2015.08/17(Mon)
艦隊これくしょん その138
15夏イベント攻略!!その7
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-7(Final Stage)
FS方面海域 FS作戦

ボス。

防空棲姫ちゃんだそうです。
ゲージ削り
●第一艦隊
摩耶改二126:90高角砲、集中配備、FuMOレーダー、司令部施設
陸奥改121:試製41砲、41砲★6、零式水上観測機、一式徹甲弾
霧島改二130:35.6砲★10、41砲★1、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
(→武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9)※18出撃目から
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
飛鷹改123:流星(601空)、烈風(601空)>>、烈風>>、烈風>>
(→飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式)※10出撃目くらいから
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
秋月改97:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
(時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員)※護衛退避時秋月とローテ
ゲージ破壊
●第一艦隊
比叡改150:35.6砲★10、41砲★6、零式水上観測機>>、九一式徹甲弾★9
武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
摩耶改二126:90高角砲、25mm機銃集中配備、FuMOレーダー、20.3(2号)砲★8
飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員/女神
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首/女神
●道中支援
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
扶桑改二97:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
山城改二96:35.6砲、試製41砲、試製41砲、22号電探改四
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
雲龍改135:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
天城改119:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探改
●決戦支援
不知火改130:12.7砲B型改二、13号電探改、13号電探
蒼龍改二125:彗星一二甲、彗星一二甲、江草彗星、14号電探
葛城改132:彗星(601空)、99江草、彗星(601空)、22号電探改四
長門改99:41砲、41砲、試製51砲、FuMOレーダー
比叡改二75:38砲、35.6砲(ダズル)、35.6砲(ダズル)、33号電探
綾波改二98:12.7砲B型改二、13号電探改、33号電探
●ギミック破壊艦隊
第一:あきつ丸、陸奥、霧島、摩耶、飛鷹、隼鷹
第二:阿武隈、秋月、綾波、雪風、羽黒、妙高
※装備はあきつ丸に烈風、烈風、司令部施設、羽黒妙高に三式弾
※あとは大体いつも通り。
マップ。

B:潜水マス、D:弾薬補給マス、H:能動分岐マス、X:港湾棲姫マス、
H:能動分岐マス、Y:離島棲鬼マス、G:能動分岐マス
M:戦艦棲姫マス、Z:ボスマス
事前にXY3回、C1回。
01:172削りA:反航:EGJMZ:飛鷹ビス中破in
02:撤退:BX
03:撤退:BXDFGJ
04:106削りA:見てなかった:EGJMZ:阿武隈大破in
05:133削りA:反航:EGJMZ
06:70削りA:同航:BXDHJLZ:羽黒中破in:支援1撃沈
07:L摩耶大破(大破の戦艦棲姫の攻撃による):EGJL
08:227削りA:反航:EGJMZ:支援カス
09:X雪風大破:BX
10:200?削りA:同航:EGJMZ:M羽黒退避:支援2撃沈雷撃1
11:B雪風大破:B
12:BAC
13:242削りA:同航:EGJMZ:オイゲン中破in:支援全miss雷撃1
14:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(筑摩):同航:EGJLZ:L霧島退避:支援2撃沈
15:245削りA:同航:EGJMZ:支援1大破雷撃1
16:撤退:BXDF
17:M大破2撤退:BXDFGJM
18:108削りA:反航:EGJMZ:阿武隈大破オイゲン中破in:支援1中破
19:E秋月大破:E
20:216削りA:反航:EGJLZ:陸奥武蔵秋月中破in:支援全miss
最終。
21:撤退:B
22:夜戦旗艦撃破A;ビス:反航:EGJMZ:支援2撃沈
支援。


昼終了からの撃破。


戦闘終了時はこんなん。
8出撃目オイゲンカットイン196ダメ
10出撃目阿武隈カットイン153ダメ
13出撃目時雨カットイン129ダメ
14出撃目オイゲンカットイン158ダメ
19出撃目から間宮伊良湖投入の暴挙に出る。
そしてゲージ破壊の22出撃目。ボス突入状況は良好、支援も最低限の仕事。
しかし、時雨ワンパン、雪風も被弾し中破とカットイン要員が潰される。
夜戦、阿武隈カットインが防空棲姫に60ダメくらい……だったはず。
防空棲姫の攻撃が羽黒に飛んできて大破。
続く戦艦棲姫その1の攻撃が雪風にきて潰される。
ドイツ艦2人がスナイプでなんとかしてくれることを祈るしかなくなったその時、
ビスマルクの連撃が防空棲姫に……2撃目でゲージ破壊!!
倒せると思っていなかったので間抜けな声で「やったぁ」って言ってましたw
そしてあ号が終わっていました……。
報酬:駆逐艦「照月」

補強増設*2、戦闘糧食*3、勲章*2、甲種勲章

全作戦攻略完了!!




というわけで、今回のイベントも無事にオール甲でクリアできました。
疲れ切っていて、比叡ちゃんは入れたけれど、
川内ちゃんは忘れていくというダメ提督っぷり。嫁やろ……。
さて、海風ちゃん掘りに行きますかね。甲掘りですけどね。はい……。
消費資源バケツ→油24,468、弾23,585、鉄16,291、ボ5,208、バ124
所要時間:約6時間
うっかり書くの忘れてましたが、
E-7攻略するにあたり、龍驤ちゃんにも指輪渡しましたねん。

※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-7(Final Stage)
FS方面海域 FS作戦

ボス。

防空棲姫ちゃんだそうです。
ゲージ削り
●第一艦隊
摩耶改二126:90高角砲、集中配備、FuMOレーダー、司令部施設
陸奥改121:試製41砲、41砲★6、零式水上観測機、一式徹甲弾
霧島改二130:35.6砲★10、41砲★1、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
(→武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9)※18出撃目から
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
飛鷹改123:流星(601空)、烈風(601空)>>、烈風>>、烈風>>
(→飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式)※10出撃目くらいから
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
秋月改97:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
(時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員)※護衛退避時秋月とローテ
ゲージ破壊
●第一艦隊
比叡改150:35.6砲★10、41砲★6、零式水上観測機>>、九一式徹甲弾★9
武蔵改125:46砲★1、41砲★6、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
摩耶改二126:90高角砲、25mm機銃集中配備、FuMOレーダー、20.3(2号)砲★8
飛龍改二138:烈風>>、友永天山、烈風(601空)>>、二式
龍驤改二100:烈風(601空)、村田天山、烈風>>、彩雲>>
隼鷹改二121:流星(601空)、烈風>>、烈風改>>、二式>>
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
羽黒改二126:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、照明弾
ビスマルクdrei126:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
時雨改二119:四連酸素、四連酸素、見張員/女神
オイゲン改122:四連酸素★5、四連酸素、五連酸素、見張員
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首/女神
●道中支援
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
扶桑改二97:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
山城改二96:35.6砲、試製41砲、試製41砲、22号電探改四
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
雲龍改135:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
天城改119:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探改
●決戦支援
不知火改130:12.7砲B型改二、13号電探改、13号電探
蒼龍改二125:彗星一二甲、彗星一二甲、江草彗星、14号電探
葛城改132:彗星(601空)、99江草、彗星(601空)、22号電探改四
長門改99:41砲、41砲、試製51砲、FuMOレーダー
比叡改二75:38砲、35.6砲(ダズル)、35.6砲(ダズル)、33号電探
綾波改二98:12.7砲B型改二、13号電探改、33号電探
●ギミック破壊艦隊
第一:あきつ丸、陸奥、霧島、摩耶、飛鷹、隼鷹
第二:阿武隈、秋月、綾波、雪風、羽黒、妙高
※装備はあきつ丸に烈風、烈風、司令部施設、羽黒妙高に三式弾
※あとは大体いつも通り。
マップ。

B:潜水マス、D:弾薬補給マス、H:能動分岐マス、X:港湾棲姫マス、
H:能動分岐マス、Y:離島棲鬼マス、G:能動分岐マス
M:戦艦棲姫マス、Z:ボスマス
事前にXY3回、C1回。
01:172削りA:反航:EGJMZ:飛鷹ビス中破in
02:撤退:BX
03:撤退:BXDFGJ
04:106削りA:見てなかった:EGJMZ:阿武隈大破in
05:133削りA:反航:EGJMZ
06:70削りA:同航:BXDHJLZ:羽黒中破in:支援1撃沈
07:L摩耶大破(大破の戦艦棲姫の攻撃による):EGJL
08:227削りA:反航:EGJMZ:支援カス
09:X雪風大破:BX
10:200?削りA:同航:EGJMZ:M羽黒退避:支援2撃沈雷撃1
11:B雪風大破:B
12:BAC
13:242削りA:同航:EGJMZ:オイゲン中破in:支援全miss雷撃1
14:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(筑摩):同航:EGJLZ:L霧島退避:支援2撃沈
15:245削りA:同航:EGJMZ:支援1大破雷撃1
16:撤退:BXDF
17:M大破2撤退:BXDFGJM
18:108削りA:反航:EGJMZ:阿武隈大破オイゲン中破in:支援1中破
19:E秋月大破:E
20:216削りA:反航:EGJLZ:陸奥武蔵秋月中破in:支援全miss
最終。
21:撤退:B
22:夜戦旗艦撃破A;ビス:反航:EGJMZ:支援2撃沈
支援。


昼終了からの撃破。


戦闘終了時はこんなん。
8出撃目オイゲンカットイン196ダメ
10出撃目阿武隈カットイン153ダメ
13出撃目時雨カットイン129ダメ
14出撃目オイゲンカットイン158ダメ
19出撃目から間宮伊良湖投入の暴挙に出る。
そしてゲージ破壊の22出撃目。ボス突入状況は良好、支援も最低限の仕事。
しかし、時雨ワンパン、雪風も被弾し中破とカットイン要員が潰される。
夜戦、阿武隈カットインが防空棲姫に60ダメくらい……だったはず。
防空棲姫の攻撃が羽黒に飛んできて大破。
続く戦艦棲姫その1の攻撃が雪風にきて潰される。
ドイツ艦2人がスナイプでなんとかしてくれることを祈るしかなくなったその時、
ビスマルクの連撃が防空棲姫に……2撃目でゲージ破壊!!
倒せると思っていなかったので間抜けな声で「やったぁ」って言ってましたw
そしてあ号が終わっていました……。
報酬:駆逐艦「照月」

補強増設*2、戦闘糧食*3、勲章*2、甲種勲章

全作戦攻略完了!!




というわけで、今回のイベントも無事にオール甲でクリアできました。
疲れ切っていて、比叡ちゃんは入れたけれど、
川内ちゃんは忘れていくというダメ提督っぷり。嫁やろ……。
さて、海風ちゃん掘りに行きますかね。甲掘りですけどね。はい……。
消費資源バケツ→油24,468、弾23,585、鉄16,291、ボ5,208、バ124
所要時間:約6時間
うっかり書くの忘れてましたが、
E-7攻略するにあたり、龍驤ちゃんにも指輪渡しましたねん。

スポンサーサイト
2015.08/16(Sun)
艦隊これくしょん その137
15夏イベント攻略!!その6
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-6(Deep Extra Operation)
ソロモン海東部海域 反航作戦!FS方面進出

空母10隻撃沈任務の達成にてE-6出撃可能。
3-3を2周して終わらせました。
ボス。
あ、紹介ないんですね、空母棲姫さんです。
●第一艦隊
羽黒改二126:20.3(2号)砲★4、20.3(3号)砲★6、零式水上観測機、司令部施設
山城改二96:35.6砲★10、41砲★6、九一式徹甲弾★9、零式水上観測機
飛龍改二138:烈風>>、友永天山>>、烈風改>>、彩雲>>
蒼龍改二125:烈風>>、流星(601空)、烈風(601空)>>、烈風>>
加賀改141:烈風>>、烈風(601空)>>、村田天山>>、烈風>>
瑞鶴改144:烈風>>、烈風>>、流星(601空)、烈風>>
※蒼龍の流星(601空)は黄3本
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
オイゲン改121:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★8、夜偵>>、FuMOレーダー
ビスマルクdrei125:38砲改★9、38砲改★9、夜偵>>、九一式徹甲弾★9
摩耶改二126:20.3(3号)砲★6、90mm高角砲★9、FuMOレーダー、25mm集中配備
不知火改130:12.7砲B型改二★4、12.7砲★4、三式ソナー★4
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
(時雨改二119:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★4)※護衛退避のローテ要員
●決戦支援
陸奥改120:試製51砲、試製41砲、試製41砲、測距儀21号電探
扶桑改二97:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
天城改119:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探改
雲龍改125:99江草、99江草、江草彗星、32号電探
マップ。

ルート:CEGFJKZ(陣形:四一四四四)
E:潜水マス、G:能動分岐マス、J:能動分岐マス
Z:ボスマス
01:K雪風大破
02:246削りA:同航:支援2撃沈:K飛龍大破→退避
03:昼戦旗艦撃破S;蒼龍(川内):反航:支援1撃沈2小破(ダイソン)
04:昼戦旗艦撃破S;加賀(愛宕):T有利:支援1撃沈
05:夜戦旗艦撃破S;阿武隈(金剛):同航:支援……爆撃1雷撃1
06:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(谷風):同航:支援2撃沈爆撃2
07:夜戦旗艦撃破S;阿武隈(風雲):同航:支援2爆撃1

08:夜戦旗艦撃破S;阿武隈(鈴谷):T有利:支援1撃沈1中破雷撃1
09:夜戦旗艦撃破S;ビス(鬼怒):反航:支援2撃沈
最終。
10:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(北上):同航:支援2爆撃1
支援。

撃破。

報酬:改修資材*10、補強増設、洋上補給*3、勲章
試製甲板カタパルト

1出撃目、司令部持たすの忘れたので撤退。
3出撃目、Fマスで第二旗艦の阿武隈大破も進軍。
沈まないらしいけど、怖かった……。
その甲斐あって蒼龍ちゃんが捻り潰してくれました。
4出撃目、Fマスで(ry
その甲斐あって加賀さんが(ry
5出撃目、支援は戦艦棲姫にわずかにダメージ入れる程度。
しかし開幕爆撃、阿武隈ちゃんの開幕雷撃で1隻ずつ撃沈。
昼で旗艦含む2隻を大破に追い込み夜戦で撃破。
7出撃目、開幕で加賀飛龍中破(Kマスでも羽黒中破)と結構な大惨事に。
夜戦突入時、旗艦大破も戦艦棲姫小破でこれはダイソンされるかも……
と思っていたら中破の阿武隈ちゃんがスナイプカットインで撃破!!
そのあと戦艦棲姫もきちんと落としてS。
破壊の10出撃目、第一艦隊中破2、第二阿武隈大破(3回目)で状況は悪い。
開幕爆撃で飛龍、ビス大破。さらに砲撃戦で摩耶大破。
それでもどうにか夜戦突入時に2隻に追い込み。
旗艦の攻撃は摩耶さまへ、そしてオイゲンちゃんが連撃を旗艦に叩き込み撃破!!
そして殿の雪風がカットイン発動して戦艦棲姫も仕留めてS勝利〆!!
消費資源バケツ→油12,036、弾9,536、鉄8,745、ボ4,130、バ66
所用時間:約3時間15分
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-6(Deep Extra Operation)
ソロモン海東部海域 反航作戦!FS方面進出

空母10隻撃沈任務の達成にてE-6出撃可能。
3-3を2周して終わらせました。
ボス。
あ、紹介ないんですね、空母棲姫さんです。
●第一艦隊
羽黒改二126:20.3(2号)砲★4、20.3(3号)砲★6、零式水上観測機、司令部施設
山城改二96:35.6砲★10、41砲★6、九一式徹甲弾★9、零式水上観測機
飛龍改二138:烈風>>、友永天山>>、烈風改>>、彩雲>>
蒼龍改二125:烈風>>、流星(601空)、烈風(601空)>>、烈風>>
加賀改141:烈風>>、烈風(601空)>>、村田天山>>、烈風>>
瑞鶴改144:烈風>>、烈風>>、流星(601空)、烈風>>
※蒼龍の流星(601空)は黄3本
●第二艦隊
阿武隈改二93:五連酸素★4、五連酸素★1、甲標的
オイゲン改121:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★8、夜偵>>、FuMOレーダー
ビスマルクdrei125:38砲改★9、38砲改★9、夜偵>>、九一式徹甲弾★9
摩耶改二126:20.3(3号)砲★6、90mm高角砲★9、FuMOレーダー、25mm集中配備
不知火改130:12.7砲B型改二★4、12.7砲★4、三式ソナー★4
雪風改126:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
(時雨改二119:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★4)※護衛退避のローテ要員
●決戦支援
陸奥改120:試製51砲、試製41砲、試製41砲、測距儀21号電探
扶桑改二97:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
天城改119:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探改
雲龍改125:99江草、99江草、江草彗星、32号電探
マップ。

ルート:CEGFJKZ(陣形:四一四四四)
E:潜水マス、G:能動分岐マス、J:能動分岐マス
Z:ボスマス
01:K雪風大破
02:246削りA:同航:支援2撃沈:K飛龍大破→退避
03:昼戦旗艦撃破S;蒼龍(川内):反航:支援1撃沈2小破(ダイソン)
04:昼戦旗艦撃破S;加賀(愛宕):T有利:支援1撃沈
05:夜戦旗艦撃破S;阿武隈(金剛):同航:支援……爆撃1雷撃1
06:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(谷風):同航:支援2撃沈爆撃2
07:夜戦旗艦撃破S;阿武隈(風雲):同航:支援2爆撃1

08:夜戦旗艦撃破S;阿武隈(鈴谷):T有利:支援1撃沈1中破雷撃1
09:夜戦旗艦撃破S;ビス(鬼怒):反航:支援2撃沈
最終。
10:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(北上):同航:支援2爆撃1
支援。

撃破。

報酬:改修資材*10、補強増設、洋上補給*3、勲章
試製甲板カタパルト

1出撃目、司令部持たすの忘れたので撤退。
3出撃目、Fマスで第二旗艦の阿武隈大破も進軍。
沈まないらしいけど、怖かった……。
その甲斐あって蒼龍ちゃんが捻り潰してくれました。
4出撃目、Fマスで(ry
その甲斐あって加賀さんが(ry
5出撃目、支援は戦艦棲姫にわずかにダメージ入れる程度。
しかし開幕爆撃、阿武隈ちゃんの開幕雷撃で1隻ずつ撃沈。
昼で旗艦含む2隻を大破に追い込み夜戦で撃破。
7出撃目、開幕で加賀飛龍中破(Kマスでも羽黒中破)と結構な大惨事に。
夜戦突入時、旗艦大破も戦艦棲姫小破でこれはダイソンされるかも……
と思っていたら中破の阿武隈ちゃんがスナイプカットインで撃破!!
そのあと戦艦棲姫もきちんと落としてS。
破壊の10出撃目、第一艦隊中破2、第二阿武隈大破(3回目)で状況は悪い。
開幕爆撃で飛龍、ビス大破。さらに砲撃戦で摩耶大破。
それでもどうにか夜戦突入時に2隻に追い込み。
旗艦の攻撃は摩耶さまへ、そしてオイゲンちゃんが連撃を旗艦に叩き込み撃破!!
そして殿の雪風がカットイン発動して戦艦棲姫も仕留めてS勝利〆!!
消費資源バケツ→油12,036、弾9,536、鉄8,745、ボ4,130、バ66
所用時間:約3時間15分
2015.08/15(Sat)
艦隊これくしょん その136
15夏イベント攻略!!その5
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-5(Extra Operation)
製法海域戦線カレー洋 奮戦!西武方面派遣艦隊

このE-5もE-4をクリアしただけでは突入できません。
演習4回勝利任務をこなします。
演習相手もみんなイベント攻略中で嫌な編成ばかりでしたが、
午前の分と合わせて2回勝利で良かったので助かりました。
ボス。

おなじみの戦艦棲姫さんですね。
●第一艦隊
イタリア95:試製41砲、41砲★6、夜偵>>、九一式徹甲弾★9
ローマ改95:試製41砲、41砲★6、夜偵>>、九一式徹甲弾★9
(足柄改二97:20.3(2号)砲★4、20.3(3号)砲★6、夜偵、FuMOレーダー)※6出撃目から
葛城改131:村田天山>>、烈風(601空)>>、烈風改>>、彩雲>>
暁改二112:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
大井改二135:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、甲標的
秋津洲改75:二式大艇、照明弾、ダメコン
●決戦支援
不知火改129:12.7砲B型改二、22号電探、33号電探
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
飛龍改二138:32号電探、99江草、99江草、33号電探
蒼龍改二125:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
榛名改二80:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
金剛改二76:試製35.6砲、試製41砲、14号電探、FuMOレーダー
マップ。

ルート:BEDFIKZ(道中3戦)
B:能動分岐マス、D:偵察マス、F:装甲空母姫マス、
I:偵察マス、Z:ボスマス
01:265削りC:見てなかった:支援小破1:弾150、弾100
02:夜戦旗艦撃破S;ローマ(まるゆ):反航:支援4撃沈:弾200、開発資材3
03:K暁大破
04:夜戦旗艦撃破S;暁(愛宕):反航:支援2大破:弾100、開発資材2
05:374削り:同航:支援……:開発資材2、弾100
06:夜戦旗艦撃破S;足柄(筑摩):同航:支援1撃沈1大破:弾100、弾150
07:夜戦旗艦撃破S;足柄(伊19):反航:支援2撃沈:弾150、開発資材2
破壊
08:夜戦旗艦撃破S;イタリア(伊8):T有利:支援2撃沈:ボ150、ボ150
支援。

昼終了。

破壊。

報酬:駆逐艦「Libeccio」

洋上補給*2、戦闘糧食*2、改修資材*7、勲章
1出撃目、ボス夜戦で大井っちがカットイン喰らって詰み。
2出撃目、支援が4隻撃沈の大仕事。
3出撃目、暁フラワにワンパン。うん……まさかだったよ……。
5出撃目、イタリア大破、大井中破で夜戦。お察し。
6出撃目、昼で大井っちワンパン大破。
2巡目、夜戦の姫の攻撃全部吸ってくれたおかげでS。
8出撃目、支援2撃沈、大井っちも1撃沈、T有利もあって1巡目で雑魚掃除完了。
2巡目でHP11まで追い込み(どうせなら撃破してw)、夜戦で〆。
消費資源バケツ→油4,403、弾3,957、鉄2,055、ボ+70、バ19
※偵察で回復してるので(ry
所要時間:約1時間30分
E-5任務報酬:おにぎり、プレゼント箱
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-5(Extra Operation)
製法海域戦線カレー洋 奮戦!西武方面派遣艦隊

このE-5もE-4をクリアしただけでは突入できません。
演習4回勝利任務をこなします。
演習相手もみんなイベント攻略中で嫌な編成ばかりでしたが、
午前の分と合わせて2回勝利で良かったので助かりました。
ボス。

おなじみの戦艦棲姫さんですね。
●第一艦隊
イタリア95:試製41砲、41砲★6、夜偵>>、九一式徹甲弾★9
ローマ改95:試製41砲、41砲★6、夜偵>>、九一式徹甲弾★9
(足柄改二97:20.3(2号)砲★4、20.3(3号)砲★6、夜偵、FuMOレーダー)※6出撃目から
葛城改131:村田天山>>、烈風(601空)>>、烈風改>>、彩雲>>
暁改二112:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
大井改二135:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、甲標的
秋津洲改75:二式大艇、照明弾、ダメコン
●決戦支援
不知火改129:12.7砲B型改二、22号電探、33号電探
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
飛龍改二138:32号電探、99江草、99江草、33号電探
蒼龍改二125:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
榛名改二80:試製35.6砲、試製35.6砲、試製41砲、32号電探
金剛改二76:試製35.6砲、試製41砲、14号電探、FuMOレーダー
マップ。

ルート:BEDFIKZ(道中3戦)
B:能動分岐マス、D:偵察マス、F:装甲空母姫マス、
I:偵察マス、Z:ボスマス
01:265削りC:見てなかった:支援小破1:弾150、弾100
02:夜戦旗艦撃破S;ローマ(まるゆ):反航:支援4撃沈:弾200、開発資材3
03:K暁大破
04:夜戦旗艦撃破S;暁(愛宕):反航:支援2大破:弾100、開発資材2
05:374削り:同航:支援……:開発資材2、弾100
06:夜戦旗艦撃破S;足柄(筑摩):同航:支援1撃沈1大破:弾100、弾150
07:夜戦旗艦撃破S;足柄(伊19):反航:支援2撃沈:弾150、開発資材2
破壊
08:夜戦旗艦撃破S;イタリア(伊8):T有利:支援2撃沈:ボ150、ボ150
支援。

昼終了。

破壊。

報酬:駆逐艦「Libeccio」

洋上補給*2、戦闘糧食*2、改修資材*7、勲章
1出撃目、ボス夜戦で大井っちがカットイン喰らって詰み。
2出撃目、支援が4隻撃沈の大仕事。
3出撃目、暁フラワにワンパン。うん……まさかだったよ……。
5出撃目、イタリア大破、大井中破で夜戦。お察し。
6出撃目、昼で大井っちワンパン大破。
2巡目、夜戦の姫の攻撃全部吸ってくれたおかげでS。
8出撃目、支援2撃沈、大井っちも1撃沈、T有利もあって1巡目で雑魚掃除完了。
2巡目でHP11まで追い込み(どうせなら撃破してw)、夜戦で〆。
消費資源バケツ→油4,403、弾3,957、鉄2,055、ボ+70、バ19
※偵察で回復してるので(ry
所要時間:約1時間30分
E-5任務報酬:おにぎり、プレゼント箱
2015.08/15(Sat)
艦隊これくしょん その135
15夏イベント攻略!!その4
※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-4
アイアンボトムサウンド 海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!

まず、このE-4で新艦娘の駆逐艦「海風」がドロップするのですが、
甲だと掘りがきついとのことだったので丙で掘っていましたが、
限りある時間と資源を考え、諦めることにしました。
一応記録は最後の折りたたみに載せておきます。
では攻略。
ボス。

わぁ、13秋以来ですね、お元気でしたか?
●第一艦隊;削り
比叡改150:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
霧島改二130:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
秋月改97:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
綾波改二97:12.7砲★10、12.7砲★9、照明弾
飛鷹改122:烈風(601空)>>、友永天山、江草彗星、烈風>>
隼鷹改二120:烈風改>>、97村田、烈風(601空)>>、彩雲
●第一艦隊;破壊
比叡改150:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
霧島改二131:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
陸奥改120:41砲★6、試製41砲、零式水上観測機、三式弾
利根改二147:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、三式弾
飛鷹改122:烈風(601空)>>、烈風>>、97村田、烈風>>
隼鷹改二121:烈風改>>、江草彗星、烈風(601空)>>、彩雲
●道中支援
暁改二112:12.7高角砲(後期)、22号電探改四、22号電探改四
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
蒼龍改二:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
雲龍改:99江草、99江草、彗星(601空)、32号電探
陸奥改120:試製41砲、試製41砲、試製41砲、FuMOレーダー
比叡改二75:35.6砲、35.6砲、35.6砲、FuMOレーダー
●決戦支援
不知火改129:12.7砲B型改二、22号電探、33号電探
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
飛龍改二138:32号電探、99江草、99江草、33号電探
天城改119:99江草、彗星一二甲、彗星一二甲、32号電探
榛名改二:試製35.6砲、35.6砲、35.6砲、33号電探
金剛改二:35.6砲、試製41砲、14号電探、14号電探
※破壊時は決戦のみ。
※削り時の道中を決戦に。陸奥→榛名、雲龍→蒼龍に変更。
マップ

ルート:削りBDFHZ(上、道中3戦)、破壊BDEGZ(中央、道中3戦)
B:潜水マス、D:能動分岐マス、
E:夜戦マス、G:夜戦マス、Z:ボスマス
削り
01:旗艦撃破A;霧島:同航:支援1撃沈1中破1大破:道中3
02:377削りA:同航:支援1撃沈1小破:道中23
03:118削りC:反航:支援1撃沈1小破:道中3
04:193削りA:反航:支援1大破1中破1小破:道中23
05:315削りA:同航:支援1撃沈:道中23
06:旗艦撃破S;比叡(妙高):同航:支援1撃沈1小破:道中23
07:旗艦撃破S;霧島(愛宕):同航:支援1撃沈1小破:道中23
08:隼鷹大破:道中23
09:旗艦撃破S;霧島(長門):T有利:支援1中破1小破:道中23
破壊
10:夜戦旗艦撃破S;利根(陸奥):同航
支援。

昼終了時。

夜戦。

利根ちゃああああああん!!!
報酬:洋上補給*3

補給艦「速吸」

戦闘糧食*2、改修資材*5、勲章
前段作戦攻略完了。

特記事項のみ。
2出撃目、1/2スナイプ失敗。
5出撃目、旗艦のみになったところ、霧島連撃不発……。
6出撃目、夜戦時旗艦のみ、中破比叡ちゃんが撃破。
7出撃目、キラ付け後、霧島さん小破のまま出撃していました……。
が、被弾することなくボス到達、S勝利に貢献。
8出撃目、E-4初にして(結果)唯一の大破撤退。フラヲのワンパン。
破壊の10出撃目、夜戦ルートはカットインや連撃が飛んでくるも、
被害は軽微。やはりキラ3重は偉大か……。
ボス、航空優勢。支援はあまり仕事せず。
しかし同航戦の上、駆逐*2のかわりに戦艦、航巡の編成なので物理で殴り飛ばし、
夜戦突入時比叡ちゃんが大破していたものの、敵艦隊残2。
霧島さんは戦艦掃除、むっちゃん旗艦をたたき、トドメは利根ちゃん!!
無事に1回でゲージ破壊できました。
消費資源バケツ→油6,155、弾7,559、鉄2,817、ボ1,361、バ27
※分割&演習挟んだので(ry
所要時間:約3時間30分
※キラ付け時間含んだり含まなかったり
E-4任務報酬:おにぎり、プレゼント箱
翔鶴さんに村田隊

機種転換できました。村田天山です。

※画像はすべてクリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-4
アイアンボトムサウンド 海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!

まず、このE-4で新艦娘の駆逐艦「海風」がドロップするのですが、
甲だと掘りがきついとのことだったので丙で掘っていましたが、
限りある時間と資源を考え、諦めることにしました。
一応記録は最後の折りたたみに載せておきます。
では攻略。
ボス。

わぁ、13秋以来ですね、お元気でしたか?
●第一艦隊;削り
比叡改150:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
霧島改二130:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
秋月改97:10高角砲高射★7、10高角砲高射★6、13号電探改★1
綾波改二97:12.7砲★10、12.7砲★9、照明弾
飛鷹改122:烈風(601空)>>、友永天山、江草彗星、烈風>>
隼鷹改二120:烈風改>>、97村田、烈風(601空)>>、彩雲
●第一艦隊;破壊
比叡改150:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
霧島改二131:41砲★6、35.6砲★10、三式弾、夜偵>>
陸奥改120:41砲★6、試製41砲、零式水上観測機、三式弾
利根改二147:SKC20.3砲、SKC20.3砲、瑞雲12型、三式弾
飛鷹改122:烈風(601空)>>、烈風>>、97村田、烈風>>
隼鷹改二121:烈風改>>、江草彗星、烈風(601空)>>、彩雲
●道中支援
暁改二112:12.7高角砲(後期)、22号電探改四、22号電探改四
夕立改二87:12.7高角砲(後期)、33号電探、22号電探改四
蒼龍改二:99江草、99江草、彗星一二甲、32号電探
雲龍改:99江草、99江草、彗星(601空)、32号電探
陸奥改120:試製41砲、試製41砲、試製41砲、FuMOレーダー
比叡改二75:35.6砲、35.6砲、35.6砲、FuMOレーダー
●決戦支援
不知火改129:12.7砲B型改二、22号電探、33号電探
霞改120:12.7高角砲(後期)、22号電探、22号電探
飛龍改二138:32号電探、99江草、99江草、33号電探
天城改119:99江草、彗星一二甲、彗星一二甲、32号電探
榛名改二:試製35.6砲、35.6砲、35.6砲、33号電探
金剛改二:35.6砲、試製41砲、14号電探、14号電探
※破壊時は決戦のみ。
※削り時の道中を決戦に。陸奥→榛名、雲龍→蒼龍に変更。
マップ

ルート:削りBDFHZ(上、道中3戦)、破壊BDEGZ(中央、道中3戦)
B:潜水マス、D:能動分岐マス、
E:夜戦マス、G:夜戦マス、Z:ボスマス
削り
01:旗艦撃破A;霧島:同航:支援1撃沈1中破1大破:道中3
02:377削りA:同航:支援1撃沈1小破:道中23
03:118削りC:反航:支援1撃沈1小破:道中3
04:193削りA:反航:支援1大破1中破1小破:道中23
05:315削りA:同航:支援1撃沈:道中23
06:旗艦撃破S;比叡(妙高):同航:支援1撃沈1小破:道中23
07:旗艦撃破S;霧島(愛宕):同航:支援1撃沈1小破:道中23
08:隼鷹大破:道中23
09:旗艦撃破S;霧島(長門):T有利:支援1中破1小破:道中23
破壊
10:夜戦旗艦撃破S;利根(陸奥):同航
支援。

昼終了時。

夜戦。

利根ちゃああああああん!!!
報酬:洋上補給*3

補給艦「速吸」

戦闘糧食*2、改修資材*5、勲章
前段作戦攻略完了。

特記事項のみ。
2出撃目、1/2スナイプ失敗。
5出撃目、旗艦のみになったところ、霧島連撃不発……。
6出撃目、夜戦時旗艦のみ、中破比叡ちゃんが撃破。
7出撃目、キラ付け後、霧島さん小破のまま出撃していました……。
が、被弾することなくボス到達、S勝利に貢献。
8出撃目、E-4初にして(結果)唯一の大破撤退。フラヲのワンパン。
破壊の10出撃目、夜戦ルートはカットインや連撃が飛んでくるも、
被害は軽微。やはりキラ3重は偉大か……。
ボス、航空優勢。支援はあまり仕事せず。
しかし同航戦の上、駆逐*2のかわりに戦艦、航巡の編成なので物理で殴り飛ばし、
夜戦突入時比叡ちゃんが大破していたものの、敵艦隊残2。
霧島さんは戦艦掃除、むっちゃん旗艦をたたき、トドメは利根ちゃん!!
無事に1回でゲージ破壊できました。
消費資源バケツ→油6,155、弾7,559、鉄2,817、ボ1,361、バ27
※分割&演習挟んだので(ry
所要時間:約3時間30分
※キラ付け時間含んだり含まなかったり
E-4任務報酬:おにぎり、プレゼント箱
翔鶴さんに村田隊

機種転換できました。村田天山です。

2015.08/13(Thu)
艦隊これくしょん その134
15夏イベント攻略!!その3
※画像クリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-3
南太平洋海域 激突!第二次南太平洋海戦

今回はE-2をクリアしても、そのままではE-3に出撃できません。
任務にて、装備廃棄任務→対潜任務をこなして初めてE-3への扉が開きます。
ので、ささっと終わらしてE-3にGO!!
攻略の前に新艦娘、「瑞穂」掘り
艦隊は丙はE2をほぼ流用。
乙は後述の甲攻略のメンツを交えて。
01:S(浜風):丙
02:S(愛宕):丙
03:S(榛名):丙
04:S(祥鳳):乙
05:S(祥鳳):丙
06:S(瑞穂):丙

というわけで、6回目でお迎えできました。
では攻略。
ボスの水母棲姫さん。

●第一艦隊
瑞鳳改95:烈風、烈風、烈風、彩雲
大和改125:41砲★6、試製41砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
武蔵改125:41砲★6、46砲★1、零式水上観測機、九一式徹甲弾★6
羽黒改二125:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9。零式水上観測機、FuMOレーダー
瑞鶴改144:烈風(601空)、烈風(601空)、烈風、流星(601空)
翔鶴改100:烈風、烈風、烈風改、友永天山
●第二艦隊
オイゲン改120:20.3(2号)砲★8、20.3(3号)砲★6、夜偵、FuMOレーダー
ビスマルクdrei125:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
神通改二125:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★6、零式水上観測機
北上改二138:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★6、甲標的
磯風改84:10高角砲高射★6、10高角砲高射★7、13号電探改★1
雪風改:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
●決戦支援(2出撃目から)
駆*2、空*2、戦*2
誰使ってたかメモしてませんでした。
マップ

ルート:ACEHZ(道中3戦北ルート)
A:能動分岐マス、E:航空マス、Z:ボスマス
01:夜戦旗艦撃破A;北上:同航
02:夜戦旗艦撃破S;雪風(飛鷹):同航:支援1撃沈
03:夜戦旗艦撃破S;雪風(最上):反航:支援1撃沈:C磯風中破
04:264削りA:T有利:支援1撃沈
05:H雪風大破
06:夜戦旗艦撃破S;雪風(衣笠):同航:支援1撃沈空母中破
07:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(高雄):T有利:支援空母小破エリネ中破:C磯風中破H神通中破
08:夜戦旗艦撃破S;北上さま(翔鶴):同航:支援2撃沈


報酬:補強増設*2、女神、改修資材*3
測距儀

97艦攻(村田隊)

1出撃目は遠征から帰ってきてなかったので支援無しでしたが、
なんとか夜戦で旗艦撃破。
2出撃目からは決戦支援のみとりあえず出しましたが、
全キラじゃないせいなのかたまたまなのか、駆逐1隻落とすので精一杯。
あとはもう1隻を小破、中破にできるか……くらい。
ラスト。道中支援も出してみましたがあんまり仕事はしてない気がする。
開幕で羽黒大破。
支援が初めて2隻撃沈の仕事。からの北上さま雷撃でさらに1隻撃沈。
Cマスで中破した磯風ちゃんがボス戦で渾身のデコイ。
航空戦マス、ボスマスと対空カットインもビシバシ発動して頑張ってくれて泣きそうでした。
しかしなんとか昼終了時に旗艦ちょこっと削り&空母棲鬼中破に追い込む程度。
夜戦。オイゲンちゃん空母棲鬼を連撃で落とす。
水母棲姫の攻撃はまたもや磯風ちゃんに。
ビス、神通ちゃんの連撃で削り、トドメは北上さま!!
ゲージ破壊、1度で終われて良かったです。
消費資源バケツ→油8,103、弾8,466、鉄5,556、ボ1,305、バ31
分割してるので(ry
所用時間:約2時間30分
赤城さんに村田隊載せときました。

あと翔鶴さん嫁にしました。頑張りました。
※画像クリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-3
南太平洋海域 激突!第二次南太平洋海戦

今回はE-2をクリアしても、そのままではE-3に出撃できません。
任務にて、装備廃棄任務→対潜任務をこなして初めてE-3への扉が開きます。
ので、ささっと終わらしてE-3にGO!!
攻略の前に新艦娘、「瑞穂」掘り
艦隊は丙はE2をほぼ流用。
乙は後述の甲攻略のメンツを交えて。
01:S(浜風):丙
02:S(愛宕):丙
03:S(榛名):丙
04:S(祥鳳):乙
05:S(祥鳳):丙
06:S(瑞穂):丙

というわけで、6回目でお迎えできました。
では攻略。
ボスの水母棲姫さん。

●第一艦隊
瑞鳳改95:烈風、烈風、烈風、彩雲
大和改125:41砲★6、試製41砲、零式水上観測機、九一式徹甲弾★9
武蔵改125:41砲★6、46砲★1、零式水上観測機、九一式徹甲弾★6
羽黒改二125:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9。零式水上観測機、FuMOレーダー
瑞鶴改144:烈風(601空)、烈風(601空)、烈風、流星(601空)
翔鶴改100:烈風、烈風、烈風改、友永天山
●第二艦隊
オイゲン改120:20.3(2号)砲★8、20.3(3号)砲★6、夜偵、FuMOレーダー
ビスマルクdrei125:38砲改★9、38砲改★9、夜偵、九一式徹甲弾★9
神通改二125:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★6、零式水上観測機
北上改二138:20.3(2号)砲★6、20.3(2号)砲★6、甲標的
磯風改84:10高角砲高射★6、10高角砲高射★7、13号電探改★1
雪風改:五連酸素★9、五連酸素★7、53cm艦首
●決戦支援(2出撃目から)
駆*2、空*2、戦*2
誰使ってたかメモしてませんでした。
マップ

ルート:ACEHZ(道中3戦北ルート)
A:能動分岐マス、E:航空マス、Z:ボスマス
01:夜戦旗艦撃破A;北上:同航
02:夜戦旗艦撃破S;雪風(飛鷹):同航:支援1撃沈
03:夜戦旗艦撃破S;雪風(最上):反航:支援1撃沈:C磯風中破
04:264削りA:T有利:支援1撃沈
05:H雪風大破
06:夜戦旗艦撃破S;雪風(衣笠):同航:支援1撃沈空母中破
07:夜戦旗艦撃破S;オイゲン(高雄):T有利:支援空母小破エリネ中破:C磯風中破H神通中破
08:夜戦旗艦撃破S;北上さま(翔鶴):同航:支援2撃沈


報酬:補強増設*2、女神、改修資材*3
測距儀

97艦攻(村田隊)

1出撃目は遠征から帰ってきてなかったので支援無しでしたが、
なんとか夜戦で旗艦撃破。
2出撃目からは決戦支援のみとりあえず出しましたが、
全キラじゃないせいなのかたまたまなのか、駆逐1隻落とすので精一杯。
あとはもう1隻を小破、中破にできるか……くらい。
ラスト。道中支援も出してみましたがあんまり仕事はしてない気がする。
開幕で羽黒大破。
支援が初めて2隻撃沈の仕事。からの北上さま雷撃でさらに1隻撃沈。
Cマスで中破した磯風ちゃんがボス戦で渾身のデコイ。
航空戦マス、ボスマスと対空カットインもビシバシ発動して頑張ってくれて泣きそうでした。
しかしなんとか昼終了時に旗艦ちょこっと削り&空母棲鬼中破に追い込む程度。
夜戦。オイゲンちゃん空母棲鬼を連撃で落とす。
水母棲姫の攻撃はまたもや磯風ちゃんに。
ビス、神通ちゃんの連撃で削り、トドメは北上さま!!
ゲージ破壊、1度で終われて良かったです。
消費資源バケツ→油8,103、弾8,466、鉄5,556、ボ1,305、バ31
分割してるので(ry
所用時間:約2時間30分
赤城さんに村田隊載せときました。

あと翔鶴さん嫁にしました。頑張りました。

2015.08/13(Thu)
艦隊これくしょん その133
15夏イベント攻略!!その2
※画像クリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-2
ソロモン海 連合艦隊、ソロモン海へ!

●第一艦隊
古鷹改二90:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★4、艦隊司令部施設、零式水上観測機
扶桑改二96:35.6砲★10、試製41砲、九一式徹甲弾★9、試製晴嵐
伊勢改104:35.6砲★10、試製35.6砲、九一式徹甲弾★9、Ar196改
加古改二90:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、FuMOレーダー、Ar196改
祥鳳改91:97艦攻(熟練)、97艦攻(熟練)、流星(601空)、彩雲
鳳翔改85:流星(601空)、友永天山、流星(601空)
●第二艦隊
球磨改94:15.2砲改★1、15.2砲、夜偵
高雄改90:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、32号電探改
大井改二96:甲標的、20.3(2号)砲★4、20.3(3号)砲★6
野分改84:12.7砲★9、12.7砲★7、三式ソナー★4
(陽炎改80:10高角砲、10高角砲高射★6、三式ソナー★4)
舞風改120:12.7砲★4、12.7砲★9、三式ソナー★6
北上改二97:OTO砲★6、OTO砲★6、甲標的
ボス旗艦の軽巡ちゃんです。

マップ

ルート:ABEGZ(道中4戦ルート)
B:潜水マス
01:208削り:同航
02:97削り:反航:B野分大破→退避
03:夜戦旗艦撃破S;高雄(阿賀野):同航
04:夜戦旗艦撃破S;高雄(霧島):反航
05:A敗北:A鳳翔大破→退避
06:夜戦旗艦撃破S;高雄(比叡):同航


報酬:補強増設、戦闘糧食、91式高射装置、
駆逐艦江風

1出撃目、昼で次々倒れていく第一艦隊。
第二艦隊も2隻大破で夜戦へ、軽巡ちゃんの攻撃が北上さんにヒット、
高雄さん連撃出ずで詰み。
2出撃目夜戦時4隻残しで詰み。
3出撃目はいい感じで雑魚を落としつつ、夜戦時旗艦のみにしてS。
4出撃目も同上。
5出撃目、ダイソンいた……攻撃吸われてA敗北。
6出撃目、なんか今回のイベ私無理かもしれないから支援出そうかと思ったけど
帰ってきてなかったので、そのまま出撃して、夜戦S取れました。
Aのフラへつよい。
消費資源バケツ→油791、弾172、鉄518、ボ715、バ22
分割してプレイしたので、遠征回復が多分に含まれています。
所用時間:約1時間25分
※画像クリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-2
ソロモン海 連合艦隊、ソロモン海へ!

●第一艦隊
古鷹改二90:20.3(3号)砲★6、20.3(2号)砲★4、艦隊司令部施設、零式水上観測機
扶桑改二96:35.6砲★10、試製41砲、九一式徹甲弾★9、試製晴嵐
伊勢改104:35.6砲★10、試製35.6砲、九一式徹甲弾★9、Ar196改
加古改二90:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、FuMOレーダー、Ar196改
祥鳳改91:97艦攻(熟練)、97艦攻(熟練)、流星(601空)、彩雲
鳳翔改85:流星(601空)、友永天山、流星(601空)
●第二艦隊
球磨改94:15.2砲改★1、15.2砲、夜偵
高雄改90:20.3(2号)砲★9、20.3(2号)砲★9、夜偵、32号電探改
大井改二96:甲標的、20.3(2号)砲★4、20.3(3号)砲★6
野分改84:12.7砲★9、12.7砲★7、三式ソナー★4
(陽炎改80:10高角砲、10高角砲高射★6、三式ソナー★4)
舞風改120:12.7砲★4、12.7砲★9、三式ソナー★6
北上改二97:OTO砲★6、OTO砲★6、甲標的
ボス旗艦の軽巡ちゃんです。

マップ

ルート:ABEGZ(道中4戦ルート)
B:潜水マス
01:208削り:同航
02:97削り:反航:B野分大破→退避
03:夜戦旗艦撃破S;高雄(阿賀野):同航
04:夜戦旗艦撃破S;高雄(霧島):反航
05:A敗北:A鳳翔大破→退避
06:夜戦旗艦撃破S;高雄(比叡):同航


報酬:補強増設、戦闘糧食、91式高射装置、
駆逐艦江風

1出撃目、昼で次々倒れていく第一艦隊。
第二艦隊も2隻大破で夜戦へ、軽巡ちゃんの攻撃が北上さんにヒット、
高雄さん連撃出ずで詰み。
2出撃目夜戦時4隻残しで詰み。
3出撃目はいい感じで雑魚を落としつつ、夜戦時旗艦のみにしてS。
4出撃目も同上。
5出撃目、ダイソンいた……攻撃吸われてA敗北。
6出撃目、なんか今回のイベ私無理かもしれないから支援出そうかと思ったけど
帰ってきてなかったので、そのまま出撃して、夜戦S取れました。
Aのフラへつよい。
消費資源バケツ→油791、弾172、鉄518、ボ715、バ22
分割してプレイしたので、遠征回復が多分に含まれています。
所用時間:約1時間25分
2015.08/13(Thu)
艦隊これくしょん その132
15夏イベント攻略!!その1
※画像クリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-1
ショートランド沖 発動準備、第二次SN作戦!


●第一艦隊
伊勢改100:試製35.6砲、35.6砲★10、瑞雲12型、瑞雲12型
古鷹改二90:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、32号電探、夜偵
(加古改二90:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、32号電探、夜偵)
球磨改94:15.2砲改★1、15.2砲、夜偵
舞風改120:12.7砲★9、12.7砲★4、三式ソナー★6
野分改84:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★4
(陽炎80:12.7砲★7、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★4)
天城改118:烈風、流星(601空)、流星(601空)、彩雲
ボス旗艦の駆逐ちゃんです。

最近よく会いますね。
マップ

ルート:ACEZ(道中3戦ルート)
C:潜水マス
01:E野分大破:ACE
02:夜戦旗艦撃破S;伊勢(大淀):同航
03:A陽炎大破
04:昼戦旗艦撃破S;天城(霧島):T不利:C陽炎中破
05:昼戦旗艦撃破S;伊勢(浦風):同航:E大淀ドロ
06:E天城大破
07:昼戦旗艦撃破S;加古(榛名):同航
08:昼戦旗艦撃破;天城(龍驤):T有利:E球磨中破

報酬:家具職人、伊良湖、補強増強*2、戦闘糧食*4


消費資源バケツ→油1,938、弾1,528、鉄581、ボ545、バ13
※間に大和とか入れての演習してしまったので、油弾はアテにならない数字です。
所要時間:約1時間30分
Lv80台は低練度なのだなぁ……と思いました。
そしてよく考えたら天城さん烈風いらない……。
艦戦は必要という習慣こわい。
お伊勢さんとケッコンしましたよー。

日向師匠と迷った末、お伊勢さんにしました。
理由は特にないです。
※画像クリックで拡大できます(別窓)
反撃!第二次SN作戦
E-1
ショートランド沖 発動準備、第二次SN作戦!


●第一艦隊
伊勢改100:試製35.6砲、35.6砲★10、瑞雲12型、瑞雲12型
古鷹改二90:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、32号電探、夜偵
(加古改二90:20.3(2号)砲、20.3(2号)砲、32号電探、夜偵)
球磨改94:15.2砲改★1、15.2砲、夜偵
舞風改120:12.7砲★9、12.7砲★4、三式ソナー★6
野分改84:12.7砲★9、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★4
(陽炎80:12.7砲★7、12.7高角砲(後期)、三式ソナー★4)
天城改118:烈風、流星(601空)、流星(601空)、彩雲
ボス旗艦の駆逐ちゃんです。

最近よく会いますね。
マップ

ルート:ACEZ(道中3戦ルート)
C:潜水マス
01:E野分大破:ACE
02:夜戦旗艦撃破S;伊勢(大淀):同航
03:A陽炎大破
04:昼戦旗艦撃破S;天城(霧島):T不利:C陽炎中破
05:昼戦旗艦撃破S;伊勢(浦風):同航:E大淀ドロ
06:E天城大破
07:昼戦旗艦撃破S;加古(榛名):同航
08:昼戦旗艦撃破;天城(龍驤):T有利:E球磨中破

報酬:家具職人、伊良湖、補強増強*2、戦闘糧食*4


消費資源バケツ→油1,938、弾1,528、鉄581、ボ545、バ13
※間に大和とか入れての演習してしまったので、油弾はアテにならない数字です。
所要時間:約1時間30分
Lv80台は低練度なのだなぁ……と思いました。
そしてよく考えたら天城さん烈風いらない……。
艦戦は必要という習慣こわい。
お伊勢さんとケッコンしましたよー。

日向師匠と迷った末、お伊勢さんにしました。
理由は特にないです。
| BLOGTOP |