2015.07/01(Wed)
艦隊これくしょん その124
7月のEO&マンスリー
※記事中の画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
2-5
水上反撃
不知火改128:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、33号電探
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、零式水上観測機
時雨改二118:12.7砲★10、12.7高角砲(後期)、33号電探
綾波改二90:12.7砲B型改二★4、12.7砲★9、33号電探
大淀改89:15.2砲、15.2砲、零式水上観測機、零式水上観測機
雪風改124:五連酸素★6、五連酸素★4、33号電探
01:夜戦S勝利;羽黒(阿武隈):(T有利)


固定メンバー。
キラ付けしておいたおかげか、1マス目閉幕までに全艦中大破まで追い込み。
夜戦もすんなり。
ボスは綾波ちゃんが即大破するもほとんどの攻撃を吸ってくれたので、
余裕をもってS勝利。
第五戦隊
那智改111:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、照明弾
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、夜偵
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(3号)砲★4、夜偵、22号電探改四
利根改二146:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、ドラム缶
筑摩改二136:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★4、瑞雲12型、ドラム缶
北上改二137:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、甲標的
01:昼S勝利;筑摩(榛名):(同航)
02:夜戦S勝利;利根(阿武隈):(反航)
03:夜戦マス北上大破;フラリカットイン
04:昼S勝利;利根(山城):(同航)


いつものメンバーでいつもの結果。
1回撤退はありましたが、まぁそんなものですよね。
1-5
飛鷹改118:97艦攻(931空)、97艦攻(931空)、97艦攻(熟練)、三式指揮
日向改97:零式ソナー、カ号観測機、試製晴嵐、試製晴嵐
長良改73:三式ソナー★1、三式ソナー★2、三式爆雷★4
荒潮改79:三式ソナー★4、三式ソナー★4、三式爆雷★1



こちらもいつも通り。
秋津洲ちゃんじゃなくて結局飛鷹ちゃん使っているという。
長良ちゃん、荒潮ちゃんは育成枠。
1マス目大破撤退なしのストレート破壊でした。
たしか中破もなかったので改修ソナーの雷撃回避upのおかげ?
破壊後4人全員勝手にキラキラ状態になっていました。
3-5
綾波改二90:10高角砲高射★7、12.7砲★9、13号電探改★1
利根改二146:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、試製晴嵐
神通改二124:20.3(3号)砲★4、20.3(2号)砲★6、夜偵
不知火改128:12.7砲★9、12.7砲B型改二、三式ソナー★4
雪風改124:五連酸素★6、五連酸素★4、三式ソナー★6
球磨改90:20.3(2号)砲、15.2砲、零式水上観測機
01:昼撃破夜戦S勝利;利根(利根):初手E
02:昼撃破夜戦S勝利;閉幕雷撃(高雄):初手E
03:神通大破:初手N
04:昼S勝利;綾波(谷風):初手E
05:夜戦S勝利;綾波(筑摩):初手E


能代ちゃん使おうとキラ付けしておいたのに、
何故か球磨ちゃんを使っていた……何を言っているか(ry
しかし球磨ちゃんの超火力は頼りになりました。
一度N逸れて即神通ちゃん大破したけど、あとは全部初手Eだったので楽勝クリア。
綾波ちゃん旗艦は育成枠。
水上打撃部隊(5-1)
球磨改90:三式ソナー★6、三式ソナー★4、三式爆雷★6
陸奥改119:試製41砲、41砲★6、一式徹甲弾、夜偵
扶桑改二95:試製35.6砲、試製41砲、九一式徹甲弾★6、瑞雲12型
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、夜偵、22号電探改四
足柄改二91:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、零式水上偵察機、21号電探
日向改98:零式ソナー、瑞雲12型、試製晴嵐、試製晴嵐
01:1マス目足柄大破;潜水雷撃
02:逸れ
03:夜戦S勝利;球磨(蒼龍)

ボスは一番ぬるい編成引けました。
ここでも球磨ちゃん大ハッスル。
軽巡オーパーツは格が違うぜ。
4-5はまた今度やります。多分。
※記事中の画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
2-5
水上反撃
不知火改128:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、33号電探
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、零式水上観測機
時雨改二118:12.7砲★10、12.7高角砲(後期)、33号電探
綾波改二90:12.7砲B型改二★4、12.7砲★9、33号電探
大淀改89:15.2砲、15.2砲、零式水上観測機、零式水上観測機
雪風改124:五連酸素★6、五連酸素★4、33号電探
01:夜戦S勝利;羽黒(阿武隈):(T有利)


固定メンバー。
キラ付けしておいたおかげか、1マス目閉幕までに全艦中大破まで追い込み。
夜戦もすんなり。
ボスは綾波ちゃんが即大破するもほとんどの攻撃を吸ってくれたので、
余裕をもってS勝利。
第五戦隊
那智改111:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、照明弾
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、夜偵
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(3号)砲★4、夜偵、22号電探改四
利根改二146:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、ドラム缶
筑摩改二136:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★4、瑞雲12型、ドラム缶
北上改二137:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、甲標的
01:昼S勝利;筑摩(榛名):(同航)
02:夜戦S勝利;利根(阿武隈):(反航)
03:夜戦マス北上大破;フラリカットイン
04:昼S勝利;利根(山城):(同航)


いつものメンバーでいつもの結果。
1回撤退はありましたが、まぁそんなものですよね。
1-5
飛鷹改118:97艦攻(931空)、97艦攻(931空)、97艦攻(熟練)、三式指揮
日向改97:零式ソナー、カ号観測機、試製晴嵐、試製晴嵐
長良改73:三式ソナー★1、三式ソナー★2、三式爆雷★4
荒潮改79:三式ソナー★4、三式ソナー★4、三式爆雷★1



こちらもいつも通り。
秋津洲ちゃんじゃなくて結局飛鷹ちゃん使っているという。
長良ちゃん、荒潮ちゃんは育成枠。
1マス目大破撤退なしのストレート破壊でした。
たしか中破もなかったので改修ソナーの雷撃回避upのおかげ?
破壊後4人全員勝手にキラキラ状態になっていました。
3-5
綾波改二90:10高角砲高射★7、12.7砲★9、13号電探改★1
利根改二146:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、試製晴嵐
神通改二124:20.3(3号)砲★4、20.3(2号)砲★6、夜偵
不知火改128:12.7砲★9、12.7砲B型改二、三式ソナー★4
雪風改124:五連酸素★6、五連酸素★4、三式ソナー★6
球磨改90:20.3(2号)砲、15.2砲、零式水上観測機
01:昼撃破夜戦S勝利;利根(利根):初手E
02:昼撃破夜戦S勝利;閉幕雷撃(高雄):初手E
03:神通大破:初手N
04:昼S勝利;綾波(谷風):初手E
05:夜戦S勝利;綾波(筑摩):初手E


能代ちゃん使おうとキラ付けしておいたのに、
何故か球磨ちゃんを使っていた……何を言っているか(ry
しかし球磨ちゃんの超火力は頼りになりました。
一度N逸れて即神通ちゃん大破したけど、あとは全部初手Eだったので楽勝クリア。
綾波ちゃん旗艦は育成枠。
水上打撃部隊(5-1)
球磨改90:三式ソナー★6、三式ソナー★4、三式爆雷★6
陸奥改119:試製41砲、41砲★6、一式徹甲弾、夜偵
扶桑改二95:試製35.6砲、試製41砲、九一式徹甲弾★6、瑞雲12型
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、夜偵、22号電探改四
足柄改二91:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、零式水上偵察機、21号電探
日向改98:零式ソナー、瑞雲12型、試製晴嵐、試製晴嵐
01:1マス目足柄大破;潜水雷撃
02:逸れ
03:夜戦S勝利;球磨(蒼龍)

ボスは一番ぬるい編成引けました。
ここでも球磨ちゃん大ハッスル。
軽巡オーパーツは格が違うぜ。
4-5はまた今度やります。多分。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |