10月≪ 2016年11月 ≫12月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2016.11/20(Sun)

艦隊これくしょん その213

16秋イベント攻略!!その3

発令!艦隊作戦第三法
E-3 本土沖太平洋上
発令!艦隊作戦第三法

16秋E-3

●E-3について
連合艦隊マップです。
史実艦固定あり。
ボス弱体化ギミックあり。

●攻略艦隊
第一艦隊
榛名改二95:試製35.6砲★M、試製41砲★6、九一式徹甲弾★9、零式水上観測機
高雄改97:20.3(3号)砲★9、20.3(3号)砲★9、零式水上観測機、Bofors
飛龍改二79:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、天山一二型(友永隊)、彩雲
蒼龍改二80:天山一二型(村田隊)、零式艦戦52型(熟練)★M、97艦攻(友永隊)、Fw190T改、
瑞鳳改100:97艦攻(友永隊)、烈風(601空)、烈風(601空)、Fw190T改
祥鳳改122:97艦攻(友永隊)、烈風改、Re.2005改、烈風


第二艦隊
神通改二134:20.3(2号)砲★9、15.2砲改★9、夜偵★9
照月改93:10砲高射★9、10砲高射★6、13号電探改★4
嵐改83:10砲高射★9、10砲高射★6、Bofors
愛宕改98:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★9、紫雲、FuMOレーダー
大井改二96:OTO砲★9、OTO砲★9、甲標的
北上改二97:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★6、甲標的


●決戦支援
陸奥改136:試製51砲★4、16inch砲、32号電探改、32号電探
蒼龍改二79:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
夕立改二90:120砲、22号電探改四、33号電探
吹雪改二90:120砲、22号電探改四、33号電探
飛龍改二78:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
長門改134:試製51砲★1、16inch砲、32号電探、測距儀21号電探改二

※削り段階中は駆逐の2隻は長波改90磯風改91(装備同じ)でした。
キラ剥がれで一応交代しました。

●マップ
16秋E-3マップ
B:潜水マス、E:能動分岐マス、I:空襲マス、L:空襲マス、Q:ボスマス

●ルート
1BEILQ

●ボス
16秋E-3ボス
水母水姫さん。ギミック全解除で帽子脱げるそうです。

●出撃戦果
出撃数:戦果;撃破艦娘(ドロップ):交戦形態:備考
01:Iマス野分大破(間違って第二選択):2
02:夜撃破S;大井(球磨):同航:L嵐中破:6
03:I高雄大破:KダイソンS:4
04:137削り:同航:B大井中破、I蒼龍中破:9
05:?削り:同航:LマスS:7
06:?削り:反航:B大井中破、L飛龍中破:7
07:夜撃破S;北上(朝雲):反航:IマスS:5
08:夜撃破S;愛宕(愛宕):T有利:4
09:夜撃破S;大井(日向):反航:4
10:夜撃破S;北上(妙高):同航?:6

最終
11:A敗北:同航?:Lマス祥鳳中破:7
12:夜撃破S;愛宕(球磨):反航
開幕航空戦
16秋E-3開幕航空戦

支援
16秋E-3支援

開幕雷撃
16秋E-3開幕雷撃

破壊
16秋E-3破壊

S勝利
16秋E-3S勝利

●報酬
洋上補給*4、改修資材*7、勲章
Late298B
16秋E-3報酬Late298B

水上機母艦「Commandant Teste」
16秋E-3報酬テストさん

●前段作戦攻略完了!!
161120-0013.png

16秋イベ前段攻略完了

●クリア後の第一艦隊と第二艦隊です。
16秋E-3第一艦隊

16秋E-3第二艦隊

●簡単にまとめ
ギミックであるE-2の各空襲マスS勝利をこなしたあとE-3突撃にしましたが、こちらの海域のギミックはスルーする形でのスタート。
3出撃目高雄さんが大破して、なぜか艦隊司令部施設を載せていたので退避させたらKマスに逸れ、そのままS。
5出撃目でL空襲マスでSが取れ、7出撃目でI空襲マスでもSを取ったそのボス戦から敵艦隊へのダメージが通りやすくなった気がしました。
それまでの出撃での戦果を見る限り気のせいでもないような気がしますね。
最後は割とぎりぎりめではありましたが、愛宕さんが決めてくれました。
E-2では高雄さんと高雄型には頭が上がらないですねw
あんなしょぼい開幕からよくS勝利できました。
また一部の艦は見ての通りの予備艦でしたが、それなりのレベルなのでそう苦労はなかった感じです。
それよりも照月と嵐が頑張ってくれたのがうれしい〜。
あと榛名も!!びしばしヲ改沈めたりしてくれたのです。
みんな本当にありがとう!!

スポンサーサイト



18:41  |  艦これ16秋イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2016.11/20(Sun)

艦隊これくしょん その212

16秋イベント攻略!!その2

発令!艦隊作戦第三法
E-2 本土沖
本土防空戦

16秋E-2

●E-2について
通常艦隊マップです。
史実艦固定(祥鳳瑞穂など)がある。

●攻略艦隊
嵐改82:10砲高射★9、10砲高射★6、13号電探改★4
野分改86:10砲高射★9、10砲高射★6、Bofors
高雄改97:20.3(3号)砲★9、20.3(3号)砲★9、零式水上観測機、Bofors
愛宕改98:20.3(3号)砲★9、20.3(3号)砲★M、紫雲、FuMOレーダー
祥鳳改122:零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風改、零式艦戦52型(熟練)★M、天山一二型(村田隊)
瑞穂改115:瑞雲12型、瑞雲12型、甲標的

※破壊時はキラがはがれたため、嵐と野分の装備と順番入れ替え。

●決戦支援
陸奥改136:試製51砲★4、16inch砲、32号電探改、32号電探
蒼龍改二79:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
夕立改二90:120砲、22号電探改四、33号電探
吹雪改二90:120砲、22号電探改四、33号電探
飛龍改二78:99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、99艦爆(江草隊)、32号電探
長門改134:試製51砲★1、16inch砲、32号電探、測距儀21号電探改二


●基地航空隊
第一:零式艦戦21型(熟練)、零式艦戦21型(熟練)、零式艦戦21型(熟練)、零式艦戦21型(熟練)(Kマス集中)

●マップ
16秋E-2マップ
F:潜水マス、I:能動分岐マス、K:空襲マス、O:ボスマス

●ルート
1DFIKO

●出撃戦果
出撃数:戦果;撃破艦娘(ドロップ):交戦形態:備考
01:夜撃破S;高雄(榛名):反航:4
02:夜撃破A;愛宕(鈴谷)反航:潜水マス野分中破:空襲S:5
03:夜撃破S;高雄(龍驤):同航:4
04:夜撃破S;嵐(神風):同航:潜水マス野分中破
05:潜水マス瑞穂大破
06:夜撃破A;高雄(鳥海):同航
16秋E-2破壊

ボス開幕爆撃で愛宕さん中破→砲撃で大破し、夜戦時(実質)3vs4でお祈りになったものの高雄さんが華麗にスナイピング!!
ありがとうございます!!

●報酬
戦闘糧食*2、伊良湖*3、大発動艇
SBD
16秋E-2報酬SBD

TBD
16秋E-2報酬TBD

●艦隊だよー
16秋E-2艦隊

E-3へ……。
16秋E-3へ

00:02  |  艦これ16秋イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |