07月≪ 2016年08月 ≫09月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016.08/30(Tue)

艦隊これくしょん その203

16夏イベントまとめ!!

【出撃海域難易度】
ALL甲
160830-0003.png
甲勲章も7つになりました。

【各海域出撃回数/撤退回数】
・E-1 5回/0回
・E-2 5回/0回
・E-3 13回/6回
・E-4 16回/2回

【各海域感想・反省】※E-○クリックで攻略記事に飛びます、たぶん。
●E-1
E-1はもはやお馴染み感のある「対潜」マップ。
攻略艦隊のメンツは対潜値100を超える子をまぁまぁ上から選んだ感じ。
潜水姫も開幕雷撃を撃ってくるようになったものの、先制爆雷の実装もありさほど難易度は高くなく。
キラもつけていたおかげでストレートクリア。

●E-2
「輸送」マップ。
ただ今回は連合ではなかったので、全艦に大発、ドラム缶ガン積みとはできませんでしたが、半分はガン積みにしました。(漣ちゃんが輸送のプロになりつつある感)
メンツは瑞穂さんで制空取り、球磨ちゃんと大井っちでなんとかする感じ。
攻略時は瑞穂さん旗艦にしてましたが、昼連撃・夜戦考慮で球磨ちゃん旗艦の方がよかったのかも。
それでも決戦支援なしでもほぼS勝利が取れたので結果オーライということで

●E-3
ここから連合艦隊マップ。「対地」編。
ルート固定艦ありだったわけですが、その要になる金剛榛名を育てていなくてですね(改は99でしたが……)、上記の通り出撃の半分が撤退と大変苦労しました。
しかし軽巡枠の鬼怒ちゃんを使えたのは嬉しかったです。育てていた甲斐がありました。継続して育成します。
ボス自体は基地航空隊もあり、到達さえすれば削れるし、撃破もできたのでそう難易度の高いものではなかったと思います。
ただ編成に関して、第二の鈴熊を5,6番目に置いていましたが、退避した場合など考えて片方は上に置いておけば良かったかなぁと思います。

●E-4
マップがめちゃくちゃ長い。「対艦」編。
燃料がすっからかんになるのでボスではいつも以上にお祈りするゲーム。
最後は速吸補給と支援でうまくS勝利もゲットできました。
今回はイベ前1ヶ月PC壊れて資源をあまり貯められなかったので、無理せず比叡ちゃんにはお留守番してもらいました。
ほか編成の反省点としては第一は空母は4にしたほうが良かったのかなということ。
第二はどうなんでしょう。速吸使うなら重巡、雷巡は連撃でもよかったのかも?まぁ北上さんはボスでほとんど仕事してないのでなんともですが。

【16夏イベ総まとめ】
今回は夏にも関わらず中規模ということでしたが、対潜、輸送、対地、対艦とすべての敵艦要素を入れ、
また前回の基地航空隊のバランスの悪さも修正された良イベントだったと思います。
今回も攻略中に新規艦のドロップがなく掘りで大量の資源消費してしまったので、また秋に向けていまから備蓄したいと思います。
レベリングとのバランスが難しい。

最後に嫁川内ちゃんと夏の新艦たち
160830-0002.png
まだまだ全然ですが、のんびり育てていきますねー。

スポンサーサイト



23:14  |  艦これイベント攻略関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |