06月≪ 2015年07月 ≫08月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2015.07/19(Sun)

【angela】ツアーONE WAY@大阪BIG CAT

セットリスト

01.Diferent colors
02.This is LOVE

03.gravitation
04.蒼い春
05.KINGS

06.春夏秋冬
07.Sail away
08.キラキラ-go-round

09.ANGEL
10.バイバイオーライ

11.明日へのbrilliant road
12.over the limits
13.To be with U!

14.暗夜航路

15.その時、蒼穹へ
16.蒼穹
17.シドニア
18.騎士行進曲

En.
19.二十四節気恋唄

20.Shangri-La
21.イグジスト

スポンサーサイト



13:16  |  angela  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2015.07/17(Fri)

艦隊これくしょん その127

本日メンテ&アップデート!!

※本文中の画像はクリックで拡大できます(別窓)

まずは阿武隈ちゃん改二!!
阿武隈改二
かわいいです!!
大発持ってきた!!
なんと甲標的を載せられます!!
なにこれ強い!!

そして改二になったらお約束の任務たち。

●「第一水雷戦隊」北方突入準備!(編成任務)
阿武隈(旗艦)、響、初霜、若葉、五月雨、島風

●「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ!(3-2出撃任務)
阿武隈改二80:15.2砲、15.2砲改★1、甲標的
島風改54:10高角砲、12.7砲★4、高圧缶
初霜改二77:12.7砲★9、10高角砲、高圧缶
ヴェールヌイ93:12.7砲★4、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★1
若葉改54:10高角砲、12.7砲★4、高圧缶
五月雨改54:12.7砲★5、12.7砲、高圧缶

01:ボス前島風大破
02:ボス前若葉大破
怒りのキラ3重
03:ボス昼S勝利:ボス前初霜中破
3-2任務1回目

3-2任務1回目S勝利

3-2任務1回目戦果

3-2任務1回目後

報酬:家具職人

ピンポイントで低レベルの子が狙われ大破したので、
低レベ組はキラ3重ささっとつけて三度目の正直!!
昼でS勝利取れました。

●北方再突入に備え、練度向上に努めよ!(演習4回勝利)

●「第一水雷戦隊」北方再突入準備!
阿武隈改二(旗艦)、響、夕雲、長波、秋雲、島風

●「第一水雷戦隊」北方ケ号作戦、再突入!
阿武隈改二81:15.2砲、15.2砲改★1、甲標的
島風改55:10高角砲、12.7砲★4、高圧缶(→ダメコン)
ヴェールヌイ93:12.7砲★4、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★1(→ダメコン)
秋雲改80:10高角砲、12.7砲★9、本式缶(→ダメコン)
長波改62:12.7砲★5、10高角砲、本式缶(→ダメコン)
夕雲改54:12.7砲B型改二★4、12.7砲、高圧缶(→ダメコン)

※ダメコンは6出撃目から

01:N逸れ
02:N逸れ
03:ボス前秋雲大破:うずしお
04:ボス前夕雲大破:うずしお
05:N逸れ
06:家具箱
07:夜戦S勝利:ボス前別府、夕雲大破
3-2任務2回目

3-2任務2回目戦果

3-2任務2回目後

最初はキラ付けと缶載せでやっていましたが、逸れまくりでキラ剥がれまくりだったので
怒りのダメコン戦術に。どうせ余ってるし。
というわけで、クリア時上記の通り二人大破していましたが進軍からのボスS勝利もぎ取り。
ダメコンは発動せず。

というわけで、今回の改二任務も滞りなく終了!!
海上突入部隊……??なんですか、それ……?

また、今回のアプデで夏グラやボイスが追加された艦娘ちゃん多数!!
またたくさんつんつんしなくちゃいけないですねー!!(*`ω´*)むふふ。


先日、陽炎型育成キャンペーンが一応終わりました。
陽炎型1

陽炎型2

陽炎型3
ででーん。
80以上なので、うちの場合は全員イベントに参戦可能です。
陽炎型最高や!!

21:59  |  艦これ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2015.07/07(Tue)

艦隊これくしょん その126

なんか早くもイベントに向けて艦隊練度をまとめている方がいらっしゃるので、
私も流れに乗って晒してみますよ。
クリックして見てくださいませ。

艦隊練度まとめ

まぁイベントまでまだ1ヶ月あるのでもうちょっと上乗せされる艦もあるかと思いますが、
大体こんな感じということで。
22:04  |  艦これ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2015.07/02(Thu)

艦隊これくしょん その125

7月のEO&マンスリーその2

4-5
●削り艦隊
摩耶改二125:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲、零式水上観測機、三式弾
陸奥改119:試製41砲、41砲★6、一式徹甲弾、夜偵
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(3号)砲★4、夜偵、三式弾
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、三式弾、零式水上観測機
加賀改140:江草彗星、烈風(601空)、烈風改、烈風
飛龍改二137:友永天山、烈風(601空)、烈風、彩雲

※3,4出撃目はキラ剥がれたため羽黒旗艦。

●破壊艦隊
武蔵改121:41砲★6、46砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾★6
陸奥改120:試製41砲、41砲★6、三式弾、夜偵
大和改117:試製41砲、46砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾★6
扶桑改二95:試製35.6砲、試製41砲、三式弾、瑞雲12型
山城改二95:35.6砲、試製35.6砲、三式弾、瑞雲12型
加賀改140:烈風(601空)、烈風(601空)、烈風改、爆戦


(※A敗北=旗艦撃破できずA勝利)

削り;BCFJM(中央ルート)
01:A敗北:B羽黒中破(敵単縦、フラタワンパン)
02:Bマス加賀大破(敵単縦、フラタワンパン)
03:夜戦S勝利;陸奥(古鷹):反航
04:夜戦S勝利;羽黒(加賀):同航
05:夜戦S勝利;摩耶(祥鳳):T有利
06:夜戦A勝利;摩耶(筑摩):Jマス飛龍中破:T有利

破壊;BEHM(夜戦マスルート)
07:夜戦S勝利;陸奥(飛鷹):T有利
15:07:4-5昼終了
昼終了からの
15:07:4-5撃破
ゲージ破壊!!

15:07:4-5戦果

削り、破壊共に全艦にキラ付けしておきました。
剥がれた艦は旗艦に置くなどでごまかす。空母はつけ直し。

削りは1、2出撃目は1戦目から中破、大破でて白目。キラキラとは?
敵陣形は単縦。つらい。
以降は単縦はなかったので(確か)、ラッキーでした。
1出撃目のA敗北は中破のままボス到達した羽黒ちゃんがさくっと大破して、
そのまま攻撃の手数が足りなくなり、旗艦落とせずでした。
3〜6出撃の連続撃破は敵艦が上手く空母を狙ってくれたため、
いい感じに夜戦に突入、撃破。
6出撃目は夜戦時2対3で摩耶さまがスナイプしてくれました。
T有利ぐぬぬ……です。

破壊は前回同様、戦艦5空母1の脳筋編成で夜戦ルート。
今回大和型には徹甲弾を載せて弾着観測射撃狙い。
夜戦マスではリ改カットイン発動も加賀さん華麗にかわす。
あとは戦艦達が綺麗にお掃除してくれて通過。
軽巡ちゃんマスは特に何事もなく通過。
ボス。早い段階で山城さんが大破、そして加賀さん大破。
2巡目に大和も中破に持っていかれるも、昼終了時に旗艦のみの状態に。
夜戦、夜偵(あれ、一人しか持ってない……)も発動し、
旗艦武蔵さんの連撃で大破行動不能に、トドメは三式弾もちのむっちゃんが撃破。
T有利最高!!(ん?)

今月はボスで同航、T有利を引きまくれたのでそれなりの結果でしょうか。
A敗北の時は見てませんでした……。意識してないとすぐ見逃してしまいます。

毎回中大破がたくさん出たのでバケツ30燃料5,000ほどが溶けましたが、
今月は夏イベ告知もきましたし備蓄します。(5-5?知らん)
あ、1-6はさくっと終わらせておきます。油いっぱいもらえたらいいな。

21:04  |  艦これ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2015.07/01(Wed)

艦隊これくしょん その124

7月のEO&マンスリー

※記事中の画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)

2-5
水上反撃

不知火改128:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、33号電探
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、零式水上観測機
時雨改二118:12.7砲★10、12.7高角砲(後期)、33号電探
綾波改二90:12.7砲B型改二★4、12.7砲★9、33号電探
大淀改89:15.2砲、15.2砲、零式水上観測機、零式水上観測機
雪風改124:五連酸素★6、五連酸素★4、33号電探


01:夜戦S勝利;羽黒(阿武隈):(T有利)
15:07水上反撃1

15:07:水上反撃戦果

固定メンバー。
キラ付けしておいたおかげか、1マス目閉幕までに全艦中大破まで追い込み。
夜戦もすんなり。
ボスは綾波ちゃんが即大破するもほとんどの攻撃を吸ってくれたので、
余裕をもってS勝利。

第五戦隊
那智改111:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、照明弾
羽黒改二121:20.3(2号)砲★4、20.3(2号)砲★4、零式水上観測機、夜偵
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(3号)砲★4、夜偵、22号電探改四
利根改二146:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、ドラム缶
筑摩改二136:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★4、瑞雲12型、ドラム缶
北上改二137:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、甲標的


01:昼S勝利;筑摩(榛名):(同航)
02:夜戦S勝利;利根(阿武隈):(反航)
03:夜戦マス北上大破;フラリカットイン
04:昼S勝利;利根(山城):(同航)
15:07:2-5破壊

15:07:2-5戦果

いつものメンバーでいつもの結果。
1回撤退はありましたが、まぁそんなものですよね。

1-5
飛鷹改118:97艦攻(931空)、97艦攻(931空)、97艦攻(熟練)、三式指揮
日向改97:零式ソナー、カ号観測機、試製晴嵐、試製晴嵐
長良改73:三式ソナー★1、三式ソナー★2、三式爆雷★4
荒潮改79:三式ソナー★4、三式ソナー★4、三式爆雷★1

15:07:1-5破壊日向

15:07:1-5戦果

15:07:1-5破壊後

こちらもいつも通り。
秋津洲ちゃんじゃなくて結局飛鷹ちゃん使っているという。
長良ちゃん、荒潮ちゃんは育成枠。
1マス目大破撤退なしのストレート破壊でした。
たしか中破もなかったので改修ソナーの雷撃回避upのおかげ?
破壊後4人全員勝手にキラキラ状態になっていました。

3-5
綾波改二90:10高角砲高射★7、12.7砲★9、13号電探改★1
利根改二146:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、試製晴嵐
神通改二124:20.3(3号)砲★4、20.3(2号)砲★6、夜偵
不知火改128:12.7砲★9、12.7砲B型改二、三式ソナー★4
雪風改124:五連酸素★6、五連酸素★4、三式ソナー★6
球磨改90:20.3(2号)砲、15.2砲、零式水上観測機


01:昼撃破夜戦S勝利;利根(利根):初手E
02:昼撃破夜戦S勝利;閉幕雷撃(高雄):初手E
03:神通大破:初手N
04:昼S勝利;綾波(谷風):初手E
05:夜戦S勝利;綾波(筑摩):初手E
15:07:3-5破壊

15:07:3-5戦果

能代ちゃん使おうとキラ付けしておいたのに、
何故か球磨ちゃんを使っていた……何を言っているか(ry
しかし球磨ちゃんの超火力は頼りになりました。
一度N逸れて即神通ちゃん大破したけど、あとは全部初手Eだったので楽勝クリア。
綾波ちゃん旗艦は育成枠。

水上打撃部隊(5-1)
球磨改90:三式ソナー★6、三式ソナー★4、三式爆雷★6
陸奥改119:試製41砲、41砲★6、一式徹甲弾、夜偵
扶桑改二95:試製35.6砲、試製41砲、九一式徹甲弾★6、瑞雲12型
妙高改二112:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★4、夜偵、22号電探改四
足柄改二91:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、零式水上偵察機、21号電探
日向改98:零式ソナー、瑞雲12型、試製晴嵐、試製晴嵐


01:1マス目足柄大破;潜水雷撃
02:逸れ
03:夜戦S勝利;球磨(蒼龍)
15:07水上打撃

ボスは一番ぬるい編成引けました。
ここでも球磨ちゃん大ハッスル。
軽巡オーパーツは格が違うぜ。

4-5はまた今度やります。多分。

22:17  |  艦これ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |