10月≪ 2017年11月 ≫12月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2017.11/21(Tue)

艦隊これくしょん その246

17秋イベント攻略!!その1

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)
E-1 奄美群島沖/台湾沖
第二遊撃部隊、抜錨!

17秋E-1

●E-1について
・通常艦隊マップ。
・出撃艦に「志摩艦隊」札。
・マップギミックあり。
→KマスFマス到達でルート追加。
→Eマス優勢、PマスOマス到達でボスマス(Sマス)追加。

●ボス
フラヌ改です
随伴にダイソンこと戦艦棲姫さんがいてます。破壊時には2隻に増えます。

●攻略艦隊
不知火改148:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M
那智改二95:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、零式水上観測機★M、紫雲
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、零式水上偵察機11型乙、FuMOレーダー
潮改二116:三式ソナー★9、三式ソナー★9、三式爆雷投射機★M
北上改二98:OTO砲★9、OTO砲★9、甲標的
阿武隈改二135:20.3(3号)砲★M、15.2砲改★9、甲標的


・志摩艦隊のメンバーが3隻でルート固定らしいですが、わりとてんこ盛りにしています。

・ギミックKマス到達は潜水艦単艦

・ギミックFマス到達、及びEマス優勢時
足柄→Commandant Teste改116:二式水戦改(熟練)★6、強風改★6、Ro.44水上戦闘機★6、Ro.44水上戦闘機
北上→三隈改141:瑞雲12型、強風改、瑞雲12型、二式水戦改(熟練)★1

●道中支援
飛鷹改157:天山(931空)、97艦攻(931空)、97艦攻(友永隊)、97艦攻(友永隊)
隼鷹改二157:天山(931空)、97艦攻(931空)、97艦攻(友永隊)、カ号観測機
龍驤改二141:97艦攻(931空)、97艦攻(友永隊)、97艦攻(友永隊)、三式指揮連絡機
大鷹改二126:swordfishMk.III(熟練)、swordfishMk.III(熟練)、カ号観測機、カ号観測機
朝風改117:三式ソナー、三式ソナー、三式爆雷投射機
舞風改133:三式ソナー、三式ソナー、三式爆雷投射機


・今回新たに追加された対潜支援を使ってみました。
駆逐艦は与ダメ判定に入っていない(?)ので対潜装備でなくても大丈夫らしいですが、まだその情報を知らなかったので対潜装備載せてます。

●基地航空隊(破壊時)
第一:一式陸攻二二型甲、一式陸攻(野中隊)、銀河、一式陸攻三四型(ボス集中)


・Eマス優勢時
第一:spitfireMk.IX(熟練)、一式戦隼II型(64戦隊)、零式艦戦52型(熟練)★M、零式艦戦52型(熟練)★M(Eマス集中)

・削り時
第一:零式艦戦21型(熟練)、一式戦隼II型(64戦隊)、零式艦戦21型(熟練)★M、零式艦戦21型(熟練)★M(Oマス集中)

●マップ
17秋E-1マップ3
A:静かな海、B:潜水、C:気のせい、G:能動分岐、D:潜水、E:空襲、H:フラヌ、F:資源、J:潜水、K:空襲、M:能動分岐、N:空襲、P:資源、O:空襲、S:ボス

●ルート
ABCGJMOS

●出撃戦果
01:昼撃破S;北上(日向):T有利:1
02:夜撃破A;阿武隈(大淀):T不利:4
03:夜撃破S;北上(隼鷹):同航:3
04:夜撃破A;那智(龍驤):?:5
05:夜撃破A;足柄(龍驤):同航:O北上中破
17秋E-1撃破

T不利を引いた2出撃目とダイソンが増えた破壊時がやはりてこずりましたが、支援なしでも概ね苦もなくクリア。

●報酬
「伊良湖」*4、「特注家具職人」、「間宮」、「戦闘糧食」*3、「九五式爆雷」
「零式水上偵察機11型乙(熟練)」
17秋E-1報酬「零式水上偵察機11型乙(熟練)」

●E-1クリア!!
17秋E-1クリア1

17秋E-1クリア2

●E-2へ
17秋E-2へ

スポンサーサイト



18:46  |  艦これ17秋イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |