04月≪ 2017年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2017.05/06(Sat)

艦隊これくしょん その233

17春イベント攻略!!その5

出撃!北東方面 第五艦隊
E-5 大ホッケ海北方
北の魔女

17春E-5

●E-5について
「連合艦隊/戦艦棲姫・北方水姫W戦力ゲージマップ」です。

<戦艦棲姫ゲージ>
●ボス
17春E-5ボス戦艦棲姫
戦艦棲姫さん。

●攻略艦隊
・第一艦隊
比叡改二135:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、紫雲、一式徹甲弾★9
Iowa改135:試製41砲★9、試製41砲★6、紫雲、九一式徹甲弾★9/25機銃集中配備
翔鶴改二甲148:天山一二型(村田隊)、天山一二型(友永隊)、零式艦戦52型(熟練)★M、零式艦戦52型(熟練)★M/25機銃集中配備
瑞鶴改二甲143:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、Re.2005改、彩雲(東カロリン空)/3.7FlaK
赤城改148:天山一二型(友永隊)、流星改、烈風改、烈風(601空)/25三連装機銃
加賀改147:流星(601空)、零式艦戦21型(熟練)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風(601空)/25三連装機銃

・第二艦隊
神通改二136:20.3(2号)砲★9、15.2砲改★9、夜偵★9
大井改二145:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、甲標的/噴進砲
綾波改二135:10砲高射★9、10砲高射★9、照明弾/25三連装機銃
秋月改129:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9/25三連装機銃
Bismarck drei137:38砲改★9、試製41砲★6、零式水上観測機、一式徹甲弾★9/25機銃集中配備
北上改二151:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、甲標的/25三連装機銃


※4出撃目まで
Bismarck drei→木曾改二134:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、甲標的

●道中支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
谷風改90:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
浦風改90:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
扶桑改二:16inch砲、46砲、試製41砲、32号電探
山城改二:46砲、46砲、16inch砲、測距儀21号電探改二


●決戦支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
Roma改130:46砲、試製41砲、16inch砲、FuMOレーダー
Warspite改130:試製46砲、46砲、46砲、FuMOレーダー


●基地航空隊
第一:一式戦隼III型甲(54戦隊)、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻三四型(ボス集中)
第二:零式艦戦21型(熟練)★M、一式陸攻三四型、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(ボス集中)
第三:三式戦飛燕(第244戦隊)、飛燕一型丁、雷電、雷電(防空)


●マップ
17春E-5マップ
A:能動分岐、L:空襲、M:空母姫、R:ボス

●ルート
ADGLMR

●出撃戦果
01:M大井木曾大破(開幕、空母姫砲撃):G大井木曾中破/3
02:夜撃破A;木曾:T有利:L翔鶴中破/5
03:M秋月大破(空母姫砲撃)/3
04:夜撃破S;大井:T有利:M神通中破/4
05:夜撃破A;神通:同航
17春E-5戦艦棲姫破壊

5出撃目、昼終了時でHP25しか残ってなかった戦艦姫にオーバーキル神通さん。

●攻略後の艦隊のみんな。
第一艦隊
17春E-5戦艦棲姫第一艦隊

第二艦隊
17春E-5戦艦棲姫第二艦隊

<北方水姫ゲージ>
ギミックあり
・D、EマスS勝利(編成弱いので勝手に取れる)
・CマスS勝利(空襲マスなので防空意識でOK)
・基地空襲を制空確保(損害なし)1回(つよい局戦並べる)
母港帰投時に任務達成SE。

●ボス
北方水姫……メーテルかな?
通常時
17春E-5ボス

ギミック解除で青オーラ(?)消滅
17春E-5ボスギミック解除

最終形態(壊)。帽子消滅。
17春E-5ボス最終

●攻略艦隊
・第一艦隊
比叡改155:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、紫雲、一式徹甲弾★9/噴進砲
陸奥改138:試製51砲★4、試製41砲★9、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9/Bofors
Iowa改135:試製41砲★9、381mm砲改★9、紫雲、九一式徹甲弾★9/25機銃集中配備
武蔵改137:試製46砲★6、38砲改★9、紫雲、九一式徹甲弾★9/3.7FlaK
飛鷹改153:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風改、Re.2005改/噴進砲
千歳航改二135:天山一二型(村田隊)、烈風(601空)、零式艦戦52型(熟練)★M、零式艦戦52型(熟練)★M/四連装FlaK


※削り時
武蔵→霧島改二136:試製35.6砲★M、38砲改★9、零式水上観測機★M、九一式徹甲弾★9/ポンポン砲

・第二艦隊
不知火改146:六連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9、熟練見張員/四連装FlaK
大井改二145:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、甲標的/噴進砲
霞改二130:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9/25三連装機銃
川内改二155:20.3(3号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵★9
木曾改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、甲標的
北上改二:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、甲標的/25三連装機銃


※削り時
川内:三式ソナー★9、三式爆雷★9、夜偵★9

●道中支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
浜風改90:12.7(後期)砲、33号電探、33号電探
磯風改92:120砲、33号電探、33号電探
榛名改二96:46砲、46砲、16inch砲、FuMOレーダー
Italia99:46砲、46砲、46砲、32号電探改


●決戦支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
Roma改130:16inch砲、46砲、試製41砲、33号電探
Warspite改130:16inch砲46、砲、46砲、FuMOレーダー


●基地航空隊
第一:一式戦隼III型甲(54戦隊)、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻三四型(ボス集中)
第二:零式艦戦21型(熟練)★M、一式陸攻三四型、一式陸攻二二型甲、一式陸攻(ボス集中)
第三:二式大艇、彗星(601空)、彗星(601空)、彗星(601空)(ボス集中)


※削り時
第三:三式戦飛燕(第244戦隊)、飛燕一型丁、雷電、雷電(防空)

●マップ
17春E-5マップ
B:潜水、C:空襲、F:ヲ改、J:能動分岐、K:戦艦棲姫、O:空襲、T:ボス

●ルート
水上:BCFJNOT

●出撃戦果
01:770削りS;北上(夕雲):T有利:B大井中破(開幕)、N千歳中破/8
02:395削りA(陸奥):反航:F飛鷹中破(開幕)/8
03:760削りA(択捉):同航/5
17春E-5ドロップ択捉
04:507削りA(利根):反航:N千歳中破(砲撃)/7
05:232削りA(愛宕):T不利/8
06:F霞大破(開幕):B不知火中破(開幕)/2
07:770削りS;木曾(榛名):同航/10

最終段階
08:F陸奥大破(ヌ改)/1
09:夜撃破S;北上(神威):同航
基地1
17春E-5基地1

基地2
17春E-5基地2

基地3
17春E-5基地3

基地4
17春E-5基地4

基地5
17春E-5基地5

基地6
17春E-5基地6

開幕爆撃
17春E-5開幕爆撃

支援
17春E-5支援

開幕雷撃
17春E-5開幕雷撃

ゲージ破壊!!
17春E-5破壊

ドロップ神威
17春E-5ドロップ神威

2出撃目、基地・支援ともに仕事せず、夜戦時3隻残しでA。
3出撃目、10残しのA。しかし新規実装艦の択捉お迎え。
5出撃目、T不利で4隻残し。
8出撃目、支援来ずむっちゃん爆発(´・ω・`)

9出撃目、またSS撮り忘れたけど(興奮しすぎ)昼終了時に490程度の北方水姫と大破の戦艦棲姫のみ。
不知火ちゃんカットインで北方姫を中破に。
北方姫カットインが中破の大井っちにささり大破。
3番艦の霞ちゃんの連撃で確実に戦艦姫を沈め(というか削り時から戦艦姫掃除ばかりしていた、感謝)。
4番艦川内ちゃんは地味削り。
5番艦木曾っちはわずかに撃沈まで足りず、とどめは我らが北上さま!!

●報酬
「改修資材」*10、「勲章」*2
「一式戦 隼II型(64戦隊)」
17春E-5報酬「一式戦隼II型(64戦隊)」

「戦艦 ガングート」
17春E-5報酬「戦艦ガングート」

「甲種勲章」
17春E-5報酬「甲種勲章」

●E-5クリア!!

17春E-5クリア

●17春イベ完全攻略
17春完全攻略

●攻略後の艦隊のみんな。
第一艦隊
17春E-5第一艦隊

第二艦隊
17春E-5第二艦隊

●17春イベ新規実装艦
170506-0021.png
全員お迎えできました。

スポンサーサイト



13:32  |  艦これ17春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2017.05/05(Fri)

艦隊これくしょん その232

17春イベント攻略!!その4

出撃!北東方面 第五艦隊
E-4 占守島沖
迎撃!士魂の護り

17春E-4

●E-4について
「通常艦隊/対陸上マップ」です。

●ボス
17春E-4ボス
離島ちゃん……じゃない!? 北端上陸姫です。

●攻略艦隊
・削り
利根改二154:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、三式弾、WG42/四連想FlaK
瑞鶴改二甲143:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、97艦攻(友永隊)、彩雲(東カロリン空)/3.7FlaK
翔鶴改二甲148:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、97艦攻(友永隊)、零式艦戦52型(熟練)★M/25機銃集中配備
赤城改148:流星(601空)、流星改、流星改、零式艦戦53型(岩本隊)★M/四連装FlaK
Saratoga改143:天山一二型(友永隊)、97艦攻(友永隊)、97艦攻(友永隊)、零式艦戦32型(熟練)★M
伊14改70:内火艇★9、WG42、ダメコン


・破壊
利根改二154:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、三式弾、WG42/四連想FlaK
瑞鶴改二甲143:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、97艦攻(友永隊)、彩雲(東カロリン空)/3.7FlaK
翔鶴改二甲148:天山一二型(村田隊)、流星(601空)、97艦攻(友永隊)、零式艦戦52型(熟練)★M/25機銃集中配備
赤城改148:天山一二型(友永隊)、流星改、流星(601空)、零式艦戦53型(岩本隊)★M/25三連装機銃/四連装FlaK
筑摩改二145:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、三式弾、WG42
伊14改70:内火艇★9、WG42、ダメコン


●道中支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
親潮改90:12.7(後期)砲、33号電探、33号電探
浜風改90:12.7砲B型改二、33号電探、33号電探
Italia99:46砲、46砲、46砲、32号電探改
榛名改二96:46砲、46砲、16inch砲、FuMOレーダー


●決戦支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
Roma改130:46砲、試製41砲、16inch砲、33号電探
Warspite改130:試製46砲、46砲、46砲、FuMOレーダー


●基地航空隊
第一:一式陸攻、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻(ボス集中)
第二:一式陸攻三四型、一式陸攻二二型甲、一式陸攻、一式陸攻(Q集中)
第三:三式戦飛燕(第244戦隊)、飛燕一型丁、雷電、雷電(防空)


●マップ
17春E-4マップ
B:空襲、E:空襲、I:ボス

●ルート
ABCEHI

●出撃戦果
01:夜撃破S;利根(北上):同航
02:昼撃破S;Saratoga(北上):同航:H赤城中破
03:夜撃破S;利根(衣笠):同航
04:昼撃破S;瑞鶴(北上):T有利:C伊14中破
05:A敗北(阿武隈):同航:C伊14大破(先制)
06:夜撃破S;利根(夕雲):同航:C伊14大破(先制)
基地1
17春E-4基地1

基地2
17春E-4基地2

基地3
17春E-4基地3

基地4
17春E-4基地4

開幕爆撃
17春E-4開幕爆撃

支援
17春E-4支援

昼終了時
17春E-4昼終了時

ゲージ破壊!!
17春E-4破壊

3出撃目、昼で7残し;;
5出撃目道中支援来ず14大破。からのボスは夜戦連撃2発目がスカってA敗北。
6出撃目またも支援来ず14大破。からのボスは夜戦で今度こそ利根ちゃん決めた!!

●報酬
「補強増設」、「熟練搭乗員」、「勲章」、「試製甲板カタパルト」
「爆装一式戦 隼III型甲(55戦隊)」
17春E-4報酬「隼III型甲(55戦隊)」

●E-4クリア
17春E-4クリア

●攻略後の艦隊のみんな。
17春E-4攻略艦隊

●E-5へ
17春E-5へ

19:44  |  艦これ17春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2017.05/05(Fri)

艦隊これくしょん その231

17春イベント攻略!!その3

出撃!北東方面 第五艦隊
E-3 千島列島沖
艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!

17春E-3

●E-3について
「連合艦隊/輸送&戦力マップ」です。
甲のTPは500

<輸送ゲージ>
まず輸送ボスマスを出すために、マップ左上の3地点に行く必要アリ。
17春E-3マップギミック
出撃したら勝手に上行くので順番に到達すればOK。

●ボス
ヌ級flagship改
コモン(?)なので自己紹介ないです。

●攻略艦隊
・第一艦隊
鈴谷改二141:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、瑞雲12型、瑞雲12型
熊野改142:20.3(3号)砲★9、20.3(2号)砲★9、瑞雲12型、瑞雲12型
江風改二93:大発動艇、大発動艇、大発動艇
荒潮改二109:大発動艇、大発動艇、大発動艇
漣改130:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
長波改91:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶

・第二艦隊
神通改二136:20.3(2号)砲★9、15.2砲改★9、紫雲
島風改127:10砲高射★6、12.7砲★9、25機銃集中配備★5
暁改二123:12.7砲★9、12.7砲★9、12噴進砲
初月改111:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9
妙高改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、紫雲、14号電探
鳥海改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、Ro.43水偵、25機銃集中配備


第一艦隊は輸送連合ではおなじみのすずくま。道中制空取りつつ敵を散らせればいいかなーくらいの。
DAIHATSUは江風と荒潮ちゃんの改二組。
そしてドラム缶を運ぶは我が鎮守府の輸送のプロこと漣ちゃん。と、長波ちゃん。
第二は適当に強そうな子達と一応対空ciな初月。

TP減少はS勝利123A勝利88

●道中支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
扶桑改二131:16inch砲、16inch砲、試製46砲、測距儀21号電探改二
山城改二130:16inch砲、16inch砲、46砲、32号電探


●決戦支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
扶桑改二131:16inch砲、16inch砲、試製46砲、測距儀21号電探改二
山城改二130:16inch砲、16inch砲、46砲、32号電探


●基地航空隊
第一:一式陸攻、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻(ボス集中)
第二:一式陸攻三四型、一式陸攻二二型甲、一式陸攻、一式陸攻(Q集中)


●マップ
17春E-3輸送マップ
J:警戒が必要(何もなし)、M:警戒が必要(何もなし)、U:揚陸地点、V:ボス

●ルート
JKMQUV

●出撃戦果
01:S勝利;TP123減少(阿賀野):反航/1
02:S勝利;TP123減少(占守):反航?/1
17春E-3ドロップ占守
03:A勝利;TP88減少(阿賀野):T不利/1
04:S勝利;TP123減少(能代):同航/3
05:Q暁大破(雷撃)/3
06:S勝利;ゲージ破壊(金剛):反航:K島風中破
17春E-3輸送破壊

2出撃目、支援でヌ改が落ちたのにびっくりして交戦形態見てなかったけど多分反航。
そして新規実装艦の占守お迎え!!
3出撃目、T不利やめて。

<戦力ゲージ>
Pマス、RマスをS勝利でボスギミック解除。
しなくても余裕だけど、どちらのマスも通り道なので。

●ボス
初登場、護衛棲姫
17春E-3戦力ボス

ギミック解除ver.
17春E-3戦力ボス解除


●攻略艦隊
・第一艦隊
比叡改二135:試製35.6砲★M、試製35.6砲★M、一式徹甲弾★9、紫雲
扶桑改二131:試製41砲★6、381mm砲改★9、九一式徹甲弾★9、瑞雲12型
霧島改二136:試製35.6砲★M、381mm砲改★9、零式水上観測機★M、九一式徹甲弾★9/ポンポン砲
最上改132:20.3(2号)砲★6、二式水戦改(熟練)、20.3(2号)砲★4、強風改★3
飛鷹改153:烈風改、Re.2005改、烈風(601空)、零式艦戦52型(熟練)★M/25三連装機銃
千歳航改二135:零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風(601空)、零式艦戦52型(熟練)★M、彩雲(東カロリン空)/25三連装機銃


・第二艦隊
神通改二136:20.3(2号)砲★9、15.2砲改★9、夜偵★9
妙高改二135:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、紫雲、14号電探/ポンポン砲
島風改127:10砲高射★6、12.7砲★9、25機銃集中配備★5
初月改112:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9
暁改二123:12.7砲★9、12.7砲★9、13号電探改
北上改二151:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★M、甲標的/25三連装機銃


※Rマス経由時のみ、暁改二:三式ソナー★9、三式ソナー★9、三式爆雷★9

制空600くらい目安。

●道中支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
浜風改90:12.7(後期)砲、33号電探、33号電探
磯風改92:120砲、33号電探、33号電探
榛名改二96:46砲、46砲、16inch砲、FuMOレーダー
Italia99:46砲、46砲、46砲、32号電探改


●決戦支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
Roma改130:16inch砲、46砲、試製41砲、33号電探
Warspite改130:16inch砲46、46砲、46砲、FuMOレーダー


●基地航空隊
第一:一式陸攻、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻(ボス集中)
第二:一式陸攻三四型、一式陸攻二二型甲、一式陸攻、一式陸攻(ボス集中)


●マップ
17春E-3戦力マップ
N:能動分岐、W:ボス

●ルート
JNPSW

●出撃戦果
01:夜撃破S;神通(野分):同航:Rマス経由
02:夜撃破S;神通(榛名):同航/2
03:夜撃破S;妙高(鈴谷):T有利
04:夜撃破A;暁 (最上):同航/2
基地1
17春E-3基地1

基地2
17春E-3基地2png

基地3
17春E-3基地3

基地4
17春E-3基地4

決戦支援
17春E-3支援

開幕雷撃
17春E-3開幕雷撃

ゲージ破壊!!
17春E-3破壊

ギミック解除しなくても芋棲姫はょゎぃです。
ゲージ破壊時は基地航空隊、支援ともにぱっとしない&駆逐古姫に吸われたりで
SSないですが昼終了時HPMAX。
でしたが、上から順番にちみちみ連撃でダメージを与え、最後は暁ちゃんがレディーのお仕事。

●報酬
「改修資材」*7、「勲章」
「一式戦 隼III型甲(54戦隊)」
17春E-3報酬「隼III型(54戦隊)」png

「特大発動艇+戦車第11連隊」
17春E-3報酬「特大初戦車」

「軽空母 春日丸」17春E-3報酬「春日丸」

●E-3クリア、そして前段作戦攻略完了!!
17春E-3クリア

17春前段攻略完了

●攻略後の艦隊のみなさん
第一艦隊
17春E-3第一艦隊
なのですが、扶桑(大破)と最上(中破)にバケツかけた後です;;

第二艦隊
17春E-3第二艦隊

●E-4へ
17春E-4へ

16:02  |  艦これ17春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2017.05/04(Thu)

艦隊これくしょん その230

17春イベント攻略!!その2

出撃!北東方面 第五艦隊
E-2 津軽海峡/北海道沖
艦隊集結!単冠湾泊地へ

17春E-2

●E-2について
「通常艦隊/輸送&戦力マップ」です。
甲はTP300

<輸送ゲージ>
●ボス
17春E-2輸送ボス
駆逐棲姫ちゃん。随伴に駆逐古姫もおります。

●攻略艦隊
川内改二120:15.2砲改★9、20.3(2号)砲★9、夜偵★9
睦月改二87:大発動艇、大発動艇、大発動艇
如月改二85:大発動艇、大発動艇、大発動艇
照月改94:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9
飛龍改二148:天山一二型(村田隊)、天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風改/25機銃集中配備★5
蒼龍改二141:天山一二型(友永隊)、流星(601空)、Re.2005改、零式艦戦52型(熟練)★M/25機銃集中配備


川内ちゃん2号(使いたかっただけ)
むつきさのDAIHATSU組。
空襲マスがあるので対空ci用に照月。
航空戦で吹っ飛ばすために二航戦(1軍)。

この装備でのTP減少はS勝利65A勝利45です。

●道中支援(2出撃目から)
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
扶桑改二131:16inch砲、16inch砲、試製46砲、測距儀21号電探改二
山城改二130:16inch砲、16inch砲、46砲、32号電探


●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻三四型(ボス集中)


●マップ
17春E-2マップ
F:気のせい、I:能動分岐、O:空襲、L:揚陸地点、P:気のせい、R:ボス

●ルート
FGIKOLPNR

●出撃戦果
01:S勝利;TP65減少(霧島):反航:L睦月中破/2
02:A勝利;TP45減少(鳳翔):反航/3
03:S勝利;TP65減少(榛名):同航/3
04:S勝利;TP65減少(飛龍):T有利/1
05:S勝利;TPゲージ破壊(国後):T不利/2
17春E-2輸送破壊

17春E-2ドロップ国後

2出撃目、基地仕事せずA。
S勝利が取れれば終わる5出撃目、夜戦で無事S勝利で輸送終了!!
と同時に、新規実装艦の国後お迎え!!

●輸送完了後の艦隊のみんな。
17春E-2輸送攻略艦隊

<戦力ゲージ>
●ボス
17春E-2戦力ボス
空襲マスでお目見えしてたいつもの子です。

●攻略艦隊
雪風改134:六連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9、五連装(酸素)魚雷★9/Bofors
照月改94:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★9
大井改二96:20.3(3号)砲★M、20.3(2号)砲★9、甲標的
北上改二97:20.3(3号)砲★9、20.3(2号)砲★9、甲標的
飛龍改二148:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、Re.2005改、彩雲(東カロリン空)/25機銃集中配備★5
蒼龍改二141:天山一二型(村田隊)、烈風改、天山一二型(友永隊)、零式艦戦52型(熟練)★M/25機銃集中配備


ボスは例の重巡ちゃんなので、カットイン雪風。
空襲マス対策に引き続き照月。
道中安定&重巡ちゃん吹っ飛ばすために雷巡2。
フラヌ改(新実装)がいるため、引き続き二航戦。

●道中支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
黒潮改95:120砲、33号電探、33号電探
磯風改92:120砲、33号電探、33号電探
金剛改二99:46砲、46砲、46砲、FuMOレーダー
Italia99:46砲、46砲、46砲、32号電探改


●決戦支援
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探
扶桑改二131:16inch砲、16inch砲、試製46砲、測距儀21号電探改二
山城改二130:16inch砲、16inch砲、46砲、32号電探


●基地航空隊
第一:零式艦戦52型(熟練)★M、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻三四型(ボス集中)


●マップ
17春E-2マップ
T:ボス

●ルート
FGIKOLPT

●出撃戦果
01:266削りA:反航:K大井中破(閉幕)/5
02:撃破S;大井:T有利/1
03:撃破S;大井:同航/5
04:撃破S;大井:反航
基地1
17春E-2基地1

基地2
17春E-2基地2

開幕爆撃
17春E-2開幕爆撃

開幕雷撃
17春E-2開幕雷撃

昼終了時
17春E-2昼終了時

ゲージ破壊!!
17春E-2破壊

2、3出撃目、雪風カットイン不発も連続で大井っちのナイスカバリングで撃破。
気付いたらゲージ割れそうだった4出撃目、雪風カットイン発動も撃破できず(固い)、
しかしここでも大井っちのナイスカバリングでゲージ破壊!!きゃー大井っち素敵ー!!

●報酬
「戦闘糧食」*2、「伊良湖」*3、「応急修理女神」
「二式爆雷」
17春E-2報酬「二式爆雷」

「一式戦 隼III型甲」
17春E-2報酬「隼III型」

●E-2クリア!!
17春E-2クリア

●攻略後の艦隊のみんな。
17春E-2戦力攻略艦隊

●E-3へ
17春E-3へ

17:04  |  艦これ17春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2017.05/03(Wed)

艦隊これくしょん その229

17春イベント攻略!!その1

出撃!北東方面 第五艦隊
E-1 津軽海峡/北海道沖
出撃!大湊警備府

17春E-1

●E-1について
「通常艦隊/対潜マップ」です。

●ボス
17春E-1ボス
対潜マップのボスといえばこの方。

●攻略艦隊
那珂改二129:三式ソナー★9、三式ソナー★6、三式爆雷★9
日向改125:試製晴嵐、試製晴嵐、瑞雲12型、瑞雲12型
朝霜改118:三式ソナー★9、四式ソナー★6、三式爆雷★9
清霜改118:三式ソナー★9、三式ソナー★6、三式爆雷★6
Libeccio改95:三式ソナー★9、三式ソナー★6、三式爆雷★6
舞風改132:三式ソナー★9、四式ソナー★6、三式爆雷★9


久々に「対潜の鬼」那珂ちゃんに出陣願い。
駆逐艦ちゃんは礼号対潜組の朝清霜、リベ、イベ海域久々?の舞風ちゃん。
2巡用戦艦枠に師匠。瑞雲を放って突撃!!

●道中支援(2出撃目から)
飛龍改二90:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
蒼龍改二90:彗星(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
初風改90:10砲、22号電探改四、22号電探改四
秋雲改90:12.7砲B型改二、22号電探改四、33号電探


いらないかなと思ったけどKマスが怪しいので出しました。

●マップ
17春E-1マップ
E:穏やかな海峡、F:潜水、H:能動分岐、I:水雷(弱)
K:水雷(強)、M:ボス

●出撃戦果
01:撃破S;日向(早霜):反航
02:撃破S;那珂ちゃん(朝霜):同航
03:K清霜大破(同航フラリ)/2
04:撃破S;舞風(水無月):同航/1
05:撃破S;清霜(伊8):T有利
17春E-1破壊1

17春E-1破壊2

●報酬
「間宮」「家具職人」
「九五式爆雷」
17春E-1報酬「九五式爆雷」

「一式戦 隼II型」
17春E-1報酬「隼II型」

「「四周年記念」掛け軸」
17春E-1報酬「4周年掛け軸」

●攻略後の艦隊のみなさん
17春E-1攻略艦隊
旗艦とはいえ那珂ちゃん一人無傷だな……さすがアイドル。

しえーん。
17春E-1道中支援

●消費資源、バケツ
遠征帰ってきたり、任務消化でだいたい増えた←

●E-2へ
17春E-2へ

16:10  |  艦これ17春イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |