11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2014.04/15(Tue)

☆アートアクアリウムミュージアム☆

大丸梅田店にて行われています、アートアクアリウムミュージアムに行ってきました。
好みとしては前回の阪急での方が好きですが、こちらもなかなか素敵でございました。

今回も下手な写真をペタペタ貼付けておきますw

IMG_9241.jpg

IMG_7250.jpg

IMG_8178.jpg

IMG_2367.jpg

IMG_1422.jpg

21:06  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2014.03/11(Tue)

♪アートアクアリウム展♪

先日、阪急うめだにて行われていたアートアクアリウム展に行ってきました。
音楽と、光と、そして金魚の織りなす幻想的な世界がそこにはありました。
時間を忘れてずっと見ていたいと思いました。

カメラのセンスがなくて申し訳ないですが、少しでも雰囲気など伝われば……。

IMG_3094.jpg

IMG_9739.jpg

IMG_9133.jpg

IMG_6374.jpg

IMG_8288.jpg

IMG_1156.jpg

IMG_6634.jpg

IMG_8708.jpg

また4月に、今度は大丸にて開催されます。
見に行きたいなぁ。

20:01  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2014.01/04(Sat)

明けましておめでとうございます

今年の目標など。

・53kg台キープ。
(目標52でしたが、昨年52に一瞬のったとき体調崩したのでやめときますw)
・お料理。
(昨年夏から何故かモチベが上がっているため引き続き頑張ります)
・何かやる。
(何かやります/?)

今年もハッピーな一年にしていきたいですね。
08:09  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2013.12/31(Tue)

2013年まとめ

今年もあっという間に過ぎてしまいましたね。
というわけで、今年も昨年同様適当に箇条書きまとめ。


1月
・ガンバ天皇杯準優勝。
・ブンブンさん公式ニコ生出演2つを楽しむ。
・二川さん結婚!!!!!!!!!おめでとう!!!!!!!!!!!
・iPhone購入!!
・初ロンドンティールーム。おいしい。

2月
・宏太引退。
・3DS版DQ7発売!!
・じゅんの舞台@大阪
・北野異人館。

3月
・angelaミニライブ。
・J2リーグ開幕。
・ラクリマDVD販促Ust始まる。
・第5回プレ。
・初ぼたん鍋@篠山。うまま。
・祝KAT-TUNデビュー7周年!!

4月
・海遊館。
・華厳寺。
・鉄壁のガンバ大阪。

5月
・第5回PS/PS2版DQRTAリレー
・もやむ先生のサイン本当選。
・ハーブ園。
・Jリーグ20周年写真展@阪神百貨店
・お得意様企画当選→参加。
・直々にくね軽認定。
・誕生日にブンブンさん3回目の公式ニコ生出演(テラリア)

6月
・angela10周年ライブ@大阪
・サッカー日本代表、W杯出場決定!!
・初ひらパー。
・石井ゆかりさん『星栞』写真展。

7月
・年イチのお約束、母とサッカー観戦☆
・宇佐美おかえり。

8月
・少女革命ウテナ展@阪神百貨店
・花鳥園&科学館。

9月
・有栖川有栖さんサイン会。
・艦これはじめました。
・姫路城。

10月
・雀荘ブンブン大規模大会3位入賞!!
・『風立ちぬ』

11月
・イタリアフェア@阪急百貨店
・ガンバJ1昇格!!
・ガンバたこ焼きパーティー。
・ガンバJ2優勝!!
・夏目友人帳原画展@大丸心斎橋

12月
・京都。
・映画『永遠の0』
・KAT-TUNライブ@大阪


今年も色々ありました。
いっぱい泣いていっぱい笑った一年でした。
来年もたくさん色んな景色を見たいです。
それでは、良いお年を!!
18:24  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2013.12/16(Mon)

☆京都☆

久々に京都に行ってきました。

まずは伏見稲荷大社。
千本鳥居は圧巻でございました。
他にも行きたいところがあったので稲荷山には登らず。

お次は清水寺。
紅葉の頃に行きたかったけど都合で行けませんでしたが、
「今年の漢字」を見られたので良かったです。
IMG_7005.jpg
というか、「今年の漢字」の存在を忘れてましたw
ここでおみくじを引いたのですが、なんと!!凶!!
初めて引いた!!ww
年始に近所の神社で引いたのは大吉でしたが、運を使い果たしているようですw

で、まだ予定があったのですが17時となりましてタイムアップ(´・ω・`)
平安神宮閉まってた……。
祇園さんには寄れたけれど。

京都ツアーの最大の敵はバスの時刻でした……w
てか京都行くならやっぱり朝から行かなあきませんね。
移動時間はもちろん、参拝ももうちょいゆっくりしたいですしね。
というのを改めて胸に深く刻み込みました。
でも楽しかったです。また行こう。
21:36  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2013.12/04(Wed)

♪『夏目友人帳』原画展@大阪・心斎橋♪

先日、『夏目友人帳』の原画展に行ってきました。
ので、適当に感想。

入り口に緑川先生のコメントもありまして(パンフにも同内容のものがあります)、
そこに書かれていた通り、緑川先生は線の美しさだとか、塗りの綺麗さだとかで
「魅せる」作家さんではないと思います。
ですが、ふと、その世界に引き込まれてしまいます。

一枚一枚、じっくり見ていましたが、ペン線は相変わらず(?)慣れていないような、
正直言いますと、拙さのあるようなペン画ですが、
やはり生の線から伝わる魂みたいなものが感じられました。
塗りに関しても同様ですね。
印刷されたものと原画では、やっぱり原画の方が色鮮やかですし。
(印刷されると少し暗くなります)

カラー原稿だけでなく、モノクロ原稿(番外ショート)の展示もあり、
そちらにはトーン指示とかも書いてあるのでうきうきしましたw
影には10%、20%を使ってるようです。

さらにはプロット、ネーム、表紙用のイラストラフ、使用画材もあり。
ネームとかなかなか見られるものではないし、
私は完成原稿より、そこに至るまでの裏方的なものが好きなので、
これまたうきうきして眺め回しておりましたw


今回大阪で開催されると聞いて、ずっと楽しみにしていましたが、
本当に、良かったです!!

IMG_0015.jpg

19:52  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
2013.10/21(Mon)

☆『風立ちぬ』☆

タイトル通り、『風立ちぬ』観てきました。
上映されて大分経つので、劇場内はガラガラでしたw
(今は『陽だまりの彼女』がいっぱいなのかも、若いお嬢さんがいっぱいいてました)

以下、適当に感想みたいな。
※深い見方や考察はしていません。
※まとまりがありません。


19:49  |  日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
PREV  | BLOGTOP |  NEXT