08月≪ 2023年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930
2012.09/30(Sun)

【La'cryma Christi】Special Encore Night

例によって例のごとくの感想文。自分用覚え書き。
※レポではありません!!
MCは適当です、すみません。

セットリスト
01 Ivory trees
02 カメレオン

03 未来航路
04 Blueberry Rain
05 sanskrit Shower

06 Zambara
07 SCREAMING
08 ASH
09 Revers

10 IN FOREST
11 SPYCHO STALKER
12 my generation

13 CANNON BALL
14 White Period.
15 南国

En.1
16 Don't tell me lies
17 Hot Rod Crcuit

En.2
18 月の瞼
19 THE SCENT
20 With-you
スポンサーサイト



22:02  |  La'cryma Christi  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2012.08/07(Tue)

La'cryma Christiの思い出話みたいな

2012年、La'cryma Christiが再結成し、ライブを行っているので
La'cryma Christiについて思い出とかいろいろ語ってみます。
自己満やー。


La'cryma Christiとの出会い…後輩ちゃんがV系が好きで、
中でもオススメはラクリマですよ!!とプッシュしまくっていました。
が、アニヲタとかやってた自分は興味もなく、その時はスルーw
(あと、V系全般特有(?)のちょっと気持ち悪い感じの歌い方が苦手だったので…。)

数年後のお正月。
なんとなーく、そういえばLa'cryma Christi良いよって言ってたなぁ…
と思い、CDショップへ行き、PVの印象が強かった記憶のある
『未来航路』を取りあえず購入。
帰宅後即再生!!

「こ…これは…!!!」

爽やかポップな曲調と、ハイトーンヴォーカルに一瞬で落ちていました。
(上記のV系の歌い方じゃなかったのが結構大きいw)

お正月でお年玉もたくさんもらっていたので、当時発売されていたCDを
一気にすべて買い揃えましたw
しかし、ポップス畑で育ってきた自分には、ロックになかなか着いて行けず。
特にラクリマは「La'cryma Christi」という独自の世界観を築いているので余計に…。
最初のうち聴いていたのは『single collection』と、『Lhasa』の前半5曲ですねw

そしてしばらくして、あの聴きにくかった曲たちを、聴いてみようかな…
と思い聴いてみると、なぜかすんなり心に入ってきまして!!
びっくり!!しました。
あれ、本当になんだったんだろうなぁ…w
それからは毎日暇さえあればラクリマを延々聴いていました。

音源はもちろん発売日にゲットするようになりました(`・ω・´)


ライブの思い出とかとか。
初ライブは、2003年3月28日、神風VIBRATION@大阪
当時まだ一般でのチケ取りだったので、後ろの方でまったり。
それでも生の音を聴けるとあって開場待ちや、開演待ちの間ドキドキしてました。
このライブは初っぱなから押せ押せなセトリで個人的に大盛り上がりw
好きな「SCORPION GLASS」「PSYCHO STALKER」「イスラエル」が聴けたので
本当に大満足でしたね〜(*´∀`*)

2003年7月25日、''Level 7'' another trip@大阪
3月に続いてすぐにライブがあったので、行くしかないっ!!
と思い、行きました。(まだ一般w)
この時は「カメレオン」「ファシズム」「月の瞼」あたりできゃーきゃーしてましたかねw
あと、ラストが「THE SCENT」じゃないこともあるんやーっと思った日でもありました。
(ちなみに「南国」締めでした)

その後はなかなかチケットが取れず(まだFC入ってなかったんです…)
そうしているうちにKOJIさん脱退のニュース…
ガチで6日の間泣き続けました…はいw
いやもう、それはそれはショックで!!
私HIROさんファンなのですけど、もちろんKOJIさんも大好きで。
(もちろん他のメンバーもみんなですけど!!)
だから本当に毎日枕濡らして寝てましたよ。
まだ学生だった私はさすがに東京まで行くのは難しく、
KOJIさんのラストライブは行けませんでした。

2005年4月17日、A@大阪
KOJIさんが脱退しての初ライブ。
まだ一般でチケット取ってたんですけど、KOJIさん脱退の影響が色濃く、
番号も(一般の中では)若く、会場に入っても、すごく人が少なくて。
ライブ自体も、KOJIさんの音がない…(´・ω・`)と。
でも、乗らなきゃ、今ここでライブをやっている4人に失礼やわ!!
と思い、全力でライブに臨みました。
最終的に、自分がHIROさんファンということもあるのでしょうけど、わりと吹っ切れたというか。
慣れるしかないのだろうし、そのうち嫌だけど慣れちゃうんだろう、と思って。
複雑な気分でライブを終えました。

2005年8月19日、ZEUS@大阪
ようやくFC入会しての初めてのライブ。
番号100前半だったのですが、どのあたりまで行けるのかわからなかった…
ら、4列目とかだった…!!!!!
ので、HIROさん前に陣取り、全力で楽しんだのでした。

そして、せっかくFC入ったのに、ライブの日程がことごとく合わず、
FCイベントも行けず。
そうこうしているうちにLa'cryma Christi解散の報せ…。
まぁ正直KOJIさんが脱退した時に、解散も覚悟していたことなので、
それほど大きなショックはなかった、です…。

そしてラストツアー。
2006年12月5日、WHERE THE EARTH IS ROTTING AWAY@大阪
ラストアルバムとなってしまった『WHERE THE EARTH IS ROTTING AWAY』のツアー。
捨て曲無しのこのアルバムの曲たちがこのツアーだけでしか聴けないというのが悲しかった。
けど、うじうじしててもしょうがないので、また全力で暴れておきました。はい。

そしてそして、ラストライブ。
2007年1月20日、White Period. @東京
まるっと。今までのLa'cryma Christi全部。詰め込んだ感じ。


ここで、La'cryma Christiは終わりました。
しばらくは心にぽっかり穴が空いてしまいましたね…。


しかし…
2年後まさかの「5人」で再結成…!!!
あの時の衝撃たるや…!!!
私は再結成最初のライブ(V-ROCK FESTIVAL)には行けなかったんですけど、
その後のツアー(?)に参戦。

2010年2月1日、Resurrection@大阪
この日しか参戦できませんでしたが、すごく楽しくて、嬉しくて。
レポートと言いますか、感想文をブログにアップしている通りです。

そしてさらに2年後、再びの再結成!!
La'cryma Christi 15th Anniversary東名阪ツアー!!
私が参戦したのは以下の通りです。
2012年6月2日@東京・中野
2012年7月14日@名古屋
2012年7月29日@大阪

こんなに楽しくていいのかな?と思うほどの日々でした…!!
さらに9月にアンコール公演がありまして。
こちら、無事にチケットゲットできております(`・ω・´)

今はメンバーさんそれぞれに活動の場があるのですが、
普通に、La'cryma Christiも存在しているのだなぁ…と思うと、
嬉しいとかそういうのではなくて、なんて言うんだろう…
うーん、いいなーって(?)
昔、La'cryma Christiがあった通りではないけど、
そこには、確実にLa'cryma Christiがあるっていう。

うん、何が言いたいかわからない!!w

とにかく、私はLa'cryma Christiが大好きだったし、これからも大好きです。
私はLa'cryma Christiに出会えて本当に幸せです。
19:52  |  La'cryma Christi  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2012.07/29(Sun)

【La'cryma Christi】最終夜 The Best~Extrem~

感想文書きました。
あくまでも、個人的な覚え書きですので、
人様に読ませる文章の書き方ではないですし、
MCの順番とか内容の覚え間違い多々ありますが、
それでもよろしければ読んでいただければと思います。


セットリスト
01 Magic Theatre
02 FOREST

03 SCREAMING
04 カリブで生まれた月
05 Missing Pieces
06 LIFE

07 未来航路
08 eternal colors
09 Sister mon amour

10 カメレオン
11 Blossom
12 イスラエル

13 White Period.
14 With-you
15 南国

En.1
16 ひび割れた鏡に映った私を殺した後…
17 S.E.A.
18 月の瞼

En.2
19 Ivory trees
20 THE SCENT
20:53  |  La'cryma Christi  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2012.07/15(Sun)

【La'cryma Christi】第三夜 The Best ~Supreme~

いちおう感想文かきました。
超簡易版みたいな…。
MC内容とか場所とか適当です、というか全然覚えてません。ご了承ください…。
あくまで!!自分用の!!覚え書きです!!!(言い訳)
内容は続きから。

セットリスト
01 Lime rain
02 Blossom

03 偏西風
04 カリブで生まれた月
05 鳥になる日
06 Lhasa

07 未来航路
08 Without you
09 Mystical Glider

10 カメレオン
11 Ivory trees
12 イスラエル

13 雪になって消えた二人
14 With-you
15 White Period.

En.1
16 眠り薬 
17 CANNONBALL

En.2
18 南国
19 THE SCENT
01:24  |  La'cryma Christi  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑
2012.06/02(Sat)

【La'cryma Christi】第一夜 The Best~Beloved~ 12/06/02

今回はセトリだけとなります。
個人的に神すぎて、言葉にできません。
とにかく、私はLa'cryma Christiが大好きです。
それを改めて感じられたライブでした。


セットリスト
01 Magic Theatre
02 Missing pieces

03 偏西風
04 A.S.I.A.
05 Frozen Spring
06 Lime rain
07 ファシズム

08 SCREAMING
09 ASH
10 Lhasa

11 Zambara
12 カメレオン
13 Sister mon amour
14 Subconscious Desire

15 イスラエル
16 PSYCHO STALKER
17 Revers

en.1
18 SCORPION GLASS
19 S.E.A.

en2
20 White Period.
21:25  |  La'cryma Christi  |  TB(1)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2010.02/01(Mon)

【La'cryma Christi】Resurrection@ZEPP大阪 10/02/01

ラクリマ復活ライヴのレポもとい感想文です。
覚え違いなど多々あると思いますが、良ければ読んで下さい。
すっごい長いですけどw

セットリスト
1  Night Flight
2  Poison Rain

3  Warm Snow
4  Forest
5  偏西風

6  Siam's Eye
7  Blueberry Rain
8  Sanskrit Shower

9  Zambara
10 Lhasa
11 White Period.

12 未来航路
13 SHY
14 With-you

15 Ivory trees
16 南国

En.1
17 月の瞼
18 雪になって消えた二人

En.2
19 THE SCENT
20:00  |  La'cryma Christi  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |