2017.08/14(Mon)
艦隊これくしょん その240
17夏イベント攻略!!その3
西方再打通!欧州救援作戦
E-3 ステビア海
ステビア海の先へ

●E-3について
・輸送&戦力ダブルゲージマップです。
<輸送ゲージ>
・輸送ゲージTP480(甲)です。
●ボス
ル改、フラル*3とかのやつ。
●攻略艦隊
・第一艦隊
最上改137:艦隊司令部施設、ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
飛龍改二90:流星改、天山一二型(友永隊)、烈風、熟練整備員
蒼龍改二90:流星改、天山一二型(村田隊)、烈風回、零式艦戦52型(熟練)★M
龍驤改二140:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改、彩雲(東カロリン空)
皐月改二93:大発動艇、大発動艇、大発動艇
如月改二88:大発動艇、大発動艇、特大発動艇
・第二艦隊
三隈改138:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、ドラム缶、零式水上観測機
霧島改二140:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、紫雲、
暁改二125:12.7砲★9、12.7砲★9、25三連装機銃
照月改94:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9/Bofors
由良改二91:四式ソナー★6、三式爆雷投射機★M、甲標的
島風改128:10砲高射★9、10砲高射★6、ドラム缶
※護衛退避時ローテ→吹雪改二91:10砲高射★9、10砲高射★9、25機銃集中配備
※5出撃目、暁→睦月改二90:大発動艇、大発動艇、大発動艇
輸送時、この編成だと初手、ボス前の潜水マスは避けられないので由良さんに先制対潜。
●道中支援
陸奥改139:試製51砲★4、16inch砲、16inch砲、測距儀21号電探改二
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探
長波改92:12.7砲B型改二、33号電探、22号電探改四
嵐改91:120砲、33号電探、22号電探改四
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
●決戦支援(3出撃目から)
Warspite改130:46砲、46砲、46砲、32号電探改
長門改二136:試製51砲★1、16inch砲、16inch砲、32号電探
蒼龍改二145:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
飛龍改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、33号電探、22号電探改四
黒潮改91:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
●マップ

A:静かな海、B:潜水、C:空襲、D:フラヌ改*2、E:能動分岐、F:空襲、H:空襲、I:ヲヌ、J:潜水、K:揚陸地点、L:ボス
●ルート
BCDEFIJKL
●出撃戦果
01:S勝利;TP99減少:反航:F如月中破:9
02:S勝利;TP98減少:反航:I照月退避:9
03:S勝利;TP93減少:同航:D霧島退避(ヌ改*2)、I龍驤退避(ヌ改)::I→K:9
04:S勝利;TP93減少:反航:I島風退避(フラヲ):6
05:S勝利;TPゲージ破壊:反航:6
開幕

うーん……
支援

うーん…………
昼終了

S勝利!!

2出撃目、夜戦時最上霧島由良島風vsル改フラル*2。
島風が連撃をもらい大破、これはSは難しいかなと思ったら由良さんがル改に対潜パンチを決めてS。ぅゎっょぃ。
3出撃目、なんかもういろいろひどかったけど二航戦パンチで昼S。
ラスト輸送、敵が艦これ上手くて的確に飛龍ちゃんと龍驤ちゃんを中破にしてきてひやりとしましたが、夜戦で無事にS。
●攻略後の艦隊
……SS忘れてました;;
みんな頑張りました!!
<戦力ゲージ>
●ボス

1年ぶりですね!!重巡夏姫
●攻略艦隊
・第一艦隊
飛龍改二91:流星改、天山一二型(友永隊)、烈風改、熟練整備員
蒼龍改二90:流星改、天山一二型(村田隊)、烈風、零式艦戦52型(熟練)★M
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★9、零式水上観測機★M
最上改138:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★6、零式水上観測機
三隈改138:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★6、零式水上観測機
龍驤改二140:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改、彩雲(東カロリン空)
・第二艦隊
球磨改125:20.3(2号)砲★6、15.2砲改★9、夜偵★M
北上改二98:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、甲標的
島風改128:10砲高射★9、10砲高射★6、25機銃集中配備
霧島改二140:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、紫雲、一式徹甲弾★9
照月改94:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9
大井改二97:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、甲標的
●道中支援
陸奥改139:試製51砲★4、16inch砲、16inch砲、測距儀21号電探改二
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探
長波改92:12.7砲B型改二、33号電探、22号電探改四
嵐改91:120砲、33号電探、22号電探改四
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
※攻略時、扶桑姉さま何も積んでいませんでした(ひどすぎるガバ)ので、本当は載せているはずの装備書いておきます……。
●決戦支援
Warspite改130:46砲、46砲、46砲、32号電探改
長門改二136:試製51砲★1、16inch砲、16inch砲、32号電探
蒼龍改二145:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
飛龍改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、33号電探、22号電探改四
黒潮改91:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
●マップ

A:静かな海、C:空襲、D:フラヌ改*2、E:能動分岐、H:空襲、N:フラヲ*2、M:フラヲ*2、Q:ボス
●ルート
ACDEHNorMQ
●出撃戦果
01:夜戦撃破S;北上(陸奥):同航:N:4
02:344削りA:反航:M:6
03:夜戦撃破S;大井(藤波):同航:M:4
04:夜戦撃破S;北上(最上):同航:N:4
05:夜戦撃破S;大井(瑞鳳):反航:M島風中破(フラヲ):M:3
開幕爆撃

支援

開幕雷撃

夜戦突入時

ゲージ破壊!!

戦果


1出撃目、道中は支援が仕事しまくりでほぼ無傷ボス着。
開幕雷撃2本重なりヲ改撃沈うめぇ。
そして夜戦突入時重巡姫、ル、古姫残し。球磨→重巡、北上→重巡と2連スナイプで撃破。島風→ル、霧島さんではさすがに古姫落とせんし照月も無理だろうなーと思ったらぶち抜いて撃沈。なんやてるてる大活躍してるな……。
2出撃目、だいたい古姫に吸われて削るに留まる。
4出撃目、開幕航空戦で球磨ちゃんが大破してしまい、夜戦の初手がなくなるのはツライなぁと思っていたら同航戦、ワンパン祭りで重巡姫大破のみで夜戦へ。というわけで二番手の北上さんが初手となり連撃で撃破。
ラスト5出撃目、今まで小破すらなしでボスに到達していたのにMマスで島風中破(大井も小破)でボスへ。
開幕でなんとか3隻撃沈、ヲ改は中破で黙らせることに成功。しかし古姫ちゃんにやや吸われ気味でほぼ無傷の重巡ちゃんと中破古姫を残し夜戦へ。
初手球磨ちゃんは古姫を確実に撃破。
重巡夏姫のカットインが照月に、そこならいい。
北上さまの連撃で大幅に削るもこのままではやや足りないかも?と思っていましたが、なんということはない、大井っちがオーバーキルで撃破、ゲージ破壊となりました。
第一艦隊は二航戦がいないとなんともならなかったので、本当に感謝。
照月も輸送時から意外と夜戦でも活躍してくれたので嬉しいです。
●報酬
「補強増設」、「洋上補給」*3、
「SKua」

「swordfishMkII(熟練)」

「新型航空兵装資材」

●E-3攻略完了

●攻略後の艦隊
第一艦隊

第二艦隊

●E-4へ

●消費資源・バケツ(だいたい)
燃料:10,000、弾薬:10,000、鋼材:5,000、ボーキ:5,000、バケツ:60
西方再打通!欧州救援作戦
E-3 ステビア海
ステビア海の先へ

●E-3について
・輸送&戦力ダブルゲージマップです。
<輸送ゲージ>
・輸送ゲージTP480(甲)です。
●ボス
ル改、フラル*3とかのやつ。
●攻略艦隊
・第一艦隊
最上改137:艦隊司令部施設、ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
飛龍改二90:流星改、天山一二型(友永隊)、烈風、熟練整備員
蒼龍改二90:流星改、天山一二型(村田隊)、烈風回、零式艦戦52型(熟練)★M
龍驤改二140:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改、彩雲(東カロリン空)
皐月改二93:大発動艇、大発動艇、大発動艇
如月改二88:大発動艇、大発動艇、特大発動艇
・第二艦隊
三隈改138:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、ドラム缶、零式水上観測機
霧島改二140:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、紫雲、
暁改二125:12.7砲★9、12.7砲★9、25三連装機銃
照月改94:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9/Bofors
由良改二91:四式ソナー★6、三式爆雷投射機★M、甲標的
島風改128:10砲高射★9、10砲高射★6、ドラム缶
※護衛退避時ローテ→吹雪改二91:10砲高射★9、10砲高射★9、25機銃集中配備
※5出撃目、暁→睦月改二90:大発動艇、大発動艇、大発動艇
輸送時、この編成だと初手、ボス前の潜水マスは避けられないので由良さんに先制対潜。
●道中支援
陸奥改139:試製51砲★4、16inch砲、16inch砲、測距儀21号電探改二
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探
長波改92:12.7砲B型改二、33号電探、22号電探改四
嵐改91:120砲、33号電探、22号電探改四
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
●決戦支援(3出撃目から)
Warspite改130:46砲、46砲、46砲、32号電探改
長門改二136:試製51砲★1、16inch砲、16inch砲、32号電探
蒼龍改二145:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
飛龍改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、33号電探、22号電探改四
黒潮改91:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
●マップ

A:静かな海、B:潜水、C:空襲、D:フラヌ改*2、E:能動分岐、F:空襲、H:空襲、I:ヲヌ、J:潜水、K:揚陸地点、L:ボス
●ルート
BCDEFIJKL
●出撃戦果
01:S勝利;TP99減少:反航:F如月中破:9
02:S勝利;TP98減少:反航:I照月退避:9
03:S勝利;TP93減少:同航:D霧島退避(ヌ改*2)、I龍驤退避(ヌ改)::I→K:9
04:S勝利;TP93減少:反航:I島風退避(フラヲ):6
05:S勝利;TPゲージ破壊:反航:6
開幕

うーん……
支援

うーん…………
昼終了

S勝利!!

2出撃目、夜戦時最上霧島由良島風vsル改フラル*2。
島風が連撃をもらい大破、これはSは難しいかなと思ったら由良さんがル改に対潜パンチを決めてS。ぅゎっょぃ。
3出撃目、なんかもういろいろひどかったけど二航戦パンチで昼S。
ラスト輸送、敵が艦これ上手くて的確に飛龍ちゃんと龍驤ちゃんを中破にしてきてひやりとしましたが、夜戦で無事にS。
●攻略後の艦隊
……SS忘れてました;;
みんな頑張りました!!
<戦力ゲージ>
●ボス

1年ぶりですね!!重巡夏姫
●攻略艦隊
・第一艦隊
飛龍改二91:流星改、天山一二型(友永隊)、烈風改、熟練整備員
蒼龍改二90:流星改、天山一二型(村田隊)、烈風、零式艦戦52型(熟練)★M
足柄改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★9、零式水上観測機★M
最上改138:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★6、零式水上観測機
三隈改138:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★6、零式水上観測機
龍驤改二140:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改、彩雲(東カロリン空)
・第二艦隊
球磨改125:20.3(2号)砲★6、15.2砲改★9、夜偵★M
北上改二98:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、甲標的
島風改128:10砲高射★9、10砲高射★6、25機銃集中配備
霧島改二140:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、紫雲、一式徹甲弾★9
照月改94:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9
大井改二97:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、甲標的
●道中支援
陸奥改139:試製51砲★4、16inch砲、16inch砲、測距儀21号電探改二
扶桑改二135:46砲、46砲、46砲、32号電探
長波改92:12.7砲B型改二、33号電探、22号電探改四
嵐改91:120砲、33号電探、22号電探改四
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、彗星(江草隊)、32号電探
※攻略時、扶桑姉さま何も積んでいませんでした(ひどすぎるガバ)ので、本当は載せているはずの装備書いておきます……。
●決戦支援
Warspite改130:46砲、46砲、46砲、32号電探改
長門改二136:試製51砲★1、16inch砲、16inch砲、32号電探
蒼龍改二145:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、FuMOレーダー
飛龍改二155:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、33号電探、22号電探改四
黒潮改91:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
●マップ

A:静かな海、C:空襲、D:フラヌ改*2、E:能動分岐、H:空襲、N:フラヲ*2、M:フラヲ*2、Q:ボス
●ルート
ACDEHNorMQ
●出撃戦果
01:夜戦撃破S;北上(陸奥):同航:N:4
02:344削りA:反航:M:6
03:夜戦撃破S;大井(藤波):同航:M:4
04:夜戦撃破S;北上(最上):同航:N:4
05:夜戦撃破S;大井(瑞鳳):反航:M島風中破(フラヲ):M:3
開幕爆撃

支援

開幕雷撃

夜戦突入時

ゲージ破壊!!

戦果


1出撃目、道中は支援が仕事しまくりでほぼ無傷ボス着。
開幕雷撃2本重なりヲ改撃沈うめぇ。
そして夜戦突入時重巡姫、ル、古姫残し。球磨→重巡、北上→重巡と2連スナイプで撃破。島風→ル、霧島さんではさすがに古姫落とせんし照月も無理だろうなーと思ったらぶち抜いて撃沈。なんやてるてる大活躍してるな……。
2出撃目、だいたい古姫に吸われて削るに留まる。
4出撃目、開幕航空戦で球磨ちゃんが大破してしまい、夜戦の初手がなくなるのはツライなぁと思っていたら同航戦、ワンパン祭りで重巡姫大破のみで夜戦へ。というわけで二番手の北上さんが初手となり連撃で撃破。
ラスト5出撃目、今まで小破すらなしでボスに到達していたのにMマスで島風中破(大井も小破)でボスへ。
開幕でなんとか3隻撃沈、ヲ改は中破で黙らせることに成功。しかし古姫ちゃんにやや吸われ気味でほぼ無傷の重巡ちゃんと中破古姫を残し夜戦へ。
初手球磨ちゃんは古姫を確実に撃破。
重巡夏姫のカットインが照月に、そこならいい。
北上さまの連撃で大幅に削るもこのままではやや足りないかも?と思っていましたが、なんということはない、大井っちがオーバーキルで撃破、ゲージ破壊となりました。
第一艦隊は二航戦がいないとなんともならなかったので、本当に感謝。
照月も輸送時から意外と夜戦でも活躍してくれたので嬉しいです。
●報酬
「補強増設」、「洋上補給」*3、
「SKua」

「swordfishMkII(熟練)」

「新型航空兵装資材」

●E-3攻略完了

●攻略後の艦隊
第一艦隊

第二艦隊

●E-4へ

●消費資源・バケツ(だいたい)
燃料:10,000、弾薬:10,000、鋼材:5,000、ボーキ:5,000、バケツ:60
スポンサーサイト
| BLOGTOP |