2013.05/13(Mon)
☆神戸布引ハーブ園☆
微妙な時季に行ってきました←
これから咲き始める感じだったんですよねー。
カモミールとかカモミールとかカモミールとか!!!
さておき。
下調べしておいた情報ではロープウェイで約10分(?)で山麓駅から山頂駅へ。
途中で布引の滝とかダムも見えました。
山頂駅到着しますと、神戸の街がバーンと一望できて綺麗です!!
土日祝などは夜間もやっているので、夜景も綺麗だろうなと思います。
というか実際夜景デートスポットとしておすすめされてますねー。
奥にある香りの資料館で色々香りを嗅いでみたり(やっぱりローズは苦手…)
森のホールでは歌会が開かれていまして、1曲だけ聴きました。
そのあとはショップを一通り見て(何も買わずw)、
中間駅までハーブを見つつ下っていきます。
ハーブミュージアムではタイムやセイジが植わってました。
カモミールの立て札もあったけどまだほとんど咲いてなく…(´・ω・`)
カモミールは今月末に収穫体験があるくらいなので、
来週あたりならもうちょっと咲いてたかな…と……。
家庭菜園のコーナーにはレタスとかアスパラとか。アスパラおいしいよ!!
グラスハウス内には愛の像!!があります。
併設のミントカフェで休憩しまして。
ハーブティーを頂いたのですけど色々種類があったなか、
無難にカモミールティーを選択w
見られないなら飲んでしまえばいいじゃない!!(?)
久々に飲みましたが、やっぱり優しくておいしかったです(*´ω`*)
あと外に誓いの鐘なるものがあるのですけど、
ラブラブなカップルさんがいたのを遠巻きに眺めて去りました…。
休憩を終えたらあとはまたハーブを眺めつつ下っていくだけです。
林の小径にはあじさいが植わっていましたが、当然季節ではないので咲いていません。
サイトには7月とか書いてあった気がします。
四季の庭、滝のパティオ、オリエンタルガーデンと通っていき、
風の丘中間駅のそばにあるオープンカフェでラベンダーソフトクリームお買い上げ。
ベンチでお花を眺めつつおいしくいただきました。
そして中間駅から神戸の街を見ながらロープウェイで地上へ戻るのでありました。
今回はほんとに合間に行ってしまった感じなので、リベンジに行きたいですね。
とりあえず、月末のカモミール収穫体験に行くかもしれないし行かないかもしれない。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |