型乙(熟練)
熊野改二143:強風改、二式水戦改★M、二式水戦改(熟練)★M、二式水戦改(熟練)★M/25機銃集中配備
鈴谷航改二140:零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風改、Re.2005改、烈風(601空)

・第二艦隊
速吸改94:Ro.44水上戦闘機★7、Ro.44水上戦闘機、洋上補給/Bofors
能代改130:15.2砲改★M、15.2砲改★9、夜偵★M/3.7FlaK
島風改129:10砲高射★9、10砲高射★9、25三連装機銃★3
摩耶改二142:20.3(3号)砲★M、FuMOレーダー、90高角砲★M、90高角砲★9/Bofors
長波改二98:12.7砲D型改二、12.7砲D型改二、22号電探改四(後期)/ポンポン砲
大井改二97:OTO砲★9、OTO砲★9、甲標的


●基地航空隊(破壊時)
第一:一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)、銀河(ボス集中)
第二:一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、一式陸攻(ボス集中)


削りの途中まで第二はRマスに送っていましたが、大した戦果もないし、そのせいで事故ることもなかったので途中からボスへ。

●支援(道中・決戦)
砲撃支援


●出撃戦果
01:A長波大破:1
02:夜撃破S;島風(比叡):T有利:挺身艦隊:8
03:430削りA(島風):反航:挺身艦隊:8
04:夜撃破S;長波(清霜):同航:Q熊野中破R長波中破:西村艦隊:8
05:Qマス長門大破(ヌ改)
06:夜撃破A;大井(鈴谷):反航:Oマス長門中破(ヌ改):西村艦隊:11
07:244削りA(大東):同航:英仏艦隊:11
18冬E-4ドロップ「大東」
08:Qマス榛名大破:6
09:569削りA(川内):T不利:Rマス榛名中破:英仏艦隊:6
10:夜撃破S;島風(比叡):同航:Oマス大井中破(開幕)Rマス長門榛名鈴谷中破:西村艦隊:6
11:夜撃破S;長波(島風):T有利:R金剛中破:19駆:4

基地1
18冬E-4基地1

基地2
18冬E-4基地2

基地3
18冬E-4基地3

基地4
18冬E-4基地4

開幕雷撃(タイミング……)
18冬E-4開幕雷撃

昼終了時
18冬E-4昼終了時

友軍艦隊は19駆
18冬E-4友軍1

18冬E-4友軍2

友軍後
18冬E-4友軍後

撃破!!
18冬E-4撃破

2出撃目、これじゃ敵第一と夜戦入れないよと思ったら比叡率いる挺身艦隊が敵第二艦隊殲滅。しかし摩耶大井が大破していたので撃破は無理かと思っていたら島風がやってのけた。しゅごい。
3出撃目、敵第二旗艦落とせず。
6出撃目、またも敵第二いっぱい残ったものの西村艦隊全力援護のおかげで旗艦撃破。
7出撃目、夜戦時フラヌが残って吸われた。
ラストはRマスで金剛が中破のみでボス着、うまくT有利を引けたおかげもあってか昼終了時きれいに旗艦のみに。
友軍艦隊は初めての19駆。主に綾敷が連撃でめっちゃ削ってくれた。
ゲージ破壊はD砲2積み・水上電探装備で火力マシマシの長波サマ!!
潜水マスで小破したまま頑張ってくれてゲージ破壊とか泣かすぜ。

●報酬
「補強増設」、「夜間作戦航空要員」、「戦闘詳報」、「勲章」
「130mmB-13砲」
18冬E-4報酬「130mmB-13砲」

「軽空母 GambierBay」
18冬E-4報酬「GambierBay」

●E-4クリア!!
18冬E-4クリア1

18冬E-4クリア2

●前段作戦終了!!
18冬前段終了

●クリア後の艦隊。
第一艦隊
18冬E-4第一艦隊

第二艦隊
18冬E-4第二艦隊

スポンサーサイト



00:13  |  艦これ18冬イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |