08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2020.08/09(Sun)

艦隊これくしょん その295

20梅雨&夏イベント攻略!! その7-2

その1はこちら

<ギミック3/スタート位置前進>
●マップ
 20梅雨夏イベE-7マップ3
V5:水上、W:水上、W2:戦闘なし、W4:空襲、Z:ボス

水上部隊
・XマスA勝利*2
20梅雨夏イベE-7ギミック3XマスA勝利1

20梅雨夏イベE-7ギミック3XマスA勝利2


機動部隊
・YマスA勝利*2
20梅雨夏イベE-7ギミック3YマスA勝利1

20梅雨夏イベE-7ギミック3YマスA勝利2

・V4マス優勢*2
20梅雨夏イベE-7ギミック3V4マス優勢1

20梅雨夏イベE-7ギミック3V4マス優勢2

・WマスS勝利*2
20梅雨夏イベE-7ギミック3WマスS勝利1

20梅雨夏イベE-7ギミック3WマスS勝利2

・ZマスA勝利*3
●ボス
南太平洋空母棲姫
20梅雨夏イベE-7-3ボス

01:501削りA:T有利:一二航戦:9
20梅雨夏イベE-7ギミック3ZマスA勝利1

02:869削りA:同航:飛龍:6
20梅雨夏イベE-7ギミック3ZマスA勝利1

03:800削りA:同航:飛龍
20梅雨夏イベE-7ギミック3ZマスA勝利3


<戦力ゲージ3>
●マップ
20梅雨夏イベE-7マップ4
Z2:水上、Z1:潜水姫、W2:戦闘なし、W4:空襲、Z:ボス

●ルート
Z2Z1W2W4Z

●攻略艦隊(削り)
20梅雨夏イベE-7-3削り編成のコピー

●基地航空隊(削り)
20梅雨夏イベE-7-3削り基地

※第一、第二→ボス集中
※第三→Z1集中

●出撃戦果
01:888削りS;風雲(加賀):同航:胸熱1:一二航戦浜谷:4
02:Z2Fletcher大破:1
03:888削りS;長波(GrafZeppelin):同航:胸熱1:一二航戦浜谷:7
04:888削りS;風雲(翔鶴):同航:Z2長波中破(閉幕):一二航戦秋巻:4
05:888削りS;隼鷹(熊野):同航:胸熱1:一二航戦浜谷S:4

<装甲破砕ギミック>
機動部隊(右スタート)
・Z3マスS勝利*2
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックZ3マスS勝利1

20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックZ3マスS勝利2

・W3マスS勝利
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックW3マスS勝利

・Z2マスS勝利
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックZ2マスS勝利

機動部隊(左スタート)
・V1マス優勢
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックV1マス優勢

水上部隊
・YマスA勝利*2
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックYマスA勝利1

20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックYマスA勝利2

・XマスA勝利*2
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックXマスA勝利1

20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックXマスA勝利2

・Nマス優勢
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックNマス優勢

・Qマス優勢
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックQマス優勢

・V4マス優勢
20梅雨夏イベE-7装甲破砕ギミックV4マス優勢

<ゲージ破壊>
●ボス
最終形態
20梅雨夏イベE-7-3ボス壊

装甲破砕後
20梅雨夏イベE-7-3ボス壊2


●攻略艦隊
・第一艦隊
長門改二144:試製51砲★4、三式弾改、一式徹甲弾★M、FuMOレーダー/Bofors
陸奥改二146:41砲改二★4、三式弾★6、一式徹甲弾★9、FuMOレーダー/ポンポン砲
瑞鶴改二甲163:天山一二型(村田隊)★2、爆戦62型(岩井隊)★M、烈風改二、烈風一一型/噴進砲改二
翔鶴改二甲157:天山一二型(村田隊)、彗星(江草隊)、烈風改二戊型(一航戦/熟練)、Fw190A-5改(熟練)/噴進砲改二★M
隼鷹改二161:天山一二型(村田隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、99艦爆(江草隊)、烈風改二戊型/噴進砲改二★6
FletcherMk.II124:5inch単装砲Mk.30改、5inch単装砲Mk.30改+GFCS、GFCS/25機銃集中配備


・第二艦隊
風雲改二122:12.7砲D型改二★2、四連装(酸素)魚雷後期★M、五連装(酸素)魚雷★M/熟練見張員
鈴谷改二145:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、三式弾、夜偵★M/噴進砲改二★4
熊野改二149:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、三式弾、零式水上偵察機11型乙(熟練)/噴進砲改二
川内改二175:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、探照灯★M/Bofors
長波改二130:12.7砲D型改二、四連装(酸素)魚雷後期★M、五連装(酸素)魚雷★9/熟練見張員
雪風改137:六連装(酸素)魚雷★9、六連装(酸素)魚雷★9、五連装(酸素)魚雷★M/熟練見張員


嫁は使う
※づほが特効強いけど隼鷹ちゃん使いたかった。
※Colorado友軍弾きにFletcher起用。
※敵第二が強いので鈴熊両方第二に入れる。第一に押し出されたのはFletcherでした。

●基地航空隊
第一:二式大艇★4、零式艦戦52型(熟練)★M、一式戦隼III型甲、銀河
第二:二式大艇、一式戦隼II型(64戦隊)、一式戦隼III型甲(54戦隊)、一式陸攻(野中隊)
第三:二式大艇、一式戦隼III型甲★M、零式艦戦52型(熟練)★M、銀河


※全ボス集中

●支援
道中:対潜支援
決戦:砲撃支援


●出撃戦果
装甲破砕なし
01:119残し:同航:Z2瑞鳳中破(開):胸熱1:一二航戦秋巻:9
02:563残し:反航:胸熱1:一二航戦秋巻:10
03:820残し:同航:Z2巻雲中破(開):胸熱2:飛龍:10
04:647残し:反航:Z2風雲中破(閉):胸熱1:赤城:9
05:630残し:同航:Z2川内中破(開):胸熱2:飛龍:9

装甲破砕後
06:夜戦権なし:同航:胸熱不発:一二航戦浜谷:9
07:C:T有利:胸熱不発:飛龍:9
08:429残し:同航:胸熱1:一二航戦秋巻:7
09:Z1熊野大破(閉幕):3
10:旗艦無傷:反航:胸熱1:赤城:9
11:旗艦無傷:反航:Z1雪風中破(支援来ず):胸熱1:飛龍:10
12:撃破;雪風:反航:胸熱1:一二航戦秋巻

基地。期待してなかったけど1隻落としてくれた。
20梅雨夏イベE-7-3基地

開幕航空戦
20梅雨夏イベE-7-3開幕航空

支援。火力、命中どちらも盛った(つもり/大和型とか使った)の全キラ支援です。
20梅雨夏イベE-7-3支援

昼終了時
20梅雨夏イベE-7-3昼終了時

友軍後。
20梅雨夏イベE-7-3友軍後

風雲カットイン
20梅雨夏イベE-7-3風雲ci2

鈴谷連撃
20梅雨夏イベE-7-3鈴谷連撃

雪風カットイン
20梅雨夏イベ雪風ci

撃破!!
20梅雨夏イベE-7-3撃破

無駄に装甲破砕なしで遊んでみたり。
1、制空計算ガバで拮抗。でも2連スナイプしてればいけたな。というかそもそもづほ中破で進軍すな。
2、友軍二航戦動く前に置物化。
3、装備してないガバすぎるガバ。五航戦置物。
4、五航戦一巡目動く前に置物。

装甲破砕後
67、胸熱発動条件満たしているのに2連不発悲しみの嵐。

〜中略〜

12、昼、友軍がなんもかんもむちゃくちゃやったけど、風雲ciスナイプ、中破鈴谷渾身の連撃、そして今までまったく仕事してこなかった雪風ci発動からのギリギリ届いて撃破。むちゃくちゃや。

●報酬
「勲章」*3、「改修資材」*10、「TBF」
「XF5U FlyingPancake」
20梅雨夏イベE-7報酬「XF5U」
パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪

「甲種勲章」
20梅雨夏イベE-7報酬「甲種勲章」

「正規空母 Hornet」
20梅雨夏イベE-7報酬「正規空母Hornet」

●E-7クリア!!
20梅雨夏イベE-7クリア1

20梅雨夏イベE-7クリア2


●全作戦攻略完了!!
20梅雨夏イベ全作戦攻略完了

●ALL甲クリア!!
20梅雨夏イベALL甲1

20梅雨夏イベALL甲2

20梅雨夏イベALL甲3

20梅雨夏イベALL甲4


では四号と屋代探しに行ってきます。


スポンサーサイト



21:11  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2020.08/09(Sun)

艦隊これくしょん その294

20梅雨&夏イベント攻略!! その7-1

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-7 ソロモン諸島沖 サンタ・クルーズ諸島沖
決戦!南太平洋海戦

20梅雨夏イベE-7

●E-7について
・戦力&戦力&戦力のゲージ3本
・ギミックいっぱい
・水上、機動。ギミックで通常も。

<戦力ゲージ1>
●ボス
リコリス棲姫
20梅雨夏イベE-7-1ボス

●マップ
20梅雨夏イベE-7マップ1
F:空襲、I:水上、K:戦闘なし、N:空襲、O:水上、X:ボス

●ルート
FIKNOX

●攻略艦隊
・第一艦隊
Iowa改142:16inch砲★6、16inch砲★6、零式水上偵察機11型乙(熟練)、三式弾/Bofors
Roma改140:試製41砲★9、試製41砲★9、零式水上偵察機11型乙(熟練)、三式弾/噴進砲改二
最上改142:強風改★M、二式水戦改(熟練)★M、強風改、二式水戦改(熟練)★M/噴進砲改二★M
由良改二127:20.3(3号)砲★M、内火艇★2、SKSK+SGレーダー/噴進砲
海風改二95:内火艇★M、大発動艇(陸戦隊)★M、22号電探改四(後期)★6
荒潮改二128:内火艇★M、大発動艇(陸戦隊)★6、GFCS/ポンポン砲


・第二艦隊
黒潮改二127:10砲高射★9、12.7砲C型改二★6、WG42/Bofors
Ташкент改124:130mmB-13砲、130mmB-13砲、WG42、WG42/噴進砲改二★4
霞改二98:10砲高射★9、12.7砲C型改二★6、M4A1 DD
Johnston改118:5inch単装砲Mk.30、5inch単装砲Mk.30、GFCS/噴進砲改二★6
大淀改141:20.3(3号)砲★M、WG42、WG42、WG42/10高角砲+増設機銃
高雄改98:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、紫雲、三式弾改


※霞はサブ。

●基地航空隊
第一:一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻三四型、一式陸攻(野中隊)、銀河
第二:一式戦隼III型甲★M、一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、銀河
第三:一式戦隼III型甲(54戦隊)、銀河、一式陸攻二二型甲、一式陸攻三四型★4


※全ボス集中

●支援
道中:砲撃
決戦:砲撃
(破壊時のみ)

●出撃戦果
01:夜撃破S;大淀(谷風):反航:N海風中破:2
02:夜撃破S;霞(五月雨):反航:4
03:夜撃破S;霞(五月雨):同航:N荒潮中破:7
04:夜撃破S;大淀:反航:5
05:O黒潮大破:5
06:夜撃破S;黒潮:T不利
07:夜撃破S;Ташкент(日振):同航:I黒潮霞中破:8

基地
20梅雨夏イベE-7-1基地

支援
20梅雨夏イベE-7-1支援

撃破
20梅雨夏イベE-7-1撃破

2、基地札一部隊出撃にし忘れ(1回クリックで待機になってた><)。
5、基地札(ry。しかし敵警戒陣により撤退。滅せよ。
7、基地の刺さり具合がイマイチで敵第二がちょっと残りすぎてなんやかんやだったけどТашкентがたしゅけてくれました!!

<ギミック1/第二ボスマス開放>
20梅雨夏イベE-7マップ1
M:潜水新姫、R:水上
R:戦闘なし、F:空襲、H:空襲、J:戦闘なし
A:能動分岐、C:潜水、E:空襲

水上部隊
・RマスS勝利
20梅雨夏イベE-7ギミック1RマスS勝利

機動部隊
・Fマス優勢
20梅雨夏イベE-7ギミック1Fマス優勢

・Hマス優勢
20梅雨夏イベE-7ギミック1Hマス優勢

・Jマス到達
20梅雨夏イベE-7ギミック1Jマス到達

通常艦隊
・Eマス優勢
20梅雨夏イベE-7ギミック1Eマス優勢

基地
・防空優勢*2
20梅雨夏イベE-7ギミック1基地防空1

20梅雨夏イベE-7ギミック1基地防空2


<戦力ゲージ2>
●ボス
空母夏姫II
20梅雨夏イベE-7-2ボス
浮かれたobsn

●マップ
20梅雨夏イベE-7マップ2
D:戦闘なし、H:空襲、V:潜水姫、V1:空襲、V3:水上、V4:空襲、Y:ボス

●ルート
DHVV1V3V4Y

●攻略艦隊
・第一艦隊
赤城改二152:彗星(江草隊)、天山一二型(村田隊)、天山一二型(村田隊)★2、烈風改二戊型(一航戦/熟練)、烈風改二戊型/
噴進砲改二★M
South Dakota改66:16inch砲Mk.6mod.2、16inch砲Mk.6、零式水上偵察機11型乙(熟練)、一式徹甲弾★M/25機銃集中配備★6
Atlanta改132:5inch連装両用砲(集中配備)、GFCS+5inch連装両用砲(集中配備)、GFCS/25機銃集中配備
伊勢改二138:新型缶、Fw190A-5改(熟練)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、烈風改二、烈風一一型/タービン
日進甲133:強風改★M、二式水戦改(熟練)★M、二式水戦改(熟練)★M、強風改/噴進砲改二★4
瑞鶴改二甲163:橘花改、天山一二型(村田隊)、F6F-5★M、烈風一一型/噴進砲改二


※特効持ちのSouth Dakotaを未改から使っていたら育ちましたよ。

・第二艦隊
風雲改二120:12.7砲D型改二★1、12.7砲D型改二★2、GFCS/熟練見張員
長波改二130:12.7砲D型改二★、四連装(酸素)魚雷後期★M、GFCS/熟練見張員
夕雲改二96:12.7砲D型改二、12.7砲D型改二、Bofors
Gotland andra130:HF/DF+Type144/147ASDIC、対潜短魚雷、探照灯★M、照明弾
妙高改二139:六連装(酸素)魚雷★9、20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、夜偵★M/熟練見張員
雪風改137:五連装(酸素)魚雷★M、五連装(酸素)魚雷★M、六連装(酸素)魚雷★9/熟練見張員


※ゴト、なんで大型探照灯持ってないの???ガバった。

●基地航空隊
第一:一式戦隼III型甲★M、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻三四型、二式陸上偵察機(熟練)★2
第二:一式戦隼III型甲(54戦隊)、銀河★1、銀河、銀河
第三:零式艦戦21型(熟練)★M、一式戦隼II型(64戦隊)、一式陸攻三四型★4、銀河


※全ボス集中

●支援
道中:対潜支援
決戦:砲撃支援


●出撃戦果
01:238削りA:同航:7
02:880削りS;妙高:同航:V1伊勢中破:5
03:707削りA:反航:V夕雲中破(開):7
04:880削りS;妙高:同航:9
05:651削りA:反航:7
06:V4長波大破:V1筑摩中破V3長波中破(閉):4
07:880削りS;妙高:同航:V1Atlanta中破:6
08:880削りS;長波:同航:4

破壊
09:764残し:同航:V風雲雪風中破:5
10:V3雪風大破:V夕雲中破V1Atlanta中破:6
11:606残し:同航:2
12:380残し:同航:V4日進中破:10
13:450残し:反航:7
14:V風雲夕雲中破:3
15:640残し:同航:V摩耶中破V1夕雲中破:10
16:V3摩耶大破:V摩耶中破:3
17:585残し:同航:5
18:822残し:同航:V3雪風中破:10
19:225残し:同航:8
20:758残し:同航:V長波中破V4夕雲中破

South Dakota改にしたよ()
21:V4熊野大破:V雪風中破:4
22:V3夕雲大破:V夕雲長波中破:5
23:684残し:同航:VAtlanta中破V3雪風中破:8
24:V風雲大破:2
25:夜戦第二:同航:V長波Atlanta中破V3夕雲中破
26:258残し:T有利:4
27:536残し:同航
28:143残し:T有利:V3雪風中破:10
29:夜撃破;妙高:T有利:V3雪風中破

基地
20梅雨夏イベE-7-2基地

支援
20梅雨夏イベE-7-2支援

長波ci
20梅雨夏イベE-7-2長波ci2

からの妙高さんci
20梅雨夏イベE-7-2妙高ci

撃破
20梅雨夏イベE-7-2撃破

2、ほぼ削れてなかったけど雪みょこが500、400出して撃破。
4、夜戦旗艦のみ、風雪ciでも届かず、みょこ単発で撃破。

9、基地開幕支援はうまく噛み合ったけれどobsn2隻に有効打が入らずほぼ削れない状態プラス風雪中破、長波も大破して無理でした。
17一航戦使ってると一巡目でしぬリスクがなぁ。
18基地開幕支援全部ゴミで雷撃4本\(^o^)/
26、T有利からの赤城さん即爆発、夜戦時3隻残しだったものの状態良し。も、みょこ2択外し&雪風ci不発(もうずっと出てない)心折れる。
28、みょこ雪2連スナイプも雪風中破のため(?)お察し。
29、破壊、疲れた。

<ギミック2/第三ボスマス開放>
機動部隊
・Hマス優勢

・VマスS勝利
20梅雨夏イベE-7ギミック2VマスS勝利

・V4マス優勢
20梅雨夏イベE-7ギミック2V4マス優勢


水上部隊
・XマスA勝利
20梅雨夏イベE-7ギミック2XマスA勝利

基地
・防空優勢*2
20梅雨夏イベE-7ギミック2基地防空2
1回目SSなし

その2へつづく→


20:14  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2020.07/27(Mon)

艦隊これくしょん その293

20梅雨&夏イベント攻略!! その6-2

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-6 ソロモン諸島沖
徹底海峡の死闘


前回はこちら

<戦力ゲージ2削り>
●ボス
南戦艦新棲姫
20梅雨夏イベE-6-2ボス1

最終形態
20梅雨夏イベE-6-2ボス壊1

装甲破砕後
20梅雨夏イベE-6-2ボス壊2

●マップ
20梅雨夏イベE-6マップ3
A:能動分岐、C:潜水、K:戦闘なし、N:水上、S:夜戦、Z:ボス

●ルート
ACKNSZ

●攻略艦隊
・第一艦隊
Nelson改146:46砲改★2、新型缶、九一式徹甲弾★M、司令部施設/タービン
愛宕改100:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、紫雲、三式弾
霧島改二143:試製41砲★9、試製35.6砲★M、九一式徹甲弾★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)/25機銃集中配備★6
衣笠改二97:20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★M、紫雲、三式弾改
比叡改二丙141:試製41砲★9、試製35.6砲★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)、一式徹甲弾★M/噴進砲改二M
三隈改141:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、三式弾★6、二式水戦改(熟練)★M/噴進砲改二★4


・第二艦隊
夕立改二96:12.7砲B型改四+高射装置、四連装(酸素)魚雷後期★M、22号電探改四(後期)/熟練見張員
摩耶改二93:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、夜偵★M、三式弾/25機銃集中配備
満潮改二99:12.7砲C型改二★6、12.7砲C型改二★6、照明弾/熟練見張員
村雨改二134:12.7砲B型改四+高射装置、12.7砲B型改四+高射装置、照明弾/熟練見張員
長良改95:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、夜偵
時雨改二133:四連装(酸素)魚雷後期★M、六連装(酸素)魚雷★9、三式ソナー★M/熟練見張員


※摩耶はサブ。
※村雨は最初大潮(主魚電(見)ci)だったりもした。

●基地航空隊
第一:一式陸攻(野中隊)、一式陸攻二二型甲、一式陸攻三四型、二式陸上偵察機(ボス集中)
第二:一式陸攻三四型、銀河、銀河、二式陸上偵察機(熟練)(ボス集中)
第三:東海(901空)、試製東海、試製東海、試製東海(Cマス集中)


●支援
道中:なし
決戦:砲撃


●出撃戦果
01:950削りA;時雨:同航:S摩耶中破:NT1:5
02:324削りA:反航:NT1:8
03:950削りS;時雨:反航:N比叡中破:NT1:5
04:950削りS;時雨:同航:S長良(満潮)退避:NT1:5
05:781削りA:T有利:NT1:9
06:660削りA:反航:NT2:8
07:850削りA:同航:NT1:7
08:305削り:同航:S大潮村雨中破:NT1:8

1、同航もあって霧島さんがダイソン吹っ飛ばしたのがおもしろかった。
2、NTがクソで夜戦4択。無理です。
3、道中比叡中破、昼時雨中破も基地がダイソン吹っ飛ばしていたおかげでなんとか撃破。

<装甲破砕ギミック>
Q:水上、D:潜水、F:空襲、J:水上

・Lマス優勢
20梅雨夏イベE-6装甲破砕Lマス優勢

・QマスS勝利
20梅雨夏イベE-6装甲破砕QマスS勝利

・Fマス優勢
20梅雨夏イベE-6装甲破砕Fマス優勢

・JマスS勝利
20梅雨夏イベE-6装甲破砕JマスS勝利

・VマスS勝利
20梅雨夏イベE-6装甲破砕VマスS勝利

・XマスS勝利
20梅雨夏イベE-6装甲破砕ギミックXマスS勝利

・基地防空優勢*2
20梅雨夏イベE-6装甲破砕基地防空1

20梅雨夏イベE-6装甲破砕基地防空2

<戦力ゲージ2破壊>
●攻略艦隊
・第一艦隊
Nelson改146:46砲改★2、三式弾、九一式徹甲弾★M、新型缶/タービン
衣笠改二97:20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★M、三式弾、紫雲
霧島改二143:試製41砲★9、試製35.6砲★M、九一式徹甲弾★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)/25機銃集中配備★6
三隈改142:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型乙、Ro.44水上戦闘機★7/
噴進砲改二★4
比叡改二丙142:試製41砲★9、試製35.6砲★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)、一式徹甲弾★M/噴進砲改二★M
秋津洲改102:艦艇修理施設、艦艇修理施設、新型缶/タービン


※秋津洲で泊地修理する(夜戦マスの次Yマス)。

・第二艦隊
夕立改二96:12.7砲B型改四+高射装置、四連装(酸素)魚雷後期★M、22号電探改四(後期)/熟練見張員
長良改95:20.3(3号)砲★M、OTO砲★9、OTO砲★9
敷波改二96:五連装(酸素)魚雷★M、五連装(酸素)魚雷★M、三連装(酸素)魚雷後期★7
村雨改二96:12.7砲B型改四+高射装置、12.7砲B型改四+高射装置、照明弾
愛宕改105:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、夜偵★M、三式弾
時雨改二133:四連装(酸素)魚雷後期★M、六連装(酸素)魚雷★9、三式ソナー★M/熟練見張員


※削りとだいたい同じだけど、長良の偵察機投げ捨て主副副にして火力出す。

●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻二二型甲、二式陸上偵察機
第二:一式陸攻三四型、一式陸攻三四型、銀河、二式陸上偵察機(熟練)★2
第三:一式陸攻三四型★4、銀河、銀河、二式陸上偵察機(熟練)


※全てボス集中。

●支援
道中:対潜支援
決戦:砲撃支援


●出撃戦果
01:690残し:T不利:NT1
02:夜撃破S;長良:同航:C村雨中破:NT1

基地
20梅雨夏イベE-6-2基地後

支援
20梅雨夏イベE-6-2支援

NT1
20梅雨夏イベE-6-2NT1

NT2
20梅雨夏イベE-6-2NT2

NT3
20梅雨夏イベE-6-2NT3

昼終了時
20梅雨夏イベE-6-2昼終了時

撃破!!
20梅雨夏イベE-6-2撃破


1、基地ゴミ(熟練度MAX)支援ゴミ(全キラ)T不利の三重苦。
2、基地支援仕事!!同航!! NTはネを確実に落としてくれたので◎。霧島さんが大暴れしてダイソン転がす。
時雨ちゃん昼2巡目に集中砲火を浴びて大破して焦るも旗艦中破のみで夜戦突入。
夕立ciでは届かずやばいかな!?とまたも焦るも主副副超強連撃の長良ちゃんが撃破!!ありがとう!!
勝利勝利大勝利!!さいっこうの響き!!!

●報酬
「勲章」*2、
「二式大艇★4」
20梅雨夏イベE-6報酬「二式大艇」

「天山一二型(村田隊)★2」
20梅雨夏イベE-6報酬「天山一二型(村田隊)」

「6inch三連速射砲Mk.16mod.2★2」
20梅雨夏イベE-6報酬「6inch砲」

「16inch砲Mk.6mod.2★2」
20梅雨夏イベE-6報酬「16inch砲」

「戦艦 South Dakota」
20梅雨夏イベE-6報酬「South Dakota」

●E-6クリア!!
20梅雨夏イベE-6クリア1

20梅雨夏イベE-6クリア2


●E-7へ
20梅雨夏イベE-7へ


20:35  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2020.07/27(Mon)

艦隊これくしょん その292

20梅雨&夏イベント攻略!! その6-1

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-6 ソロモン諸島沖
徹底海峡の死闘

20梅雨夏イベE-6

●E-6について
・戦力&戦力のゲージ2本
・ボスマス開放、短縮ルート開放、装甲破砕ギミックあり
・連合艦隊

<戦力ゲージ1>
●ボス
リコリス棲姫
20梅雨夏イベE-6-1ボス

●マップ
20梅雨夏イベE-6マップ1
A:能動分岐、B:空襲、H:能動分岐、J:水上、K:戦闘なし、N:水上、S:夜戦、X:ボス

●ルート
ABHJKNSX

●攻略艦隊
・第一艦隊
Nelson改146:試製41砲★9、381mm砲改★9、零式水上偵察機11型乙(熟練)、新型缶/タービン
霧島改二143:試製41砲★9、試製35.6砲★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)、三式弾改/噴進砲改二
大潮改二134:内火艇★M、大発動艇(陸戦隊)★M、25機銃集中配備/熟練見張員
比叡改二丙141:試製35.6砲★M、試製41砲★9、零式水上偵察機11型乙、三式弾/噴進砲改二★M
満潮改二99:内火艇★M、大発動艇(陸戦隊)★6、25機銃集中配備★6/熟練見張員
三隈改141:強風改、二式水戦改(熟練)★M、強風改★M、二式水戦改(熟練)★M/噴進砲改二★4


※ボスマスでネルソンタッチ使用。陸上型、PT両狙い視野に対地プラス見張員の駆逐艦。
※ボスで制空取れないけど無問題。

・第二艦隊
長良改95:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、WG42
衣笠改二96:20.3(2号)砲★M、20.3(2号)砲★M、夜偵★M、三式弾
愛宕改100:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、紫雲、三式弾
時雨改二133:10砲高射★9、10砲高射★9、22号電探改四(後期)/熟練見張員
村雨改二96:M4A1 DD、WG42、熟練見張員
夕立改二96:10砲高射★9、12.7砲B型改四+高射装置、GFCS


※夜戦マス警戒陣使用。駆逐下に固める。

●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、銀河、一式陸攻(野中隊)、一式戦隼III型甲(54戦隊)
第二:一式陸攻三四型、銀河、銀河、一式戦隼III型甲★M
第三:一式陸攻二二型甲、一式陸攻三四型★4、一式陸攻三四型、一式戦隼II型(64戦隊)


※全ボス集中

●支援
道中:なし
決戦:砲撃(破壊時のみ)


●出撃戦果
01:昼撃破S;比叡(朝潮):反航:S夕立中破:NT2:8
02:昼撃破S;比叡(瑞鳳):反航:NT1:4
03:昼撃破S;満潮(摩耶):同航:S村雨夕立中破:NT1:7
04:昼撃破S;比叡(隼鷹):同航:N三隈中破:NT1:3
05:夜撃破S;長良(羽黒):同航:NT2:6
06:昼撃破S;満潮(初雪):反航:N長良中破

基地後
20梅雨夏イベE-6-1基地後

支援
20梅雨夏イベE-6-1支援

NT1
20梅雨夏イベE-6-1NT1

NT2
20梅雨夏イベE-6-1NT2

NT3
20梅雨夏イベE-6-1NT3

撃破
20梅雨夏イベE-6-1撃破


<ギミック1>
ボスマス開放のギミックです。

●マップ
20梅雨夏イベE-6マップ1
B:空襲、H:能動分岐、M:潜水新姫、L:空襲、O:空襲
P:水上(フラル*2とか)、R:空襲、T:水上、V:連合(ヌ改*2〜3)
C:潜水、E:潜水、I:空襲、G:空襲

・Bマス航空優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック1Bマス優勢

・Oマス航空優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック1Oマス優勢

・VマスS勝利*2
20梅雨夏イベE-6ギミック1VマスS勝利1

20梅雨夏イベE-6ギミック1VマスS勝利2


・基地防空優勢*2
20梅雨夏イベE-6ギミック1基地優勢1

20梅雨夏イベE-6ギミック1基地優勢2


<ギミック2>
空襲マス回避ルート(C→K)開放のギミックです。

・CマスS勝利
SS撮りミス(よそ見してたら終わってた)

・Gマス優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック2Gマス優勢

・Oマス優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック2Oマス優勢


・VマスS勝利(2撤退)
20梅雨夏イベE-6ギミック2VマスS勝利

・基地防空優勢
20梅雨夏イベE-6ギミック2基地防空優勢

続きます→
20:30  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2020.07/25(Sat)

艦隊これくしょん その291

20梅雨&夏イベント攻略!! その5

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-5 ニューブリテン島沖/ソロモン諸島西部沖
南浦戦線 島嶼海上輸送作戦

20梅雨夏イベE-5

●E-5について
・戦力&輸送のゲージ2本
・ルート、ボスマス開放ギミックあり
・通常艦隊or連合艦隊

<ギミック1>

●マップ
20梅雨夏イベE-5マップ1
D:戦闘なし、E:能動分岐、G:能動分岐、F:潜水
H:潜水、J:水上、P:水上、T:空襲、W:通常
S:空襲、Q:水上
R:空襲、V:通常

通常or水上打撃部隊
・FマスS勝利
20梅雨夏イベE-5ギミック1FマスS勝利

・QマスS勝利
20梅雨夏イベE-5ギミック1QマスS勝利

機動部隊
・VマスS勝利
20梅雨夏イベE-5ギミック1VマスS勝利

・WマスS勝利
20梅雨夏イベE-5ギミック1WマスS勝利

・基地防空優勢*2

<戦力ゲージ>
●ボス
軽巡棲姫II
20梅雨夏イベE-5ボス

●マップ
20梅雨夏イベE-5マップ2
D:戦闘なし、E:能動分岐、G:能動分岐、I:潜水、K:水上、M:水上、O:空襲、Q:水上、Y:ボス
C:戦闘なし、B:水上
F:潜水、X1:潜水、X2:潜水新姫

●ルート
DEGIKMOQY

●攻略艦隊
・第一艦隊
鳥海改二141:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)、司令部施設/ポンポン砲
L.d.S.D.d.Abruzzi改100:152/55三連速射砲改、152/55三連速射砲改、FuMOレーダー
川内改二127:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上偵察機11型乙(熟練)
那智改二98:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、紫雲、32号電探
龍驤改二147:爆戦62型(岩井隊)★M、97艦攻(友永隊)、彩雲(東カロリン空)、烈風(601空)/
噴進砲改二★6
神鷹改二112:99艦爆(江草隊)、97艦攻(友永隊)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、零式艦戦52型(熟練)★M/噴進砲改二★M


※川内、那智はサブ

・第二艦隊
神通改二145:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★M、零式水上観測機★M、
三日月改98:HF/DF+Type144/147ASDIC、試製15対潜噴進砲、Type144/147ASDIC
江風改二98:10砲高射★9、10砲高射★9、三式ソナー★M
皐月改二97:三式ソナー★M、三式爆雷投射機★9、二式爆雷
北上改二99:15.2砲改★M、20.3(2号)砲★M、甲標的丙型★4
陽炎改二128:12.7砲C型改二★6、12.7砲C型改二★4、22号電探改四(後期)/噴進砲改二★4


※北上はサブ

●基地航空隊
第一:銀河、一式陸攻三四型、一式戦隼II型(64戦隊)、二式陸上偵察機(熟練)
第二:一式陸攻(野中隊)、銀河、一式戦隼III型甲(54戦隊)、二式陸上偵察機
第三:秋水、試製秋水、Me163B、烈風改(352空/熟練)


●支援
道中:なし
決戦:なし


●出撃戦果
01:夜撃破S;神通(村雨):同航:4
02:夜撃破S;神通:反航:I陽炎(三日月)退避:3
03:夜撃破S;神通(Helena):?:3
20梅雨夏イベE-5ドロップHelena
04:夜撃破S;神通(白露):同航:4
05:夜撃破A;神通(多摩):T不利:Q龍驤(皐月)退避I三日月中破K新鷹中破:6
06:夜撃破S;神通(不知火):反航
20梅雨夏イベE-5-1撃破

5、道中中破2、退避も出た上ボス開幕を神通さんがもらってしまうものの、その神通さんが夜で転がしました。っょぃ。
6、普通に撃破。

<ギミック2>
・X1マスS勝利*2
20梅雨夏イベE-5ギミック2X1マスS勝利1

2回目撮りミス

・X2マスS勝利*2
20梅雨夏イベE-5ギミック2X2マスS勝利1

20梅雨夏イベE-5ギミック2X2マスS勝利2

・BマスS勝利
20梅雨夏イベE-5ギミック2BマスS勝利

・基地防空優勢
20梅雨夏イベE-5ギミック2基地防空優勢


<輸送ゲージ>
・TP960

●ボス
ネ改

●マップ
20梅雨夏イベE-5マップ3
C:戦闘なし、Z8:空襲、Z7:水上、Z5:空襲、Z4:揚陸地点、Z:ボス
B:水上、Z6:水上

●ルート
CZ8Z7Z5Z4ZorCBZ6Z5Z4Z

●攻略艦隊
神通改二、陽炎改二、江風改二、千代田甲(、皐月改二、三日月改)

※有明掘りは4隻編成輸送装備なし
※攻略(?)は輸送装備積みつつ6隻or4隻

●基地航空隊
第一:天山一二型(友永隊)、天山一二型(村田隊)、97艦攻(友永隊)★8、二式陸上偵察機(熟練)(ボス集中)
第二:97艦攻(友永隊)、97艦攻(友永隊)、天山一二型(村田隊)、二式陸上偵察機(※)
第三:秋水、試製秋水、Me163B、烈風改(352空/熟練)(防空)


※第二はボスと道中or道中集中

●支援
道中:なし
決戦:なし


●出撃戦果
・有明掘り
愛宕PerthA?日振親潮峯雲川内A熊野長月A古鷹
A妙高長月長良榛名A鳥海鳥海愛宕A川内長月有明
20梅雨夏イベE-5ドロ有明
撤退5

・攻略
6隻
01:撤退
02:撤退
03:S;74
04:撤退
05:A;66
06:撤退

4隻
07:撤退
08:S;45
09:S;45
10:撤退
11:A;31
12:撤退
13:A31
14:A31
15:A31

6隻
16:S;87
17:撤退
18:撤退
19:撤退
20:撤退
21:S;87
22:S;破壊
20梅雨夏イベE-5-2撃破

何しても道中爆発しやすくて参った。

●報酬
「勲章」、「緊急修理資材」*5、「洋上補給」*3、「戦闘詳報」
「6inch三連装速射砲Mk.16★7」
20梅雨夏イベE-5報酬「6inch三連速射砲Mk16★7」

「二式陸上偵察機(熟練)★2」
20梅雨夏イベE-5報酬「二式陸上偵察機(熟練)★2」

●E-5クリア!!
20梅雨夏イベE-5クリア1

20梅雨夏イベE-5クリア2


●E-6へ
20梅雨夏イベE-6へ


17:54  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2020.07/20(Mon)

艦隊これくしょん その290

20梅雨&夏イベント攻略!! その4

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-4 小笠原諸島沖
反転!敵任務部隊を撃て!

20梅雨夏イベE-4

●E-4について
・輸送、輸送、戦力のゲージ3本
・ボスマス開放、第3ボス装甲破砕ギミックあり
・連合艦隊

<輸送ゲージ1>
・TP850

●ボス
空母棲姫
20梅雨夏イベE-4-1ボス

●マップ
20梅雨夏イベE-4-1マップ
C:能動分岐、E:潜水、H:水上、L:揚陸地点、M:ボス
I:水上
B:潜水、A:空襲
G:空襲、F:能動分岐、D:水上

●ルート
CEHLM

●攻略艦隊
・第一艦隊
三隈改32:司令部施設、二式水戦改(熟練)★、ドラム缶、二式水戦改(熟練)★
瑞鳳改二乙100:97艦攻(931空/熟練)、天山(931空)★2、零式艦戦53型(岩本隊)★M、彩雲(東カロリン空)/噴進砲改二★M
文月改二98:大発動艇、大発動艇、大発動艇
睦月改二99:大発動艇、大発動艇、大発動艇
Z1zwei96:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
Z3zwei95:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶


・第二艦隊
阿武隈改二141:甲標的丙型★4、OTO砲★9、Type124ASDIC/ポンポン砲
霞改二138:大発動艇、大発動艇、HF/DF+Type144/147ASDIC/噴進砲
山雲改96:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶、
野分改100:ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶、
初月改45:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M
秋月改140:10砲高射★9、10砲高射★9、Type144/147ASDIC


※三隈とづほの近代化終わってません※

●基地航空隊
第一:一式陸攻三四型、一式陸攻(野中隊)、銀河、一式陸攻三四型(ボス集中)
第二:一式戦隼II型(64戦隊)、銀河、銀河、一式陸攻二二型甲(ボス集中)
第三:秋水、試製秋水、Me163B、烈風改(352空/熟練)(防空)


●支援
道中:なし
決戦:なし


●出撃戦果
01:夜S;野分;TP180減少(吹雪):?:1
02:昼S;瑞鳳:TP180減少(野分):T有利:E阿武隈野分中破
03:昼S;瑞鳳;TP180減少(山雲):T有利
04:A;TP125減少:反航
05:A;TP131減少:反航
06:A;TPゲージ破壊:同航:H野分退避I霞中破
20梅雨夏イベE-4-1撃破

4出撃目でA勝利になってしまったので輸送装備調整してSで完了できるはずがまたA勝利になったので悲しみの6出撃です。

<ギミック1>
・Aマス航空優勢
20梅雨夏イベE-4ギミック1Aマス優勢

・Gマス航空優勢
20梅雨夏イベE-4ギミック1Gマス優勢

・DマスS勝利
20梅雨夏イベE-4ギミック1DマスS勝利

<輸送ゲージ2>
●ボス
重巡夏姫
20梅雨夏イベE-4-2ボス

●マップ
20梅雨夏イベE-4-2マップ
C:能動分岐、E:潜水、G:空襲、F:能動分岐、D:水上、O:ヌ改とかいる水上、Q:揚陸地点、R:ボス

●ルート
CEGFDOQR

●攻略艦隊
・第一艦隊
瑞鳳改二乙105:97艦攻(931空)、彗星二二型(634空/熟練)、天山(931空)、司令部施設/噴進砲改二
葛城改160:97艦攻(931空)、零式艦戦52型(熟練)★M、天山(931空)★2、Fw190A-5改(熟練)/噴進砲改二★4
大鳳改125:97艦攻(931空/熟練)、97艦攻(931空)、零式艦戦53型(岩本隊)★M、彩雲(偵四)★2/噴進砲改二
SaratogaMk.II152:97艦攻(931空)★1、烈風改二、99艦爆(江草隊)、烈風一一型/噴進砲改二★6
文月改二98:大発動艇、大発動艇、大発動艇
睦月改二99:大発動艇、大発動艇、大発動艇


・第二艦隊
木曾改二142:OTO砲★9、OTO砲★9、甲標的丙型★4
霞改二138:10砲高射★9、10砲高射★9、大発動艇・噴進砲
阿武隈改二141:大発動艇、大発動艇、甲標的丙型★4/ポンポン砲
初月改48:10砲高射★9、10砲高射★9、13号電探改★M
秋月改140:10砲高射★9、10砲高射★9、四式ソナー★6/25機銃集中配備
足柄改二138:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、夜偵★M、FuMOレーダー


※序盤は第一霞(大発動艇*3)、第二三隈(ドラム缶*4)とかやってたけど道中事故多いとかなんとかで、瑞鳳inの三隈out。

※づほ(と三隈)の近代化終わってません※

●基地航空隊
第一:一式戦隼III型甲(54戦隊)、一式陸攻(野中隊)、銀河、一式陸攻三四型(ボス集中)
第二:一式戦隼II型(64戦隊)、銀河、銀河、一式陸攻二二型甲(ボス集中)
第三:秋水、試製秋水、Me163B、烈風改(352空/熟練)(防空)


●支援
道中:なし
決戦:なし


●出撃戦果
01:A;TP86減少:同航:O足柄中破(ヌ):7
02:S;TP123減少(神通):同航:O睦月中破(ヌ):5
03:S;TP94減少(初春):同航:O三隈(初月)退避:4
04:S;TP123減少(羽黒):同航:6
05:A;TP86減少:反航:5
06:S;TP99減少(羽黒):反航:3
07:S;TP99減少(磯波):反航:E霞中破:4
08:S;TP99減少(妙高):T有利:E木曾大破O睦月中破(開幕):4
09:A;TP69減少:同航:7
10:S;TPゲージ破壊(利根):同航
20梅雨夏イベE-4-2撃破

輸送量調整したのに9出撃目Aだったので出撃増えました(またかよ)

<ギミック2>
・MマスA勝利
20梅雨夏イベE-4ギミック2MマスA勝利


<戦力ゲージ削り>
●ボス
駆逐林棲姫
20梅雨夏イベE-4-3ボス1

装甲破砕後
20梅雨夏イベE-4-3ボス2

●マップ
20梅雨夏イベE-4-3マップ
C:能動分岐、E:潜水、H:水上、S:空襲、V:戦闘なし、X:ダイソンエリレ、Z3:ボス

●ルート
CEHSVXZ3

●攻略艦隊(Lvは破壊時)
・第一艦隊
瑞鳳改二乙111:97艦攻(931空)、彗星(江草隊)、天山(931空)★2、Fw190A-5改(熟練)/噴進砲改二
大鳳改126:97艦攻(931空/熟練)、97艦攻(931空)、彗星二二型(634空)、烈風改二戊型(一航戦/熟練)/噴進砲改二★4
SaratogaMk.II152:天山(931空)、97艦攻(931空)、彗星二二型(634空/熟練)、零式艦戦53型(岩本隊)★M/噴進砲改二★6
千代田航改二138:天山一二型(村田隊)、97艦攻(931空)、烈風改二、彩雲(偵四)★2/FlaK38
三隈改46:二式水戦改、二式水戦改★、二式水戦改、強風改★M
Commandant Teste改127:二式水戦改(熟練)★M、二式水戦改(熟練)★M、強風改、強風改/噴進砲改二★M

※なんで千代田に噴進砲改二載せてないの?(まじで今気づいた)
※三隈はサブサブ。


・第二艦隊
阿武隈改二141:甲標的丙型★4、五連装(酸素)魚雷★M、五連装(酸素)魚雷★M/ポンポン砲
木曾改二143:甲標的丙型★4、8inch三連装砲Mk.9mod.2★9、20.3(2号)砲★M/噴進砲改二
那智改二138:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、零式水上観測機、照明弾/25機銃集中配備
不知火改二161:三式ソナー★M、三式爆雷投射機★9、探照灯★M/20連装ロケラン
霞改二139:五連装(酸素)魚雷★M、四連装(酸素)魚雷後期型★M、四連装(酸素)魚雷後期型★M/噴進砲
足柄改二138:20.3(3号)砲★M、20.3(3号)砲★M、夜偵★M、FuMOレーダー/Bofors

※噴進砲改二木曾っちが持ってましたね……。
※旗艦は運42まであげた阿武隈(まるゆ出荷が追いつかないのでこれで諦めた)
※最初は霞6番手だったけどci出ないと悲しいので足柄さんと入れ替えた。
※道中潜水対策は不知火ちゃん。後の海域に出番なさそう(私の力量では)なので。


●基地航空隊
第一:銀河、一式陸攻三四型、一式戦隼II型(64戦隊)、二式陸偵(熟練)(ボス集中)
第二:一式陸攻(野中隊)、銀河、一式戦隼III型甲(54戦隊)、二式陸偵(ボス集中)
第三:秋水、試製秋水、Me163B、烈風改(352空/熟練)(防空)


※ずっと間違っていたのですけど、間違えてたやつ控えてないので破壊時に直したやつです。

●支援
道中:なし
決戦:なし


●出撃戦果
01:X霞大破(ヌ?):3
02:S大鳳大破:3
03:X那智大破(レ開幕):6
04:X千代田大破(大破ダイソン):2
05:X那智大破(レ開幕):1

06:夜撃破S;木曾(伊勢):同航:X木曾不知火中破:飛龍つよつよ:8
07:夜撃破S;阿武隈(那智):同航:X千代田霞中破:飛龍つよつよ:8
08:
夜撃破S;阿武隈(霧島):同航:X三隈霞中破:飛龍つよつよ:4
09:夜撃破S;友軍秋月(松輪):反航:E阿武隈霞中破:飛龍つよつよ:6
10:夜撃破S;霞(愛宕):反航:X木曾(不知火)退避:迅鯨:8
11:夜撃破S;阿武隈(佐渡):反航:Sコマ中破X木曾中破:飛龍つよつよ:6
12:649削りA:同航:能代:9

6出撃目から司令部。すると中破で耐えるやつ始まります!!飛龍つよつよ友軍!!
9出撃目、ボス前でも対馬泥で海防艦ウハウハ回。友軍の秋月ちゃんがぽこんと撃破。ビビる。
10出撃目、昼でなっち大破して友軍迅鯨の絶望感も霞ちゃんがヤッてくれました。
12出撃目昼一発目でづほが棒。夜戦時3択、能代よわ友軍。なっち大破やカットイン不発でA。まぁこれで最終入り。

<装甲破砕ギミック>
・MマスS勝利

20梅雨夏イベE-4ギミック3MマスS勝利

・RマスS勝利
20梅雨夏イベE-4ギミック3RマスS勝利

・XマスA勝利(機動部隊で)
20梅雨夏イベE-4ギミック3XマスA勝利

・基地防空優勢*2
20梅雨夏イベE-4ギミック3基地優勢1

20梅雨夏イベE-4ギミック3基地優勢2

<戦力ゲージ破壊>
01:134残しA:T有利:X那智中破:飛龍:7
02:503残しA:T有利:Xコマ中破:飛龍:10
03:162残しA:反航:X霞中破:飛龍:11
04:X霞大破:E不知火中破Sコマ中破:5
05:
昼撃破S;瑞鳳(扶桑):同航:X不知火中破:飛龍つよつよ

基地
20梅雨夏イベE-4-3基地

開幕航空
20梅雨夏イベE-4-3開幕航空

支援
20梅雨夏イベE-4-3支援

開幕雷撃
20梅雨夏イベE-4-3開幕雷撃

撃破!!
20梅雨夏イベE-4-3撃破

消化試合の夜戦でS勝利
20梅雨夏イベE-4-3S勝利

1、基地ダメダメ。
2、基地、開幕ダメダメ。づほ棒。
3、全体的にダメ。
4、基地間違いにようやく気付くも撤退。
5、づほがハッスルしてオーバーキル。

●報酬
「勲章」、「改修資材」*8

「12.7単装高角砲改二」
20梅雨夏イベE-4報酬「127単口角砲改二」

「12.7連装高角砲改二」
20梅雨夏イベe-4報酬「127連高角砲改二」

「「小笠原要塞」掛け軸」
20梅雨夏イベE-4報酬「掛け軸」

「父島の木格子窓」
20梅雨夏イベE-4報酬「窓」

「駆逐艦 松」
20梅雨夏イベE-4報酬「駆逐艦松」


●E-4クリア!!
20梅雨夏イベE-4クリア1

20梅雨夏イベe-4クリア2

●前段作戦攻略完了!!
20梅雨夏イベ前段攻略完了

●E-5へ
20梅雨夏イベE-5へ


19:46  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2020.07/06(Mon)

艦隊これくしょん その289

20梅雨&夏イベント攻略!! その3

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
E-3 四国沖/九州西方五島列島沖
五島列島沖海底の祈り

20梅雨夏イベE-3

●E-3について
・マップ開放ギミックからの戦力ゲージ
・ボス装甲破砕ギミックあり
・通常艦隊

<ギミック1>
●マップ
20梅雨夏イベE-3マップ1
D:能動分岐、C:空襲、A:潜水、B:空襲
E:戦闘なし、F:潜水、G:能動分岐、H:空襲、I:水上、L:連合
K:空襲、M:水上、N:フラヌ連合

・ギミック用編成
青葉のカメラ(2020年07月06日 16時14分51秒)
※伊勢、翔鶴はサブ。
※Bマス時のみ、空母は艦戦ガン積み。

・Bマス航空優勢
20梅雨夏イベE-3ギミックBマス優勢

・LマスS勝利
20梅雨夏イベE-3ギミックLマスS勝利
道中支援出し忘れたけど同航引いてセフセフ。
謎に明石ドロしました(画像なし)。

・NマスS勝利
20梅雨夏イベE-3ギミックNマスS勝利
Mで伊勢中破、N開幕で初春中破も基地と支援でなんとかなりました。ArkRoyalっょぃ。

・基地防空優勢2回
20梅雨夏イベE-3ギミック基地防空1

20梅雨夏イベE-3ギミック基地防空2
まるゆ単艦でBマスルート進むだけ。

<ギミック2>
●マップ
20梅雨夏イベE-3マップ2
P:水上、R:フラヲヌ連合、S:潜水と水上

・RマスS勝利
20梅雨夏イベE-3ギミックRマスS勝利
Rまでに2隻中破でたものの同航引いて基地と支援でなんとかなりました。ArkRoyalっょぃ。

・SマスS勝利
20梅雨夏イベE-3ギミックSマスS勝利
基地出したらそれでほぼ終わりました。五十鈴っょぃ。

<戦力ゲージ>
●ボス
五島沖海底姫
20梅雨夏イベE-3ボス

20梅雨夏イベE-3ボス壊

※装甲破砕はしませんでした。

●マップ
20梅雨夏イベE-3マップ3
D:能動分岐、E:戦闘なし、F:潜水、U:能動分岐、T:水上、O:ボス

●ルート
DEFUTO

●攻略艦隊(Lvはクリア時)
福江30:Type144/147ASDIC、三式爆雷投射機★9
初春改二95:HF/DF+Type144/147ASDIC、三式ソナー★6、三式爆雷投射機★6
山風改95:Type144/147ASDIC、三式ソナー★8、三式爆雷投射機★9
ArkRoyal改148:97艦攻(友永隊)、天山一二型(友永隊)、天山一二型(村田隊)、整備員/噴進砲改二★M
翔鶴改39:天山一二型(村田隊)、彗星二二型(634空)、天山(931空)★2、彩雲(東カロリン空)
五十鈴改二95:三式ソナー★M、三式爆雷投射機★6、二式爆雷


※福江はサブ……というかアレ。
※翔鶴は育成中サブ。

●基地航空隊
第一:銀河、一式陸攻(野中隊)、一式陸攻三四型、銀河(T、ボス)
第二:試製東海、東海(901空)、試製東海、試製東海(ボス集中)


●支援
道中:なし
決戦:なし

●出撃戦果
01:開幕撃破S;山風(伊400)
02:昼撃破S;初春(伊19):反航
03:昼撃破S;山風(平戸):同航:1
04:開幕撃破S;山風(羽黒):1
05:昼撃破S;初春(霧島):同航
06:昼撃破S;福江(山城):反航

基地後
20梅雨夏イベE-3基地

対潜先制爆雷攻撃後
20梅雨夏イベE-3先制対潜

撃破〜
20梅雨夏イベE-3撃破


●報酬
「勲章」、「新型航空兵装資材」*2、「改修資材」*5
「彩雲(偵四)★2」
20梅雨夏イベE-3報酬「彩雲(偵四)★2」

「後期型潜水艦搭載電探&逆探」
20梅雨夏イベE-3報酬「後期型潜水艦電探逆探」

「潜水艦 伊47」
20梅雨夏イベE-3報酬「伊47」

●E-3クリア!!
20梅雨夏イベE-3クリア1

20梅雨夏イベE-3クリア2

●E-4へ
20梅雨夏イベE-4へ

21:12  |  艦これ20梅雨&夏イベント攻略  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT